• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

十勝幌尻岳登山②

十勝幌尻岳登山② 十勝幌尻岳(1846m)は登山ガイドBOOKなどでは上級者クラスになっています。ヤブ漕ぎ、沢伝いの歩行は滑りやすく、後半からほぼ直登です冷や汗あいにく天気も霧雨バッド(下向き矢印)何とか山頂を目指します。     

前半は沢とヤブが行く手を阻みます。

遠くのコルに雪渓がありました雪
      
時折日差しと青空が顔を出し気持ちが良かったですわーい(嬉しい顔)

なんだかんだ4時間ちょっとで山頂に到着ですわーい(嬉しい顔)結構ハードな山でした富士山

山頂付近のお花 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/07/15 21:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

眠たい
アンバーシャダイさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年7月15日 22:11
遠出の登山だったんですね~。すごい!

いい週末でしたね。

この花は、シロイソツツジ? なんでしょう?
コメントへの返答
2007年7月15日 22:27
こんばんは。連休という事もあって遠出しました。3日後くらいに筋肉痛が・・・(笑)ピンポ~ンexclamationシロイソツツジです!ピンクの方も名前聞いたけど忘れちゃいました(爆)後で調べておかないと冷や汗天候には恵まれませんでしたが、いい有酸素運動になりました。
2007年7月15日 22:48
とっても有意義な連休ですねっ^^
いいなぁ~、やはり人間はたまに
自然にかえらないとだめですね
(^-^*)
コメントへの返答
2007年7月15日 23:03
何故?人は辛い思いまでして山に入るのか?きしっちさんのおっしゃるとおり人は本能的に自然との一体感を求めているのだと思います。これからの子供達には登山はしなくても自然と沢山触れ合ってほしいと思います芽わーい(嬉しい顔)
2007年7月15日 23:31
可愛い花だねウィンク
コメントへの返答
2007年7月15日 23:39
本当に綺麗だったよチューリップ寒かったけど(笑)”採っていいのは写真だけカメラ残していいのは想い出でだけ黒ハート”これ登山の鉄則でーすウィンク

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン お盆休み企画〜純正エキマニの正体を探る https://minkara.carview.co.jp/userid/233030/car/1167481/8325386/note.aspx
何シテル?   08/09 17:31
コストパフォーマンス最重視! 限界までDIY!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:37:40
ATOTO S8 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 09:48:50
SUBARU GRB/GVB Spec.C純正 バッテリーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:33:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定402台のSTiプロデュースカー
スバル R2 スバル R2
4気筒DOHC スーパーチャージャーエンジンです。 一昔前のターボ車のようなドッカン的な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
MT車に乗りたくなり色々検討した結果、この車しかなかった。ブレンボ、6MT、2.5Lター ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
FFでしたがCVTなのでスムーズな加速でした。 ただNAのSOHCなのでパワー感はなし。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation