• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

親不知トンネル&ダムオフ♪

親不知トンネル&ダムオフ♪ この日は、ひょんな事から、ばけつ隊長とその仲間達♡と親不知トンネル&ダムオフをしてきました♪

きっかけは、私の以前のフォトギャラを見てくれた「B・K・T@ばけつ」さんから一緒に再訪問しないか?という嬉しいお誘いがあったため♪

私は土日休みではないため、休日が日曜となるこの日まで一ヶ月ほど待っていただき、ようやく決行となりました \(^o^)/

ばけつさん、お待たせしちゃってすみませんでした~ A^_^;)

参加者は「B・K・T@ばけつ」さんと山ガールを卒業し廃ガール(マッダーム?)に転身した「あさ@149」さん、近所の酷道好きの「ミャンチ」さんと私の4人♪

道の駅 親不知に参集したクルマは左からあさ女史の(ダンナさんの)黄色のFIAT チンクエチェント...舌噛みそー (^_^;)、ホワイトが私のしぃちゃん♡、ばけつ隊長のロードスターとなっています

特にチンクは初めて見ましたが、なまず似?の愛嬌のある顔と黄色い色が相まって、すごくカワイかったです♡

作戦の都合上、ミャンチさんは私のしぃちゃんに同乗して参戦していただきました
せっかくのIQを紹介する機会を奪っちゃってゴメンね〜 A^_^;)


せっかくなので、Hip Shot♡ もどうぞ!



画像はフォトギャラに載せ尽くしてしまったので、ブログではさらりとダイジェスト版でお送りします (^_^;)



今回攻略するのは北陸本線の市振ー親不知間に残る旧線のトンネルで、親不知トンネルの入口を覗き、続く風波トンネル~大崩トンネル♪


天険コミュニティ広場を降りたところにぽっかりと口を開けた旧親不知トンネルの中から
次は対岸の風波トンネルに取り付きます♪


間には沢が流れており、現在は橋も撤去されているので、沢を渡り、この壁をよじ登ります(;゜0゜)


風波トンネルの落石覆い♪


風波トンネルを無事通り抜け、次の作戦を練る面々♪


秘密の方法で間の沢(川?)を攻略し、無事大崩トンネル入口へ


大崩トンネルを抜け、水溜まりで靴の汚れを落とす面々
なんか、楽しそうですね♪


大崩トンネル出口の駐車場に事前に置いておいたチンクに全員で同乗し、各自のクルマを置いて来た天険コミュニティ広場へ戻ります

この画像の中に大崩トンネル出口があるのですが、どこかわかりますか???


昼食のため、道の駅 親不知へ
私は名物のげんぎょ(幻魚)という深海魚の天丼とタラ汁のセットをいただきましたが、画像を撮り忘れ。。。
メニュー画像でゴメンなさい A^_^;)


続いて、同じ新潟県内といえ滅多に来ない地方なので、ついでにダムカードをゲットすべく、柿崎川ダムへ♪
あいにく日曜だったので、カードはゲットできず。。。orz


赤・黄・白♪
この並びがキレイだったので♡

遠近法も相まって、CX-5の大きさが際立ってますね~ (^_^;)


次は最後に米山八号隧道へ♪

この白い建物の右下に口を開けてるはず。。。


えっ!まさか!ここを行くの???(;゜0゜)


数百メートル薮漕ぎし、さらに真っ暗な隧道を数百メートル。。。

の閉塞箇所を確認するためにやってきました A^_^;)


散会後、私とミャンチさんは国道8号の旧道を通り、ついでに米山六号隧道を確認し、この日の探索は終了♪

お誘いいただいた、ばけつ隊長をはじめ、あさ女史、ミャンチさん、探索に付き合っていただき、どうもありがとうございました m(_ _)m

またご一緒させてくださいね (^o^)
ブログ一覧 | 廃跡めぐり | 日記
Posted at 2014/07/05 23:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

WCR
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年7月6日 18:57
二週連続で、大変お世話になりました。
ご紹介頂いた方々も皆素敵な人たちで、とても楽しめました。

今後の廃活がはかどりそうですww

またお休みの合う時に、ご一緒させて下さい。

コメントへの返答
2014年7月7日 7:49
ばけつさんに誘っていただいたおかげで、崖を登ったり、藪漕ぎ(後を付いて行っただけ?)など普段はしない貴重な経験もでき、楽しい有意義な探索でした♡

どうもありがとうございました♪

日程を合わせるのが大変ですが、今後ともよろしくお願いします (^^)

ばけつさんと一緒なら鬼に金棒です!
まだまだ鬼とは程遠いレベルですが… (^^;;
2014年7月7日 23:22
フォトギャラ、みましたよ~ん!!
写真、ほとんど撮ってなかったので助かりました(笑)

記念すべき初!廃マダ~ム活動、ご一緒出来て楽しかったですありがとうございました。
トンネル内、ミャンチさんと専門的な会話されていてすごいなぁ~とコッソリ聞いてました(笑)

ただ、ただ、、一つ言わせていただけるとしたら!!

ブログであさ@139になってますよぉぉお!?
後半の数字に隠された想いがあるので直してくださいネ(笑)
(この数字、身長デスw)
コメントへの返答
2014年7月8日 0:01
あ!ホントだ〜 A^_^;)
名前を間違うなんて、申し訳ない m(_ _)m

数字の意味はやっぱり身長でしたか!
ちっちゃ過ぎて139にしちゃったのかな~ f^_^;)

うんうん、4と9は私にも縁のある数字でして、昔から気になる存在なんです♪

高校の受験番号に入ってた事から始まり、今の会社の社員番号にも何故か入ってるんですよ~♡

って、関係ないですね。。。A^_^;)

またよろしくです!

プロフィール

「[整備] #CX-5 またもやATタイヤ(ホワイトレター)装着! https://minkara.carview.co.jp/userid/233056/car/3523468/8175889/note.aspx
何シテル?   04/05 18:40
どうも涼ちゃんです(^^) 林道や廃道、廃線跡などをよく巡ってます。 同じ道を何度も通るのはイヤなので、遠回りでも違う道を通る事が多いです(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] LEDスカッフプレートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 01:31:35
RBCMからの配線引き出し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 16:15:38
運転好きの間で話題の本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 00:28:01

愛車一覧

マツダ CX-5 しぃちゃん2 (マツダ CX-5)
CX-5 (KE前期) からの乗り換えです 林道・旧道・険道・酷道好きなのでフィールド ...
輸入車その他 ビアンキ ビアンキ号 (輸入車その他 ビアンキ)
CX-5で入って行けない道でも、こいつがあればどこへでも! 半年待って、ようやく納車と ...
マツダ CX-5 しぃちゃん (マツダ CX-5)
注文して4ヶ月。2013.3.23にようやくCX-5オーナーとなりました~ \(^o^) ...
トヨタ カローラフィールダー フィル君 (トヨタ カローラフィールダー)
2006年9月20日に納車になりました。 鉄道や飛行機の写真撮影などに行くため、なんとな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation