
この日は、ひょんな事から、ばけつ隊長とその仲間達♡と親不知トンネル&ダムオフをしてきました♪
きっかけは、私の以前のフォトギャラを見てくれた「B・K・T@ばけつ」さんから一緒に再訪問しないか?という嬉しいお誘いがあったため♪
私は土日休みではないため、休日が日曜となるこの日まで一ヶ月ほど待っていただき、ようやく決行となりました \(^o^)/
ばけつさん、お待たせしちゃってすみませんでした~ A^_^;)
参加者は「B・K・T@ばけつ」さんと山ガールを卒業し廃ガール(マッダーム?)に転身した「あさ@149」さん、近所の酷道好きの「ミャンチ」さんと私の4人♪
道の駅 親不知に参集したクルマは左からあさ女史の(ダンナさんの)黄色のFIAT チンクエチェント...舌噛みそー (^_^;)、ホワイトが私のしぃちゃん♡、ばけつ隊長のロードスターとなっています
特にチンクは初めて見ましたが、なまず似?の愛嬌のある顔と黄色い色が相まって、すごくカワイかったです♡
作戦の都合上、ミャンチさんは私のしぃちゃんに同乗して参戦していただきました
せっかくのIQを紹介する機会を奪っちゃってゴメンね〜 A^_^;)

せっかくなので、Hip Shot♡ もどうぞ!
画像はフォトギャラに載せ尽くしてしまったので、ブログではさらりとダイジェスト版でお送りします (^_^;)
今回攻略するのは北陸本線の市振ー親不知間に残る旧線のトンネルで、親不知トンネルの入口を覗き、続く風波トンネル~大崩トンネル♪

天険コミュニティ広場を降りたところにぽっかりと口を開けた旧親不知トンネルの中から
次は対岸の風波トンネルに取り付きます♪

間には沢が流れており、現在は橋も撤去されているので、沢を渡り、この壁をよじ登ります(;゜0゜)

風波トンネルの落石覆い♪

風波トンネルを無事通り抜け、次の作戦を練る面々♪

秘密の方法で間の沢(川?)を攻略し、無事大崩トンネル入口へ

大崩トンネルを抜け、水溜まりで靴の汚れを落とす面々
なんか、楽しそうですね♪

大崩トンネル出口の駐車場に事前に置いておいたチンクに全員で同乗し、各自のクルマを置いて来た天険コミュニティ広場へ戻ります
この画像の中に大崩トンネル出口があるのですが、どこかわかりますか???

昼食のため、道の駅 親不知へ
私は名物のげんぎょ(幻魚)という深海魚の天丼とタラ汁のセットをいただきましたが、画像を撮り忘れ。。。
メニュー画像でゴメンなさい A^_^;)

続いて、同じ新潟県内といえ滅多に来ない地方なので、ついでにダムカードをゲットすべく、柿崎川ダムへ♪
あいにく日曜だったので、カードはゲットできず。。。orz

赤・黄・白♪
この並びがキレイだったので♡
遠近法も相まって、CX-5の大きさが際立ってますね~ (^_^;)

次は最後に米山八号隧道へ♪
この白い建物の右下に口を開けてるはず。。。

えっ!まさか!ここを行くの???(;゜0゜)

数百メートル薮漕ぎし、さらに真っ暗な隧道を数百メートル。。。
こ
の閉塞箇所を確認するためにやってきました A^_^;)

散会後、私とミャンチさんは国道8号の旧道を通り、ついでに米山六号隧道を確認し、この日の探索は終了♪
お誘いいただいた、ばけつ隊長をはじめ、あさ女史、ミャンチさん、探索に付き合っていただき、どうもありがとうございました m(_ _)m
またご一緒させてくださいね (^o^)
ブログ一覧 |
廃跡めぐり | 日記
Posted at
2014/07/05 23:33:40