• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

目指せ!ケイデンス90(笑)

目指せ!ケイデンス90(笑) 相変わらず鼻が痛いですが少しづつ風邪は良くなってきているみたいです。

今日から連休突入ですがイマイチのお天気です。予報では札幌27℃となっていたのですが、こばこの地区は気温こそ20℃を超えましたが、風が強く汗ばむ陽気ではなかったです。 明日からはどうなんでしょうねー 天気がよければ洗車もしたいな晴れ

今日はMTBにサイクルコンピューターをつけてみました。興味のない方にはつまらない話ですが(^_^;)

今の最新鋭の高級品は技術の進歩でセンサーとメーター間の信号転送がワイヤレスになっていたりして驚きですw(°o°)w

こばこは普及品(ワイヤード)のケイデンス付きにしました。
ケイデンスとは簡単に言うと漕ぐペダルの回転数(rpm)のことです。クルマで言うタコメーターですね。ペダルのクランクにセンサーを取付け回転数を表示します。もちろん他に時速や走行距離、走行時間、平均速度などの表示も出ます。

ケイデンスの利点としては、一定の回転数でペダルを漕ぎ速度に応じたギアチェンジを行うことで疲労(バテ)を防ぐといったもの。例えば9速のハイトップでケイデンス40rpmで時速20キロの場合、このペースで漕げば30分で10km走行できることになりますよね。一種のペースメーカー的なものですね。

昨年はメーターの盗難(`へ´)にあいましたので今年は気をつけなきゃ。

ガソリンの高騰やエコのため、そしてメタボ予防(笑)のため休み明けからチャリ通勤します(*^_^*)




ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2008/05/01 21:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年5月1日 21:08
すごぉぉい!!これいいですねぇ~~~
盗難防止の対策ってなんですか?

自転車通勤頑張ってくださいねぇ~^^
コメントへの返答
2008年5月1日 22:56
フィットネスクラブの自転車のようになりました(笑)

このメーター、ワンタッチで取外しができるので、駐輪する時は携帯できるんですよ。

自転車だと気軽に立ち止まれるので風景写真なんか撮りたいと思います(*^_^*)
2008年5月1日 22:41
この時期、北海道が暑い事が驚きなんですが(^^ゞ
コメントへの返答
2008年5月1日 22:59
そうですね。道東方面は沖縄より暑かったようですねー

温暖化の影響なのか北海道の気象も狂ってきていると思います(^^ゞ
2008年5月2日 2:17
すごーーい!
かっこいーーーー!!

こばこさん、えらいです。^^

でも、家から会社まで全部、自転車ですか?
何キロあるんですか?
コメントへの返答
2008年5月2日 17:08
こういう付加価値的なもので自分を釣るんですよw

自宅から中央区までだと約20kmあるんですね。時間的に無理なので例年同様、新札幌から中央区までの約10kmを走ります。去年は約35分かかってます。今年の目標は30分です。

ささやかなCO2削減ですがw(*^_^*)


プロフィール

コストパフォーマンス最重視! 限界までDIY!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:37:40
ATOTO S8 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 09:48:50
SUBARU GRB/GVB Spec.C純正 バッテリーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:33:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定402台のSTiプロデュースカー
スバル R2 スバル R2
4気筒DOHC スーパーチャージャーエンジンです。 一昔前のターボ車のようなドッカン的な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
MT車に乗りたくなり色々検討した結果、この車しかなかった。ブレンボ、6MT、2.5Lター ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
FFでしたがCVTなのでスムーズな加速でした。 ただNAのSOHCなのでパワー感はなし。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation