• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenlapiのブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

32nd MOONEYES STREET CAR NATIONALS

5月20日、お台場にて開催されました。
基本アメ車主体のイベントなんですが、調子に乗ってエントリーしました(笑)
1200台を越えるエントリーだそうです。

ムーンアイズ凄いね〜(´∀`)

当日は素晴らしいほどの快晴。
日焼け止めは必須でした( ̄▽ ̄)

1200台もあるので搬入も大変でした。
入口まで残り1kmから50分位掛かりましたよ〜(ToT)

全部の車両は撮れないので大体にて〜〜



















んで、このMAXは初めてみん友になった、こまっつぁん(元ラパン乗り)のイベントに向けて作成した、後戻り出来ないラットカスタム!
手数がハンパ無いです(๑>◡<๑)



お友達のハチロクもハンパ無いです






今月号のスタンスマガジンの表紙車両のスープラ!







































同じライト(´∀`)






スペシャルモデル〜〜





ユニコーン🦄



いやいや、台数多過ぎ〜
じっくりと観れません〜〜

アワードは、ほぼアメ車。
当たり前〜(笑)

今回は場所柄か一般ギャラリーも沢山いて、賑わってました。

写真も沢山撮って貰い、知らない方とお話し出来て楽しかったです(^^)

内外装リメイクした甲斐があったもんです

ゴルフグリルは誰も解らなかったみたいですが(´∀`)

もっとも、一番周りの目を引いた瞬間はラパンの横にモデルさんが横に立った時ですが(笑)

このモデルさんは、実は激励に来てくれた、ウサギオート所属のみん友さんのお嬢だったりしちゃったり(๑˃̵ᴗ˂̵)

後で、もっといろんなカットで撮れば良かったと激しく後悔。

イベントエントリーは3回目ですが、色々な方と交流出来て、一番楽しかったですね

中にはヤフオクでウサギオートのステッカーを買った方がいました。

みんカラやってない方。

すぐ駄目になっちゃったと嘆いてたのでkenlapi興業製、黒銀ステッカーを差し上げました(^O^)/

次回は神奈川の10月のイベントに向けてやりますよー


長文、申し訳無いm(._.)m






















































































































Posted at 2018/05/21 22:58:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年04月23日 イイね!

ラパンオフ!in海老名 Assisted by ウサギオート

ラパンオフ!in海老名 Assisted by ウサギオート去年も暑かったですが、今年も激暑の海老名でした。

今回は過去最大数の17台!(SR250さんが下道から身体だけ来てくれたので自分的には18台)

もうチョイで20台超えてたな、惜しい!

今回はスペシャルゲストの和歌山から参戦のDriver jpさんが片道500kmオーバー7時間の道のりをやってまいりました。

道中の物語はご本人のブログを拝見して、笑ってやってください。

いつもと違うサッパリしたお顔(笑)


集まったウサギたち。


























次回出来るか解りませんが、SAから離れて、ちょっとしたイベントごとが出来るといいですね。
パーツとか不用品のミニフリマとかもやってみたいです。

台数増えれば可能性は広がりますね。

次回は秋頃に開催予定です。

突発的プチオフをやるかもです。

最後に集まっていただいた皆さん、今回、惜しくも来れなくなってしまった皆さん・・・

次回もよろしくお願い致します。

Posted at 2018/04/23 22:55:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

さよなら、クラウン。



父親の15クラウン。数日前から異音がしてて、逝っちまいました。エンジン掛からず。
プーリーが焼き付いた感じです。
ベルトが取れたらエンジン掛かりました(笑)
JAF2時間待ち(笑)


直すのもなんなんで、ミラジーノでも探しにいったら、3.3万kmワンオーナーのゼロクラウンを発見。掘り出しモノ即決。
半分放置車なので、艶無しだし、コケが凄い(笑)
納車前仕上げを自分でやるのですが、洗車に5時間掛かった(*´Д`*)
チラッと乗りましたがイイ車です。

Posted at 2018/03/11 17:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

U1000クラシックカーフェスティバル。

近所の埼玉県越谷市にある、しらこばと水上公園にて開催されました。旧車のイベントなんですけど、排気量が1000cc以下という珍しいイベントです。







フィアットらしい。

知識が無いのでわからん。





手作りチャンバー。

初めて見ました。物凄くシャレオツ。


ガチャピン。

良く見ると、6輪。



ベスパです。







跳ね馬のステッカーだから、フェラーリ?









可愛いオシリ❤️


一番のお気に入りはこのN360。
街道レーサー仕様。
マークⅡ履きのチンスポ〜

ルーフを黒に塗ってるのがイイね




駐車場でプリンスと。


たかビーさんとプチオフ会。途中から、プリンスのオーナーと3人でプチオフ(笑)

綺麗なのもあれば、そうでもないのが結構ありましたね。せっかくなんで旧車は金を掛けないとですな。
毎年、この場所で開催してるみたいなのでお近くの方は来年ゼヒ( ̄^ ̄)ゞ



































































Posted at 2018/02/12 19:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

今日は晴天。明日は初雪?

最近、ブログのやり方が解ってきました。
PCだと画像入れると解りにくい感じだったんですけど、スマホだと解りやすい。

クルマの話では有りませんが。

長年使用してたサイフのスナップボタンが壊れてしまいました。



近所のイオンに入ってる、カバン靴の修理屋さんに相談しましたが、金額も日数もまあまあ掛かるみたい。汎用のボタン使うのに。

そこでヴィトンに直接持って行きました。



ルイヴィトン表参道店。
チョット、入るのにドキドキした。

店内撮影すると怒られそうなので画像は無し。

上の階に工房があります。

相談したら、なんと、無料で直して(ボタン交換)くれました。

ここのお店で買ってないのに。

ましてや、10数年前にハワイか、グアムで買った古いやつ。日本ですらないのに。

素晴らしい対応に感動。

新規顧客にはなかなかなれませんが(笑)

そうそう、職人さんの工具を入れるシザーケースがルイヴィトンだった。

欲しい(°▽°)



近くのプラダ。建物作るのに職人さん大変だろうな。



YOSHIKIのKAWAIピアノ表参道店。
赤いピアノがカワイイ。





ブログのやり方も解ってきたので、コレストンさんみたいな笑えるブログが作れるようになるとイイよな〜。

しかし、文章力が無いな(笑)
Posted at 2018/01/21 22:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ともちん、コレは酷い😅
イサムなのにね。調合間違えたのでは😅僕はソフト99です。色合ってましたよー」
何シテル?   07/14 22:14
kenlapiです。よろしくお願いします。 なるべく、DIYしてます。(皆さんの整備手帳を参考に)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン CRAZY BUNNY (スズキ アルトラパン)
ラパン沼にハマって抜けられ無い😂
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
64エブリィワゴンから乗り換えました。 ワゴンをバン仕様にしているようなバンを作ります??
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父親メインの車です。 150クラウンからの乗り換えです。 ワンオーナー、3万kmの掘り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事にも使えるように増車しました。 軽とは思えない装備です。 仕事車にはもったいない?! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation