• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがっちゃん@のブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

【カメラ】バズーカ買ったんだよねw

【カメラ】バズーカ買ったんだよねwお疲れ様で〜すw

みんカラの過疎り具合に笑ってます(笑)
まあ、最近はカーチューンだかガチョーンだか知らないけど←お前、いくつだよw

なんかのスマホに特化したのがあるからわざわざブログみたいなのは書かないわなw

まあ、自分の記録として書いてるから良いけど、一時期の活気は何処へ?

これでもみんカラ歴は10年越えてるからねw


まあ、そんなことは置いといて、毎年参加してるR‘sミーティングのためにバズーカ買ったんですw
この前に安いの買って失敗したんで、ワンランク上ね。

それでも、お安いバズーカだけどw




TAMRON SP AF70-200mm F/2.8Di LD [IF] MACRO

まあ、通称A001ですねw

R’sミーティングの写真はまた今度?でw










ペンタの単焦点使いとしては久しぶりのバズーカw

写りはまあ、こんな感じw

ナンバー隠しにスマホのアプリ使ってるから画質は落ちてますけどねw


























割と良いんですよねw
新型というかCANONとかNIKONじゃないからAFは遅いけどそんなの腕でカバーすれば良いしw

でかいけど望遠振り回すのは楽しいよね( ・∇・)


と言いつつ、仕事が忙しくて全然、写真撮りに行けてないんだよね。

なんなら洗車もできてないし、てか京都にいないしwww


撮影機材

・PENTAX K-1
TAMRON A001










Posted at 2019/01/12 21:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ
2016年09月05日 イイね!

【写真】早速、A17試し撮りw

お疲れななこ~(OvO)

本日、2度目のブログ・・・書ける時に書いときますwww


早速、望遠のA17の試し撮りしてきた┏(。Д。)┓あはは♪

おもちゃを与えた子どもかよ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


ほんと、サラッとな試し撮りでwww

基本、夜撮はISO上げるんじゃなくて、三脚使用です( ´艸`)




ウホッ!

思ってたより写り良いんじゃね?┏(。Д。)┓あはは♪





300mmで撮影

やっぱり、この圧縮効果はここまでいかないと得られないよな~♪








70mmからだからこれ1本で振り回せなくもないかな?

レンズが暗いから、それはないか^^;


でも、写りに関しては予想以上ですね♪


お高いレンズより気楽に撮れるからこれで良いです♪


と言いつつ、通し2.8ぐらいは欲しいwwww




でも、本題は静止撮影じゃなく・・・流し撮りで使えるのか?

AFはやはり遅いwww


まあ、これまでのも遅かったし、流し撮りで使えるのか?ではなく、使うんです( ̄▽ ̄)



これで、しばらくはカメラ関連の購入は自重します┏(。Д。)┓あはは♪




☆撮影機材

・PENTAX K-1
TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD MACRO
Posted at 2016/09/05 23:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年07月25日 イイね!

【カメラ】フルサイズ降臨♪

お疲れななこ~( ´ ▽ ` )ノ

やっと繁忙期も終わりが見えてきたと思ったら世間は夏休みですか・・・そうですか。。。

東京の渋滞に翻弄されまくり~。。。


夜走ってて思うのは、

無灯火で高速爆走する奴。

やたらハイビームで爆走する奴。


近年、ほんと増えましたよね┓( ̄∇ ̄;)┏


大型乗ってて思うことも多々ありますが・・・やめておこう。


さくっと、写真ブログ~♪

先日の握手会の仲間の車~♪



大阪で集まる時は安定感あるな( ´艸`)




まこっちゃん~♪




たくやんさん~♪




会長~♪




けーすけさん~♪




我が愛車の写真がこれしかなかった┌(。Д。)┐ あはは♪



やっぱり、みんな、根本は車好きw
車の前だと推し事内容よりクルマ談義wwwwwwww



ん?なんか写真の感じがいつもと違うって?

気付いた人はさすがですw

って、いるわけないか~┌(。Д。)┐ あはは♪





ついに待ちに待った、いや実はそんなに待ってない?

念願のペンタのフルサイズ

PENTAX K-1

買っちゃった~┌(。Д。)┐ あはは♪


いや~今度のR'sミーティングに向けて望遠レンズ買いに行ったのに、店を出た時には袋がくそ重かったというねw


よくあるパターン(笑) んなあほなw


フルサイズだし、ズームも1本あっても良いか~と思って、純正の買おうと思ったけど、メインは単焦点だしお財布と相談して

TAMRON SP AF28-75mm F/2.8XR Di LD MACRO A09

にしました♪


あんだけ買います!って言ってて買う買う詐欺になっても┌(。Д。)┐ あはは♪


中古の軽が買えるお買い物w
しばらくは大人しくしてよう~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ





まあ~何よりエースのプラナーの本領発揮( ̄ー ̄)ニヤリ






プラナー






サムヤン85






70limited




35limited










A09


とまあ、こんな感じです┌(。Д。)┐ あはは♪

初日に設定一切することなく撮ったので描写甘かったりしてますが、フルサイズすげ~(笑)

もう、機材のせいにはできまてん(;´Д`)


腕もないのにどうするの?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



車も洗車も車内清掃もすることなく撮ったのバレバレ┌(。Д。)┐ あはは♪


K-1はクロップモードもあるのでK-5IIsはとある方のところへトツギーノ┌(。Д。)┐ あはは♪

35limitedもケラレが酷いのでトツギーノ┌(。Д。)┐ あはは♪



にしても、ズームでもここまで写るしダイナミックレンジも( ̄ー ̄)ニヤリ





ISO6400




ISO12800


いや~基本のスタイルは三脚!を変えるつもりないけど、驚いた~(笑)


これは三脚持っていけない時やあんな撮影もこんな撮影も( ̄ー ̄)ニヤリ




これからも機材だけいい、腕のない駄作を量産していこうと思います~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



根っからのペンタ党♪


フルサイズになったのは良いけど、周辺機器が追いつかん(;´Д`)

SDカード

パソコン

外付けHDD

その他諸々(;´Д`)

写真のアップも容量でかすぎる。。。





☆撮影機材

PENTAX K-1
・Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
・TAMRON SP AF28-75mm F/2.8XR Di LD MACRO
・SAMYANG 85mm F1.4 AS IF UMC
・DA 70mm F2.4 Limited
・DA 35mm F2.8 Macro Limited

PENTAX MX-1
Posted at 2016/07/25 18:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年03月09日 イイね!

【カメラ】新しいレンズ買っちゃった┌(。Д。)┐ あはは♪

お疲れさまこ~(ㆁωㆁ)

最近も相変わらず、東京を行ったり来たりで忙しい?┌(。Д。)┐ あはは♪

そんな中にこそ息抜きは必要ですよね~♪


物欲も湧くわけでwww


PENTAXがついにフルサイズを発表したので?カメラ熱がwww

フルサイズ・・・・買います!!!



そしたら急にレンズが欲しくなって、プラナー85mm買おうかな?と思ったけど、今月マコード車検なので落ち着いて、また今度に( ´艸`)


でも、マニアックな?レンズ買いましたよ┌(。Д。)┐ あはは♪




SAMYANG 85mm F1.4 AS IF UMC


韓国のメーカーのレンズですね~(笑)


レンズ自体は85mmのF1.4なんでプラナーと同じwww

細かいこと言ったら違いますが(笑)


情報も僅かしかないけど、値段はプラナーの4分の1ぐらいw


まあ、カメラに興味ない人からしたら高いか┌(。Д。)┐ あはは♪


そこまで悪い情報もないので(笑)






お買い上げ~♪


はい!このレンズ、プラナーと同じく漢のMF単焦点レンズです┌(。Д。)┐ あはは♪

でも、ペンタのKマウントだけ絞りやらがボディで行えるのでペンタで良かった~♪





まあ、エースはプラナーなのは間違いないし、その内、プラナー85も買っちゃうよ~( ´艸`)


入れ物の質素感が逆にたまらんwww


カメラがますます重くなる♪


まだ、全然試し撮りできてないのが(T_T)




でも、この描写と空気感、値段以上ですね。。。

拡大した時の毛が1本1本もしっかり確認できますぜwww





まあ、ボケは絞り羽根が少ないのでいびつですが、そこまで求めるのは酷な話しでしょう(笑)

まあ、ここまで写ってくれれば楽しめますw




子猫はすくすく育ってます♪




さらに新たな生命が♪


賑やかですよwwww








明日は休みで久しぶりに泊まりでカメラの出番!!!

楽しみです♪


しかも、僕としてはかなり珍しく車なしwww



どのレンズ持って行くか、悩むわ~┌(。Д。)┐ あはは♪






☆撮影機材

・PENTAX K-5IIs
SAMYANG 85mm F1.4 AS IF UMC

・PENTAX MX-1

Posted at 2016/03/10 00:08:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年04月29日 イイね!

【カメラ】MX-1を持ちだそう!

お疲れさまこまこ~(OvO)

はい~、今日も推し事ならぬお仕事です~┌(。Д。)┐ あはは♪

まさに休憩なうԅ(¯﹃¯ԅ)

まあ、人混みが大大大大大大嫌いなので、人が休みの時は仕事のほうが僕は好きなのかもしれませんね~┌(。Д。)┐ あはは♪

それに、今のところの居心地が良くなってきたので仕事でも問題なし(-∀-)b
やはり、団体行動は苦手なんですが、単独行動より団体行動の方が得意なようですwww

多分、言ってることがわかる方にはわかってもらえますかね?(笑)

一つのことに対してみんなで力を合わせるというのは何事でも良いことですね♪
なので、もう以前のように一人で車を磨く方へは戻らないような気もしますね`;:゙; `(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!

話しが逸れましたが僕の本番は黄金期間の終わりからです?www



MX-1でのファーストショットは実は



まこまこの生誕Tシャツだったりしますwww

これ着て写メ会、行ったろか~い(笑)


それは置いといて?

昨日、MX-1持ってフラフラしたのでその写真でも( ´艸`)

外でも比較してみました?






上:PENTAX MX-1
下:PENTAX K-5IIs+Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK

やはり、比べる対象がwww

さすがプラナー( ´艸`)







上:PENTAX MX-1
下:PENTAX K-5IIs+Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK

まあ、プラナーの写りは当然として、MX-1の写真を見て、お~って思ったのも事実!
リアに掛けてしっかりボケてますね♪


なかなかいい感じです( ´艸`)

たまに、ハッとした写真を出してくれるようですね♪


まあ、これ以上の比較はあれなんで、ここからはMX-1で撮ってみた!





チルト式液晶って便利ですね~♪

チルト式は初めてなんですが面白いです!
今まで撮れなかった構図にも挑戦できるので楽しみです♪




曇りの合間から見えた青空、ブルーがキレイ、さすがペンタや~( ´ ▽ ` )ノ




チルト式とHDR撮影でもう何でもできちゃいますね~www
万能すぎる!








広角でも被写体が近ければボケてくれるので撮り方次第ですね♪


ここで少し撮ってから、悩みのタネを解消しに電気屋へw
それはケース!

普通のじゃ入る気配がないし、探してもない(T_T)

ウロウロしてたらいいのありました!



デジカメ用ではなくビデオカメラ用がピッタリでした( ´艸`)

持ち歩く時は裸ですがカバンなんかに入れる時はケース要りますよね~(OvO)

早く真鍮が顔を出して欲しい気もしますが(笑)


帰って、洗車!

今日はオヤスペ水押しで♪

5405人の撥水ファンのみなさんどうぞ!




接写はデジイチ超えるかも?って思う時がwww












今まで撮りにくかったルーフもチルト式のお陰で楽に撮れちゃいます♪








MX-1、マジでやりますね!
描写といい素晴らしい♪


ツヤもしっかり表現してくれますし、遊び心もあるし、万能機です( ´ ▽ ` )ノ

そりゃ~デジイチに敵わない部分も多々ありますが、MX-1でしか撮れない写真があるのも事実ですね( ´艸`)

これは、写真の幅が広がりそうです?www




青ガエルもオヤスペ水押しで♪




無駄に撮りたくなりますwww


いい相棒になってくれそうです( ´艸`)

オフ会でも活躍は間違いないでしょう┌(。Д。)┐ あはは♪


よろしく~( ´ ▽ ` )ノ


☆撮影機材

・PENTAX K-5IIs
Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK

・PENTAX MX-1



Posted at 2015/04/30 12:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「MacBookからテストみたいなw http://cvw.jp/b/2330890/46118780/
何シテル?   05/20 11:03
ただのシビックバカですw 最近、ハイゼット君が仲間入りしましたw さらに、カプチもw 洗車、写真撮影大好き♪ 暇さえあれば、洗車してるかカメラ持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

部品堂 FIRSTWORKS OVER DRIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 01:16:45
久々の固形ワックス掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 20:23:15
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 01:03:02

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR EK (ホンダ シビックタイプR)
見た目ノーマルだけど、中身は化け物仕様ってな感じを目指してますw 一応、テンパチ載って ...
ホンダ シビックタイプR 白い悪魔 (ホンダ シビックタイプR)
EGから始まり、3台乗り継いでCL1に乗りついにタイプR。 NA最後のタイプR楽しみま ...
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
親戚が10年所有して日本一周したカプチーノを譲り受けました。 基本、納屋に保管されてた ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足から車中泊、トランポと遊びたいと思いますw 敢えてボロボロ。 敢えてNAの5M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation