• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akakageのブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

COMTEC ZERO 700V

COMTEC ZERO 700V以前ココにアップしたのですが…
知人から譲り受けたGPSレーダー探知機、
"COMTEC ZERO 700V"を導入しました。
入手してから長いこと寝かせてまして、
ようやく陽の目を見る事になったワケです。
経緯は以下の通り…

私は元々、ZERO 600Vを使ってた。
OBDⅡ-R2アダプタを使用。
   ↓
最新型をGETした知人Sから、
ZERO 700Vを譲り受ける。アダプタ無し。
   ↓
なのでOBDⅡ-R3アダプタを新規購入。
OBDⅡ-R2よりハイスペックらしいので。
   ↓
ZERO 600VとOBDⅡ-R2アダプタは
知人Tが欲しいと言うので、譲る。
   ↓
知人Sと知人T と私、3人とも嬉しい。

とまぁ、大体こんな感じです。



OBDⅡ-R3アダプタを購入した時に、
こちらのブログに書いてました。
で、取り付け作業に入るワケですが、
今回もOBDⅡアダプタを使用するので、
作業について特に記述するコトは無し。
強いて揚げるなら、
OBDⅡ-R3のケーブルを通すトンネルを、
スピーカーのカバーに加工したぐらい。



画像ではケーブルにスラック出てますが、
作業終了時には、も少しピッとしてます。



上は作業終了の図。
このモデルのお気に入りポイントは、
やっぱりタッチパネル機能ですかね。
消しゴムぐらいの小さなリモコンは、
私には扱い難くて…(笑)

入手したものの、長く放置していて、
ずっと気になっていた案件なので、
コレで気分もスッキリしました。
見た目も気に入ってまする。
 
 
Posted at 2022/04/13 21:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Zolly さん

おはようございます

ますの寿司…
"紀雅本舗"がお気に入りです(笑)
食べたの何年前だろ?

雨降りだけど頑張りましょう!🤗」
何シテル?   07/12 08:02
Akakageと申します。   全てに “プチ” が付きますが、クルマやバイクをいじるのが大好きな モーターおやぢ です。 真人間の妻と、子猫のような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

アクセスキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:53:58
あんこのぶさんのカワサキ D-TRACKER X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 08:15:53
LEDライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 08:09:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レオーネ4WD以来、 SUBARUのオーナーは約30年振り。 2020年 12月 29日 ...
輸入車その他 GIANT 馬場くん (輸入車その他 GIANT)
やはり “ルック車” と決定的に違うのは、車体の重量でしょうね。軽いです。 自分の、4バ ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
縁あって、バーグマン200のオーナーとなりました。 ABS非搭載の2020年モデルの新車 ...
カワサキ エストレヤ 星野くん (カワサキ エストレヤ)
2018年現在、バイク歴は36年。 車歴は同時所有も含めて19台ほど。 今回は、小柄で非 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation