• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうプリαのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

プリウス 事故



こんばんは〜!


前回のブログでバタバタしてると書きましたが、αがD入庫出来ないのと今回のブログの件でバタバタしてます。








まぁタイトルの通りなんですが28日の土曜日、自分は仕事でしたが家の車のプリウスが事故に遭いました。







土曜日は日帰り旅行で朝早く出掛けて行きましたが、その帰り道に事故は起きました。







事故当時もちろん自分は仕事でしたので帰宅後家族に聞いた話ですが、片側2車線か3車線の道路で右側の車線を走行中、車線内を走っていたのに突然左車線を走っていた車に側面を当てられた様です。








衝撃は結構あったみたいです。





運転していた家族は一瞬何があったのか分からなかったみたいでしたが、すぐに状況を理解し止まろうとしたら相手は逃走。










逃すわけにはいかないので5分程追いかけたらしいです。





その先は渋滞していて相手も諦め降りて警察を呼んだそうです。





警察が到着し色々話しているとある事が発覚。














何と相手は無保険…






事故原因は相手の居眠りの様です。








んで、逃走。











バカですよね!










その後事故現場付近までUターンしそこで事故の状況を説明し処理をしたそうです。






ちなみに過失は相手10、こちらが0だそうです。









んでうちのプリウスはこんなです。




Lフェンダー






L前自作ホイールカバー






L フェンダー、フロントドア





L フェンダー、フロントドア
UP





Lフロントドア上部




Lフロントドア






Lリアドア






Lクォーターパネル





L側全体












まぁ被害はこんな感じです。






幸い乗っていた家族には怪我などはありません。






フェンダー、フロントドアは交換でリアドア、クォーターパネルは板金修理で決まりだそうです。









それで自分までバタバタしている訳は、交換するフェンダー、フロントドアに付いている社外パーツ(フェンダーのヒートグリーンシナジー、セカンドステージのセンターピラーガーニッシュ、セカンドステージのウィンドウメッキ、トヨタ純正の並行輸入品のサイドドアメッキ)は自分が買って付けた物なのでまた新たに注文する時(相手請求)買った時の領収書や証拠となる物が必要と言われて昨日まで必死に履歴を調べたり、領収書を探していた為です。






ですがトヨタ純正の並行輸入品のサイドメッキはオークションで買った物なのでどうしても領収書もなく、履歴も残っていません。





これはどうなるか今の所不明。



ちなみにAmazonで今現在27000円程。










今回の修理と修理中の代車代、社外パーツの金額で相手には50万程の請求になる予定です。







加えて相手は事故発生時逃走した為罪は重いそうです。






まぁ当たり前。











プリウスはまだ修理前ですが早く綺麗に元どおりの姿で帰って来て欲しいです!






うちのプリウスと自分のα、どちらもドラレコ付いていませんが真剣に検討中。











Posted at 2016/05/31 23:02:35 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

教えてください!!



こんにちは〜!


ちょっと色々ありバタバタしているのですが、本日1年点検の予約を入れてあったのでDに行くとちょっと点検出来ないと言われました。


理由は右側のタイヤ、ホイールのはみ出し!

と、テールの基準を満たしてないと言われました!



仕方なく別のDに行って聞いてみると今度はフロントのウィンカーの地上高が足りないと言われました!


ホイールは平気そうです。




そこで社外のウィンカーユニットで純正よりも地上高が上がる物をあったら教えて頂きたいですm(__)m

よろしくお願いします!

Posted at 2016/05/29 16:05:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

質問です!!



こんばんは〜!



只今土曜出勤から帰宅した所です!








先程帰り道、自宅付近で左折の時左のウィンカーを出したら突然のハイフラ!

ちなみに今考えてみたのですが、通勤は片道30㎞で行きは裏道を通らない限りほぼ左折オンリー。
帰りは裏道を通らない限りほぼ右折オンリーです!

車線変更などはありますが…






行きは何ともなかったのに先程突然初めてハイフラになりびっくりしました!!




もちろん会社着いてから帰るまでにどこもいじったりしていません!





家に着いてから右のウィンカーを出したら普通の点滅でした!

左のウィンカーを出すと2回目の点滅からハイフラ!


そのまま出し続けた所10秒くらいで普通の点滅に戻りました!







何か原因分かりますか?


追記です!

フロントは電球(社外ステルスバルブ)
サイドはノーマル
リアはヴァレンティテールです。





Posted at 2016/04/23 19:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

久々のブログ〜



こんばんは〜!


皆さんお疲れ様です!

20時前に帰宅しました。



片道30㎞を2時間以上掛けて帰宅しました(O_O)
マジで疲れました。







そもそも4台玉突きって結構な勢いで突っ込んだんですかね〜。


現場にはパトカー、消防車、救急車と…


突っ込まれた3台の方達は大丈夫なのか…













さて話題は変わり最近全く洗車していないαですが、昨日仕事終わって家の駐車場に止めるときに駐車場に縁石があるんですがハンドル左に切りバックで下がりながら、あ〜縁石の方に寄り過ぎたなぁと思っていたのに何故か切り返さずに下がってたら右前のホイールガリっと(O_O)







最悪ですよ〜(>_<)






ショックで写真も撮ってませんσ(^_^;)




















そして今日の渋滞中、後ろから事故現場に向かう救急車が来たので左に寄ったらハンドルに左前のタイヤ擦った様な感触が〜!!








帰宅後確認してみたら特にタイヤにも擦った様な痕はありませんでした!




良かったー!











疲れてんのか何なのか(・・;)




ほんと気をつけないとですね!










明日、明後日と休みなので月曜雨らしいですが洗車しようかな!








Posted at 2016/03/11 20:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月15日 イイね!

【モニターレポート】 【fcl.(エフシーエル)35W HIDコンバージョンキット モニターレポート】圧倒的なパワーと明るさ!

【モニターレポート】 【fcl.(エフシーエル)35W HIDコンバージョンキット モニターレポート】圧倒的なパワーと明るさ!

こんばんは〜!


fclのモニターレビューの期限が迫って来ているのでレビューします!







まず明るいです!!

周囲の車の迷惑にならずこの位の明るさがあれば十分だと思います。

まぁ6000Kなので本当に豪雨や霧の時には威力は発揮出来ないかもしれませんがそんな事は滅多にないですし。

でも6000Kの割には青いような気がします。

点灯直後はもちろんですが安定してからも8000Kはありそうな青さです!

まぁ自分はむしろ気に入っています!



あと、明るいと言ってもフォグなので遠くまで照らす事はできません!
当たり前かもしれませんが、時々迷惑過ぎる車がいるので一応書いておきます。






ただ停車中などにサイドのガラスから斜め前方を見ると、お!照らしてるな!って感じがします!

前を照らすというよりは車両周辺をよく照らしてくれます!

あくまで個人的な感想。




これは以前付けていたLEDフォグにはなかったです。


















比較画像。



まず純正のバルブ。










実際には2枚目の明るさが近いですね!



続いてLEDフォグ。












LEDは白さはあるものの、照らしてるって感じはあまりないですね!

ちなみにこのLEDフォグは取り付けて2週間程で水没して寿命を迎えました。




最後にお待ちかねのfclHIDフォグ。


















1枚目はヘッドとフォグ点灯。


確かヘッドは4300K!

とは言えHIDにしてあるので肉眼では白いですが、フォグの方がケルビン数が高いので黄色っぽく見えますね!

ちなみに1枚目、3枚目だとフォグが黄色っぽくみえてますが、実際は白いです!2枚目に近い感じ。


2枚目、3枚目はフォグのみ点灯!



明るい順だと
1 fclHID
2 純正
3 LED

ですかね!

写真でも分かるかと思いますがLEDフォグは光の強さ?がないですよね。

自分が買ったLEDフォグは80WでfclHIDは35Wです。



取り付けのし易さなんかも書きたいとこですが、自分は取り付けてもらったのでそこのレビューはなしで!





以上こんな感じでレビューとして参考になるか分かりませんがσ(^_^;)



ブログ内での感想はあくまでも個人的な感想です。




最後に当選させて頂きありがとうございました!






















Posted at 2015/12/15 21:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | クルマ

プロフィール

「@中年としぼん さん、こんばんは〜!
何とか保証対応して頂けました(^^)
そのメールが来た後、昼休みに電話したのですが対応もいいメーカーさんでしたよ(^O^)」
何シテル?   10/24 19:22
みんカラやり直しです! 社会人1年目でマイカーとしてプリウスα買いました! 通勤車の為あまりド派手な事は出来ません(・・;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 00:19:04
K&#39;spec DIGCAM SILK BLAZE ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 23:17:12
K&#39;spec SILK BLAZE ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 23:16:56

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスα買っちゃいましたー✨ コツコツ色々やっていきたいです(≧∇≦) ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
JF56のPCXです! 初めてのバイクですが自分でマフラー変えたりコツコツ弄ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスGグレードに乗ってます! 普通のプリウスとはちょっと違うプリウスを目指してま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation