• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akakageのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

J君 頑張れ〜っ!

J君  頑張れ〜っ!仕事で深い繋がりのあるJ君。
世代的には若者ではなく中堅どころ。
信頼のおける仕事ぶりで、人柄も良い。

そのJ君が、11月いっぱいで退職するという。
真っ先に考えたのは、
"前向きなものなのか?"という事。
そうではない離職者を少し前に見てるからだ。
しかしそれは杞憂で、前向きな退職だという。

"いよいよ行くのか⁈" と思った。

J君には追い続けている夢がある。
その夢から一旦は距離を置いて会社勤めを
してきたという経緯があり、
それでも完全に手を放す事をせず、
地盤を固め、筋道を付け、力を蓄えて、
ここぞという機会に備えていたのだ。



J君はマンガやイラストを描くのが好きで、
過去に著名な作家さんのアシスタント等の
経験もあり、取材や勉強に熱心な人。
読み切り作品が雑誌に掲載された事もある。

そう、J君は漫画家志望なのでした。

企業から依頼を受けてイラストを描いたり、
小さな雑誌やウェブマガジンに連載したり、
そういう活動を続ける傍ら、
勤め人としてもきっちり結果を出してきた。
会社にとってもかけがえのない人材だ。
私も随分お世話になったし、
事実、社長さんが猛烈に引き止めたとか。
嘱託として社に残ってくれと言われるも、
どちらも中途半端にしたくないのだと、
J君の退職の決心は固い。

"これが最後のチャンスなんです"

自ら退路を断ってのチャレンジだ。
奥様からも心強い協力、応援を得て、
ラストチャンスに賭けるJ君を応援したい。



そしていよいよ、春から連載が開始する。
誰もが知るメジャー誌ではないが、
ファンの支持を得ている雑誌らしい。

頑張れJ君、応援しているぞっ!



私はバイク歴もそれなりに長く、
これまで何台ものバイクに乗ってきた。
たぶん10台目ぐらいに、
ヤマハ TDM850Ⅱ に乗っていた。



DELKEVICのエキパイにLASERのマフラー。
エアロスクリーンにスポーツシート。
RZ250/350用のアンダーカウル等々…
拘りのカスタムを施した愛機だ。
コレに乗っていた時に、
J君に依頼して描いて貰ったイラストがある。
ペンタブレットで描くので、データを貰った。
ずっと大切に保管していたのは、
このイラストが私の宝物であると同時に、
いつかこんな機会があると信じてたからだ。



コレを描いて貰った時にJ君に聞かれたのは、
1つは、このバイクの拘りポイント。
他社種用のアンダーカウルを加工して、
納得いくカタチで装着してるところだ。

もう1つは、好みの女性のタイプ。
なんで?と思ったが、答えておいた。
健康的な色気を感じるショートカットの女子。
(なに言ってんだオマエ…)

そして完成した作品を受け取って、
そこに描かれた女性に、私は心奪われて…



この宝物のイラストを描いてくれたJ君が、
いよいよ、彼の夢だった漫画家として、
その第一歩を踏み出そうとしている。
これを応援しないなんて有り得ないよ。
人生を賭けたチャレンジをする人は、
彼自身がまるで"発光体"のように輝いてる。

頑張れJ君。
燃えろJ君。
そしていつかアイツ(※)を超えろぉ〜っ!



長々と書いてすみませんでした。



(※) いけ好かない売れっ子漫画家
Posted at 2022/10/23 01:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月03日 イイね!

どじょう掬いまんじゅう

どじょう掬いまんじゅう職場の休憩時間に、お茶請けに出てきた、
山陰銘菓"どじょう掬いまんじゅう"だって。
お客様の手土産なんでしょうね、きっと。

山陰っていうと思いつくのは、
鳥取県? 島根県? のあたり…?
なんか地理に弱くて済みません。(^_^;)

どじょう掬いの"ひょっとこ"のお面の形で、
個包装のフィルムにプリントされてるのは
豆絞りのほっかむり。
あの青い水玉模様の手拭いなのね。(^.^)
コレは「ナイス!」と思いました。


どれどれ?と検索してみたら画像がいっぱい。


 ↑↑↑↑↑
この画像には見惚れてしまいました。


ひとつだけ貰ったコイツ、
ど〜してもカミさんに見せたくって、
食べずに持って帰ってきたんですよ。
で、満を持して…

"なぁなぁコレどじょう掬いまんじゅう"
"ひょっとこのお面の形してんの"
"包装が豆絞りの手拭いのほっかむりだよ"
"なんかコレ可愛くね?"

とプレゼンしてみたのですが、

"ん〜。"

だって…。(´・_・`)

ビール飲んでござる…。

えっ⁈
そんなモンなんですか?
"ん〜。"ってなに? "ん〜"って。

カミさんが"ん〜。"で済ますモノを、
私は"可愛い"って持って帰ってきたんスよ。
わざわざ持って帰ってきたんスよ?

"恥ずかしき事この上なし" ですやんっ!

も〜ね、恥ずかしくてリビングに居られない。
現在も自分の部屋に引きこもってます。(ー ー;)
 
Posted at 2022/10/03 21:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Zolly さん

おはようございます

ますの寿司…
"紀雅本舗"がお気に入りです(笑)
食べたの何年前だろ?

雨降りだけど頑張りましょう!🤗」
何シテル?   07/12 08:02
Akakageと申します。   全てに “プチ” が付きますが、クルマやバイクをいじるのが大好きな モーターおやぢ です。 真人間の妻と、子猫のような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アクセスキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:53:58
あんこのぶさんのカワサキ D-TRACKER X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 08:15:53
LEDライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 08:09:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レオーネ4WD以来、 SUBARUのオーナーは約30年振り。 2020年 12月 29日 ...
輸入車その他 GIANT 馬場くん (輸入車その他 GIANT)
やはり “ルック車” と決定的に違うのは、車体の重量でしょうね。軽いです。 自分の、4バ ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
縁あって、バーグマン200のオーナーとなりました。 ABS非搭載の2020年モデルの新車 ...
カワサキ エストレヤ 星野くん (カワサキ エストレヤ)
2018年現在、バイク歴は36年。 車歴は同時所有も含めて19台ほど。 今回は、小柄で非 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation