• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akakageのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

ジグソーパズル

ジグソーパズル
先月、クルマを替えた長女。 現在は自活をしている事もあって、 LINEで知らされてはいたのだけれど、 私がそのクルマを実際に見られたのは、 ほんの数日前の事でした。 彼女が所用で近所まで来たついでに、 "みてみて〜"とやって来た。 以前はクセが強めな車だったけど、 今回は対照的なキャラのスモールカ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 22:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

変なんですかね… 自分。

変なんですかね…  自分。
みんな知ってるファミリーマート。 "ファミマ"と呼ばれ、親しまれるコンビニ。 やはりみんな知ってるサークルKサンクスが ファミマに吸収合併されて、 街からその姿を消したのが2016年9月。 今回は… そのサークルKサンクスの思い出の話。 2008年10月に、サークルKサンクスが、 オリジナル ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 22:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

決戦は金曜日

決戦は金曜日
天気予報から想像していたよりも、 早いタイミングで昨日からの雨も上がり、 心なしか空気が澄んでる金曜日の朝。 なにしろ金曜日ですし、休日は晴れるとか。 いつもなら明るい気持ちの朝なのですが、 今朝は少々、ささくれ立った心持ち… 職場って所には色んな人間がいますが、 "身勝手さ全開"の1人のために ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 08:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

COMTEC ZERO 700V

COMTEC ZERO 700V
以前ココにアップしたのですが… 知人から譲り受けたGPSレーダー探知機、 "COMTEC ZERO 700V"を導入しました。 入手してから長いこと寝かせてまして、 ようやく陽の目を見る事になったワケです。 経緯は以下の通り… 私は元々、ZERO 600Vを使ってた。 OBDⅡ-R2アダプタを使 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 21:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

右フットレスト導入

右フットレスト導入
クルージングでの"ACC"の使用時や、 市街地走行での"AVH"の使用時などに、 右足の落ち着き場所があるといいな…。 で、右足用フットレストを追加します。 AVHあんまり使わないけどね…。 K2 GEAR からリリースされてるモノは、 レヴォーグ専用設計でカッコいいけれど、 な〜んにしても"お ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 00:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

操作系チューン(^.^)

操作系チューン(^.^)
いわゆる"ツーペダル"のAT車では、 そ〜んなに気になんなくない?と思ってて、 それでもやってみると案外イイかも…。 というワケで、導入してみました。 "アクセルペダルスペーサ"です。 板厚5mmのステンレスで加工されたモノ。 一応、全周カド部は軽くヤスリかけました。 "カド"や"先端"が少 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 12:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

ドリンクホルダ騒動記(^.^)

ドリンクホルダ騒動記(^.^)
レヴォーグのオーナーさんの様々なレビュー等を拝読していると確実に目にすると思われる、 槌屋YACさんのドリンクホルダ。 どうやら"ド定番"のようですな。 評判は概ね上々のようなので、チェックしていたんですが、購入には踏み切れないままで、いつの間にか1年が経過してました。 なぜ踏み切れなかったのかと ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 20:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月29日 イイね!

"なんかしたい病" 発症。

"なんかしたい病" 発症。
火曜日の今日、仕事を終えた後、 ちょっと休憩してから作業しました。 ゆ〜ても、簡単な作業ですので、 まだ明るいうちに、ちょいちょい〜です。 "どうかしたの?" "バッテリーですか?" "どこか故障ですか?" 同僚達が帰り際に声をかけてゆきます。 クルマをイジる趣味を持つ者は私だけなので、 会社 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 23:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

足元に安心を(^o^)

足元に安心を(^o^)
普通にバイク乗ってると、 未舗装の場所に停めなきゃならない… っていう場面が、時にはあります。 特にキャンプ場なんか多いですな。 オフ車に乗ってた時は林道にも行くし。 あと、砂利敷きの駐車場なんてのも。 地面が"ゆるい"場所では、 スタンドがめり込んでバイクが倒れたりしないかと気になります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 18:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月24日 イイね!

ワガママ・ガーデン(^.^)

ワガママ・ガーデン(^.^)
大好きな木曜日のお昼休みです。 今日は久しぶりに屋上へ出てリラックス。 数日ぶりの、まずまずの好天に加えて、 そろそろ日中は暖かくなってきた今日この頃。 こうして1人で寛いでいると、 ワガママなヤツなのかもな、と思います。 人が好きだけれど、人が多いのは苦手… 人と関わるのは好きだけれど、 1人 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 12:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Zolly さん

おはようございます

ますの寿司…
"紀雅本舗"がお気に入りです(笑)
食べたの何年前だろ?

雨降りだけど頑張りましょう!🤗」
何シテル?   07/12 08:02
Akakageと申します。   全てに “プチ” が付きますが、クルマやバイクをいじるのが大好きな モーターおやぢ です。 真人間の妻と、子猫のような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセスキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:53:58
あんこのぶさんのカワサキ D-TRACKER X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 08:15:53
LEDライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 08:09:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レオーネ4WD以来、 SUBARUのオーナーは約30年振り。 2020年 12月 29日 ...
輸入車その他 GIANT 馬場くん (輸入車その他 GIANT)
やはり “ルック車” と決定的に違うのは、車体の重量でしょうね。軽いです。 自分の、4バ ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
縁あって、バーグマン200のオーナーとなりました。 ABS非搭載の2020年モデルの新車 ...
カワサキ エストレヤ 星野くん (カワサキ エストレヤ)
2018年現在、バイク歴は36年。 車歴は同時所有も含めて19台ほど。 今回は、小柄で非 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation