
ここ近年は、クルマのフロントバンパーに、お正月飾りを付けているクルマをほとんど見かけなくなりましたね
(^^;
私が幼少の頃は、お正月期間中は、行き交うクルマのほとんどのクルマに、お正月飾りが付けられていたような記憶があります(^-^;
かくいう私も今の愛車に、お正月飾りを一度たりとも付けた事がありませんが、果たして、皆さんの、おクルマは、どうされていらっしゃるのでしょうか?
お正月飾りを付けていらっしゃいますか?(^○^)
ふと気になりました(*^^*)
こんにちわぁ~♪
いつもの女の子まみchanです\(^o^)/
さて、今回の私のブログは…
昨日土曜日のブログの続きを、お送り致しますね(^_-)
大阪・なんば駅に隣接している、高級ホテルで、ランチビュッフェを楽しんで、お腹を満たした後は、なんば駅構内から、地下鉄に乗り、まずは、用事がある、心斎橋へと向かいます(^^)
↓↓↓

なんば駅から、心斎橋までは、地下鉄御堂筋線で、
たった一駅なんですよ(^^;
180円の切符を買いたいのですが…
私が日頃住む愛媛県 松山市では、地下鉄がないので、地下鉄の切符の買い方が分からず、戸惑っていた私の様子を、駅員さんに、すぐさま気づいて頂いて、サポートして頂きました(^o^;)

地下鉄御堂筋線、終点・千里中央駅行きの電車に乗ります(^^)
はい、心斎橋駅に到着です(^^)/
↓↓↓
心斎橋駅⑦番出口を出ると、目の前に、御堂筋が現れます(^^)
↓↓↓
心斎橋で用事を済ませ、お次は、大阪のキタの玄関口である、JR大阪駅(梅田)へ~(^○^)
↓↓↓

人の波に酔いそうになりながら…(^o^;)💦
こちらへ向かう途中なのですが…
↓↓↓
たまたま、興味惹かれるショップを見つけて寄り道~♪
↓↓↓

こちらのクルマは…
電気自動車で復活!
伝説のスポーツカー
『 Tommykaira(トミーカイラ)ZZ 』\(^o^)/

今から19年前、日本初!の、ピュアスポーツカーが生まれました(^○^)
1997年の販売開始から200台以上が国内に納車され、
〈 公道を走れるレーシングカー 〉として、今尚、ファンを魅了している、『 Tommykaira ZZ 』
このクルマを開発したのは…
京都・金閣寺そばにあった、トミタ夢工場。
かつて、イギリスで生産され、日本へ逆輸入されていたのですが、運輸省令による、保安基準の改正により、EU適合で良かった輸入車に関しての認証基準がより厳しい日本法規による、基準適合まで必要になってしまった事から保安基準をクリアする為、車体の大幅な構造変更を余儀なくされた『 Tommykaira ZZ 』は、400台以上の受注残を持ちながら販売中止に至ってしまったのです。
この事が、『 Tommykaira ZZ 』が、幻のスポーツカーと言われる所以なのです(^○^)
幻のスポーツカーをたっぷり目の保養をした後は、目的地である、スポットへ到着しましたよ(^_-)
↓↓↓

大阪・梅田のランドマーク「 梅田スカイビル 」
\(^o^)/
ダイナミックかつ、卓越したフォルムを誇る…
「 梅田スカイビル 」
2008年には、英誌〈 THE TIMES 〉にて、
タ-ジ・マハルや、サグラダ・ファミリアと並び日本で唯一《 世界の建築 TOP20 》として紹介されて以降は、外国人観光客や海外の建築家にも認知されている…
大阪においては、注目されているビルなんです(^o^)/
サグラダ・ファミリアとは…
こちら(^^)/
↓↓↓

スペイン・バルセロナにある…
世界遺産登録されている、教会です(^○^)

それでは、「 梅田スカイビル 」の最上階、地上173mにある、空中庭園展望台に行ってみましょう~o(^o^)o♪
はい、地上173mにある、空中庭園展望台に到着しました(^o^)/
↓↓↓

そろそろ、夕暮れ時となる、時間帯の大阪市内の風景です(^o^)/
やがて西に沈む夕陽に、思いを馳せて…
↓↓↓
東方向の、夕暮れ時の大阪の風景.。o○.。o○.。o○.。

神戸方面の絶景をバックに…
記念撮影コーナーもあります(^^)d

目の前に広がるのは、穏やかな淀川.。o○.。o○.。
心に迫る、〈 日本の夕陽百選 〉の…
サンセット.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。
見るものすべてが、暖かなオレンジ色に染まる夕景は…
感動を呼ぶ美しさ☆
そして…

目の前で光が踊る、高層ビル群の…
ダイナミックな夜景☆
私のブログをお楽しみ中の所を申し訳ありませんが、
本日の私のブログは、大阪の高層ビル群の美しい夜景で、締めくくらせて頂きますが、次回土曜日の私のブログでは、まだまだ、続きます…本日のブログの続きと致しまして、【part2】をお届け致します(^^)/
それでは、【part2】の予告編です(^o^)/
↓↓↓

大阪の街並みの夜も更けて…

水都・大阪のシンボル、中之島に行き、川面に映る…
光の美に、思わず…うっとり(*^^*)

国の重要文化財である建築物をキャンバスにして、
クリエイティビティに溢れた、光のアートフェスティバルを楽しみました♪

通称「 スーパーカー通り 」を歩き、ショーウインドー越しに、スーパーカーを見て、歩き疲れて滅入っていた気持ちが、一気に夢見心地気分になり、すっかり、ご機嫌を取り戻す事ができました(^o^)v笑
以上、次回のブログの予告編でした(^_-)
本日も、ご覧頂きましてありがとうございました(^o^ゞ
では、次回の土曜日にお会いしましょう~
(⌒0⌒)/~~BYE-BYE
Posted at 2016/01/03 00:00:16 | |
トラックバック(0) | 日記