• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHEELIEのブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

すったもんだの車検準備

まだ車検受けてません












問題が問題を呼び頭がお花畑になっとります


まんずタイヤ問題




現在履いてるのがJWLのロンシャン13インチ




平成26年3月の改正
車両総重量3.5t以下、最大積載量500㎏の車は、JWLマークだけでOK!



て事でタイヤだけだな、と思ってたんだけど、なんとなく検索してたら 各自治体によって違う、的な書き込みが

バカがバカに質問するヤ○ー知○袋でもJWL-Tじゃなければダメ、とのカキコキ

んあーっ!


なんだか不安になり、とにかくサニトラ関係の人達にお願いメール(顔も知らない会った事もない人やサニトラパーツを落札した時の出品者様にまで)
サニトラの鉄チンありませんか?とか、有料で貸していただけませんか?とか。
解体屋や中古パーツ屋にも問い合わせるも無し。


インチ、PCD、穴数、ハブ径、J数、全てが合わず全く見つからない。



やっと広島のショップで見つけ即ゲット。



13インチ、PCD114.3、ハブ径67、5J、オフセット50



近いのでいけると思ったが甘かったー!




タイヤはほぼ新品の13インチLTスタッドレスを仙台の知り合いが無料で送ってくれた。



車検前日にホイール到着。



急いで組み付けにタイヤ屋へ。




なんかデケー!




案の定フロントはショックに干渉しっぱなしでアウト
しかもハミタイT_T




だよなー





時間は20時50分



もー時間がねい!



車検は翌日午前予約。



仕方ないので翌朝一にまたタイヤ屋に行きフロント一本だけロンシャンに組んでもらい付けてみたところ、







アウトーっ!



やはりハミタイT_T






またロンシャンは戻してもらう。




車購入時に日産純正4J12インチ鉄チン二本と41/2J13インチ鉄チンを貰っていたので12インチ鉄チンを引っ張りだした。



そもそも12インチのLTスタッドレスがなかなかヤフオクで安いのがなかったから眼中なかったんだよね。



で、一か八か近所の中古パーツ屋へ。




12インチLTスタッドレス、あるけど全て4本セット。





すでに無駄なタイヤ交換を何度もしてるので金銭的にそんな余裕なんかないんだな。





それでも一応値段を聞いてみたりなんかしてたら、二本だけあるかもしれない、と探してくれて、新品だけどあります、と。





¥6500也



背に腹は代えられんと、購入し、またまたタイヤ屋へ。




無事4本揃い(リアは大丈夫だったので)ニヤニヤしてたら...













なんかスタビ近くのフレームが腐り落ちてる\(^o^)/







なんとかひん曲げ食い込ませテスター屋へ







サイドスリップで半端なく動く























終わったー\(^o^)/


















チ〜ン
















問1)
さてどんだけ無駄な出費があったでしょう?



































続く(かな)
















Posted at 2015/11/06 16:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月05日 イイね!

アウト

愛妻号、テスター屋のサイドスリップでアウトーっ!
車検受けれずロッドモータースさんに駆け込み入院。
はい、フレーム、ブラケットが腐ってました。
なのでフレームから作ってもらうことになりました。
Posted at 2015/11/05 14:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月05日 イイね!

車検準備よしとしよう

タイヤ問題が思ったより難航し午前は間に合わず午後に予約変更してもらいました。
実はスタビライザーリンクバー?取り付け部ががフレームから錆びて腐り落ちてるって問題発覚!
とぼけてコース入るがごまかせるかなぁ
只今フロントタイヤ組み付け中〜
Posted at 2015/11/05 11:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

車検まで約10時間

さんざん困り果ててたタイヤ問題、仙台のVettyさんからほぼ新品のLTスタッドレスを頂きました。
広島のショップさんから鉄チン購入。
いざタイヤを組み付けに隣町へ




1本10分足らずでバランスまで
早いなぁ







4本終わり帰宅
早速履き替え













しかーし⁉︎













オフセットが合ってないのかショックに超干渉T_T




ジャッキアップ時に青丸部、
ジャッキから下げると赤丸部がバッチリ擦れてますT_TT_T




明日午前中車検なのにどーしよーT_TT_TT_T





















取り敢えず飲む








Posted at 2015/11/04 22:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

いよいよ

いよいよ明日は車検だす
二度目のユーザー車検だけど、前回(10年以上前/910ブルーバード)は先輩に丸投げしてコース見学のみだったんで緊張しますわ。
Posted at 2015/11/04 07:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #サニートラック また車検がやって来た。サニっぺ二度目のユーザー車検 http://minkara.carview.co.jp/userid/2330414/car/1822314/3989782/note.aspx
何シテル?   11/16 17:04
現在の愛車はホンダバイアルスTL50改とベスパ50sビンテージです。 数十台の車を乗り継ぎ人生2度目のサニトラに帰りました。 趣味でホットホイールカスタムと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーフ 逆組み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 06:20:27
ワイパーブレードカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 19:43:28
アホみたいな工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 20:29:55

愛車一覧

日産 サニートラック 愛妻号 (日産 サニートラック)
人生2度目のサニトラです。 今度はロングの角目です。
ホンダ バイアルス TL50 WILD C.A.T. (ホンダ バイアルス TL50)
ほぼ廃品利用や手作りパーツをアレしたりこれしたりボアアップして二種スク位なら負けません笑 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
ムーンアイズ仕様(カラー)にしたいなぁ タイヤはシンコーホワイトリボンに交換 現在For ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation