• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばこのブログ一覧

2008年05月02日 イイね!

あつい

あついやぁー暑いですねー晴れ

今日は予定通り、洗車日和でした。下地処理からはじめたので時間がかかりましたがツルツルピカピカの自己満です。

洗車後、量販店で自転車の防犯登録をしてきました。あまり知られていないようですが自転車の防犯登録は法律で義務づけられているんです。購入した自転車屋さんやホームセンターなどで登録が可能です。登録料500円。登録すると自転車に貼る登録番号が記されたシールがもらえます。この登録をしたからといっても盗難時の保険や補償などはありませんが、いくらかは親身になって探してくれる?といった精神衛生的な安心料と思えば高くはないと思います。
ほんと、最近自転車盗難が多いらしいですね。自転車くらいでは犯罪の意識がないんだな。

んで、床屋に行って今日はおしまい(*^_^*)

Posted at 2008/05/02 17:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年05月01日 イイね!

作りましたか?

作りましたか?作りましたか?って言っても非喫煙者には無縁ですよね”タスポ”

今日、自販にタバコを買いに行ったらもう導入されていたんですよ”タスポ”が。
当然、買えなかったので店内で購入しましたが(^_^;)

でもなぁ~なんかこのカードを作るのは抵抗があるんですよー 汚らわしい証明書って感じで・・・たしかに未成年の購入阻止には効果があるとは思うんですがねぇ。

いっその事、”禁煙”するか! それができたらとっくにやってますわブツブツ・・・

どなたか”健康タバコ”なる商品の開発をお願いします(笑)

Posted at 2008/05/01 22:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活環境 | 日記
2008年05月01日 イイね!

目指せ!ケイデンス90(笑)

目指せ!ケイデンス90(笑)相変わらず鼻が痛いですが少しづつ風邪は良くなってきているみたいです。

今日から連休突入ですがイマイチのお天気です。予報では札幌27℃となっていたのですが、こばこの地区は気温こそ20℃を超えましたが、風が強く汗ばむ陽気ではなかったです。 明日からはどうなんでしょうねー 天気がよければ洗車もしたいな晴れ

今日はMTBにサイクルコンピューターをつけてみました。興味のない方にはつまらない話ですが(^_^;)

今の最新鋭の高級品は技術の進歩でセンサーとメーター間の信号転送がワイヤレスになっていたりして驚きですw(°o°)w

こばこは普及品(ワイヤード)のケイデンス付きにしました。
ケイデンスとは簡単に言うと漕ぐペダルの回転数(rpm)のことです。クルマで言うタコメーターですね。ペダルのクランクにセンサーを取付け回転数を表示します。もちろん他に時速や走行距離、走行時間、平均速度などの表示も出ます。

ケイデンスの利点としては、一定の回転数でペダルを漕ぎ速度に応じたギアチェンジを行うことで疲労(バテ)を防ぐといったもの。例えば9速のハイトップでケイデンス40rpmで時速20キロの場合、このペースで漕げば30分で10km走行できることになりますよね。一種のペースメーカー的なものですね。

昨年はメーターの盗難(`へ´)にあいましたので今年は気をつけなきゃ。

ガソリンの高騰やエコのため、そしてメタボ予防(笑)のため休み明けからチャリ通勤します(*^_^*)




Posted at 2008/05/01 21:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2008年04月28日 イイね!

ですぎ~

ですぎ~朝から喉の痛みや鼻水が止まらん。

あーあー昨日が失敗だったバッド(下向き矢印)

会社でもマスクで鼻水ガードしてたよ(笑)

今も鼻水工場はフル稼働の模様w 明日は当直なのに・・・バッド(下向き矢印)


写真は同僚にいただいたカナダのお土産ですあっかんべー

Posted at 2008/04/28 20:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年04月27日 イイね!

北京

先日、両親が北京に行ってきたみたいでお土産がこれw




北京Olympicのキャラクターらしいのですが・・・

箱の下のほうに”特許商品”とかいてあります 模造品製造国No1なのにね(笑)




これ下のほうに重りが入っていて”起上りこぶし”になります。頭部を外すと伸縮型のボールペンが・・・意味不明ですw
でも中国っぽくて面白いですね。

北京五輪は聖火でも大騒ぎになってますが、政治や歴史問題であって選手には関係のないこと。スポーツマンシップにのっとって戦ってほしいものですね。






Posted at 2008/04/27 15:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン STi フレキシブルロアアーム バー OH https://minkara.carview.co.jp/userid/233030/car/1167481/8372784/note.aspx
何シテル?   09/20 18:41
コストパフォーマンス最重視! 限界までDIY!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VARTA バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:21:23
[スバル レガシィツーリングワゴン] エアフィルター(?)交換します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:29:23
ウォッシャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:25:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定402台のSTiプロデュースカー
スバル R2 スバル R2
4気筒DOHC スーパーチャージャーエンジンです。 一昔前のターボ車のようなドッカン的な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
MT車に乗りたくなり色々検討した結果、この車しかなかった。ブレンボ、6MT、2.5Lター ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
FFでしたがCVTなのでスムーズな加速でした。 ただNAのSOHCなのでパワー感はなし。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation