• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがっちゃん@のブログ一覧

2020年08月25日 イイね!

ウォーターハンマー怖いわ

シビックの途中経過。




ブロックまで穴だらけで使い物にならず。。。

ウォーターハンマー時に掛かる負荷の恐ろしさをしみじみ感じてます。
Posted at 2020/08/25 20:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2
2017年08月31日 イイね!

【洗車】シビック洗車からのコーティング♪

お疲れななこ~^^

超々久しぶりに洗車ブログでもwww


久しぶりの休みを満喫するべく、簡易洗車しかできてなかったので



フロント周りだけですが磨いて




西ケミの新製品のPG1-7( ´艸`)

施工してみた♪


水押しからのボンネット、フェンダー、バンパーは乾式施工も♪




4Kで撮ったけど画質悪い・・・。



少し、のんびり流しに出掛けて眺めてみるとツヤが増してるwww



ソリッドのホワイトでもここまでツヤ出るんだぜ!!!みたいなw

今回は磨いてそのまま、7施工したけど、硬化系施工してからだとまた印象変わりそうね( ´艸`)



次回、試してみよう。



実はシビックもいろいろ何かしようと考え中www


でも、タイヤがそろそろなんだよな~、見積もり組んだら☆スペックで10万、11で12万、08で12万・・・あ!フロントだけね~(爆笑)

転がしはフェデでも良いかな。




☆撮影機材

・PENTAX K-1
Posted at 2017/08/31 02:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2017年01月09日 イイね!

【FD2】最近のFD2┏(。Д。)┓あはは♪

お疲れななこ~(OvO)

やっと、仕事も落ち着いて・・・いや、一気にヒマになりつつあるので、落ち着いたらブログ書いたり、みなさんの所、行かせていただきます(´;ω;`)ウゥゥ


コメントもリアルタイムで返信できてなくてすいません。。。


そんな、今は栃木で一泊してまwww

でも、トラックの中・・・高速の上・・・PA制覇したけど面白くない( 一一)


写真も撮ってもね┐( ̄へ ̄)┌



そういえば、大した進化はしてないけど、細かく進化したFD2でもwww


まずは



数日前、3週間ぶりにやっと、丸1日休みがもらえたので洗車♪


洗車納めは結局握手会前の12月16日か?(笑)







プロリムとリムシャで洗って、スペック4水押しと乾式施工♪

3週間ぶりだったけど、ドロドロだったのに撥水が落ちてなかったのに感動www


さすがっす♪





他に触ったと言えば・・・。

もうオーディオはフルレンジでええわ~なんて言ってたくせに





結局、ツィーター買ってるんか~い┏(。Д。)┓あはは♪

しかも、存在感ありありな、アルパインのF30T( ´艸`)

ツィーターだけで安いコアキシャルなら買えるというw

ほんとはZ30T買おうと思ってたけど、値段の差ほど、変化は感じられないのかな?って感じだったのでこちらに♪

値段も倍しますからね(;´・ω・)


取り付けはFD2のダッシュが非対称だからそこそこ悩みましたね┐( ̄へ ̄)┌

ケーブルは下手にメーカー買うより良い!と言われてるベル線で( ´艸`)

比較はしてないけど、音の輪郭はしっかりしてます♪


取り付けて、エージングもしてないのに・・・聴いた瞬間、なんだこれ!!!!!!

今まで使ってた、ツィーターって何だったの?みたいなwww


接続はいつも通り970に445UJでマルチ接続で♪


タイムアライメントもイコライザも、クロスオーバーもある程度出して、先日、もう一度設定し直したらさらに良くなりました( ´艸`)


今までのツィーターで頑張ったからこその、今があるのかな?とwww


まだまだ、エージングは進むので日々調整です♪


にしても、これは良い♪
しばらくは・・・というか、もうこれで十分♪


やっぱり、ツィーターは必要ですかな?






あとは、この前の休みにこれを交換♪



そのうち、換える予定ではいたけど、その前に事件発生(;´・ω・)

納車の時にさらを入れてもらったはずだけど、どうもバッテリー電圧が弱い。。。

まあ、10分ぐらいの通勤でしか使わないのと、長距離出てるから乗る回数も少ない、しかも京都の朝は極寒┐( ̄へ ̄)┌

FD2のバッテリー小さいからなwww


で、ついにエンジン始動不可┐( ̄へ ̄)┌


調べたら、案外安かったので即買いwww


カオスよりはボッシュ派です( `ー´)ノ





前のがかなり弱ってたのか、音の分離とメリハリが雲泥の差w

セルもギュインギュイン回るw

ライトもねwww



やっぱり、さらじゃなかったのかね?┐( ̄へ ̄)┌


まあ、良いけどwww



あとは、今月車検のなので、ショップに新年の挨拶がてら車検の準備♪

ECUやら変わってるからいろいろと問題はあったけど、なんとか大丈夫そう( ´艸`)

良かった良かった♪









うん!今年は広角を積極的に使って行こう!!!

と、毎年言ってる気がするwww





でも、結局、こんな写真に落ち着く┏(。Д。)┓あはは♪





と、こんな感じで久しぶりにみんカラらしい内容でwww





☆撮影機材

・PENTAX K-1
TAMRON SP AF28-75mm F/2.8XR Di LD MACRO
SAMYANG 85mm F1.4 AS IF UMC
Posted at 2017/01/09 21:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2016年11月06日 イイね!

【FD2】バッフル装着~♪

お疲れななこ~(^^)/


仕事でイライラしてAmazonとか徘徊してはいけませんwww

昨晩、ポチッとなんかいろいろしてしまった┏(。Д。)┓あはは♪


今日は腰のこともあるし、安静にしようと思って映画見てたら、昼過ぎにピンポーン♪


デカい箱届くwww




あ~そういえば勢いでポチッたか?┏(。Д。)┓あはは♪

まだ、しばらく買う気はなかったけど、やっぱり必要♪

純正スピーカーでもう少し遊ぼう!なんてのも思ってたけど、やっぱり限界もあるし、ビビり音も酷いから嫌気が差してたのもある|д゚)

なんだかんだ、バッフルの重要性は良くわかってます♪

下手にスピーカー換えるなら。

下手にアンプ組むなら。

下手にヘッドユニット換えるなら。

下手にサブウーハー組むなら。



とりあえず、騙されたと思ってバッフル組んどけ~┏(。Д。)┓あはは♪


まあ、最近の車は純正スピーカー交換したら必然的にバッフル組むことになりますけどね~w

じゃあ、安いの組むなら良いの入れとけ~┏(。Д。)┓あはは♪

スピーカー安くても良いからバッフル高いの買っとけ~┏(。Д。)┓あはは♪


って、勝手に最近思ってますwww

あくまで、勝手に思ってるだけですから|д゚)


でも、やっぱり付けただけじゃ本領は発揮されない・・・。



素材での変化も感じれるようになりたいですが、そこまで良い耳持ってないので。。。


いつもの、カロのメタルダイキャストフレームインナーバッフルで♪




軽量化ならぬ、重量化┏(。Д。)┓あはは♪




内張りサクッと外して~♪

なんかえらいシンプルだなwww


デッドニングなんかは、もうシビックは良いかな~って(笑)

と言いつつ、そのうちするんだろうね?w




純正、スピーカーも一応良い方が付いてました♪

リアも同じ♪


まあ、リアは早々に鳴らなくしてます!


予定ではこのまま純正スピーカー使おうと思ったら・・・。

あ~やっぱり今風なのね・・・。


使えない(;´・ω・)


純正スピーカー酷使してやろうと思ったのに┏(。Д。)┓あはは♪


コアキシャルと言えどおまけにもならんツィーター部(/・ω・)/


とりあえず、慣れた手順で




ガシッと取り付け~♪


スピーカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


まあ、おまけにもならんツィーターならいらんか┏(。Д。)┓あはは♪

そうなんです、ツィーターだけ、そのままアコードに付いて行ったからないんです(;´・ω・)





もういいや!

フルレンジ最強┏(。Д。)┓あはは♪


フルレンジで使うにはデカいか?


良いの良いのwww



ツィーターないから、音場が上がってこないかな?と思って、少し上を向くように取り付け~♪



早速、いつもの場所に行って調整~♪

どうなるか、ドキドキしながら、要点だけついた調整(;´・ω・)

細かいのは日々、追い込んでいくとして・・・。


あれ?思ってたより良い!!!

高音域は確かに足らないけど、いい感じ┏(。Д。)┓あはは♪


当然、音の繋がりも良いし♪


しばらく、ツィーターいらないか┏(。Д。)┓あはは♪


サブウーハーも要らないし┏(。Д。)┓あはは♪

ガッシリドッシリ付いてるから低音過多にしてもある程度は大丈夫w

でも、低音は抑え気味に♪



結局、シビックのオーディオはしばらくは触らないと言ってたのに、全部変わりました( ´艸`)


でも、かかった費用・・・バッフル代のみ( ´艸`)




それで、この音ならまあまあですかね?



ん~~~~~オーディオって奥が深い・・・





☆撮影機材

・PENTAX K-1
TAMRON SP AF28-75mm F/2.8XR Di LD MACRO


Posted at 2016/11/06 19:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「MacBookからテストみたいなw http://cvw.jp/b/2330890/46118780/
何シテル?   05/20 11:03
ただのシビックバカですw 最近、ハイゼット君が仲間入りしましたw さらに、カプチもw 洗車、写真撮影大好き♪ 暇さえあれば、洗車してるかカメラ持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

部品堂 FIRSTWORKS OVER DRIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 01:16:45
久々の固形ワックス掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 20:23:15
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 01:03:02

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR EK (ホンダ シビックタイプR)
見た目ノーマルだけど、中身は化け物仕様ってな感じを目指してますw 一応、テンパチ載って ...
ホンダ シビックタイプR 白い悪魔 (ホンダ シビックタイプR)
EGから始まり、3台乗り継いでCL1に乗りついにタイプR。 NA最後のタイプR楽しみま ...
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
親戚が10年所有して日本一周したカプチーノを譲り受けました。 基本、納屋に保管されてた ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足から車中泊、トランポと遊びたいと思いますw 敢えてボロボロ。 敢えてNAの5M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation