お疲れさまこまこ~(OvO)
今の所が祝日は基本休みというのを昨日知って今日は休みです(笑)
まあ、祝日でも仕事が立て込んでればあるのでwww
世間的には今は黄金期間なんですね~┌(。Д。)┐ あはは♪
どうりで頭のネジが数本ぶっ飛んでるドライバーが多いわけだ(゚Д゚)
車に限らず、バイクも自転車も!
自転車なんて下手すりゃ、車より質悪い(゚Д゚)
ガキンチョなんてもっとwww
こんな時はマコードでマイペースでゆ~~~~~っくり走れば問題なし(-∀-)b
マコードなら煽られないし、煽ってきたら後ろを振り返ってひと睨み入れとけば(爆笑
まあ、冗談は置いといてゆっくり安全運転で譲り合いながら運転しましょう!
では、本題www
最近、車関係以外の集まりも多くなって、一つだけ頭抱えてたことがあります。
それは、カメラ問題www
ご存知の通り、僕のメインはPENTAX K-5IIsとRICOH GR DIGITAL IVなわけですが( ´艸`)
車の集まりなら基本車なんで荷物なんかは気にならないw
しかし、呑んで歩いたり握手会で集まったり仲間とワイワイする時にデジイチ使えないシーンって結構あるんですね~!
今まで、気が付きませんでしたwww
使えないことはないけど、デジイチ使ったら自分の世界に入ってしまうので、一緒にいる人にも不愉快な思いさせる訳にもいきませんしね~(´⊙_⊙`)
かといってGRDだけでなんとかやってきましたが、やはり自分の撮りたい写真はなかなか(;´Д`)
あくまでも、GRDはK-5IIsの広角を補うサブの役割なので♪
単焦点メインじゃなかったら良いんだろうけど、それは無理┌(。Д。)┐ あはは♪
てなわけで、少し前からコンデジ物色~♪
でも、画質、描写は譲れないので必然的に高級コンデジの部類になりますね。。。
値段もピンきりwww
場合によってはデジイチの方が安いしwww
あとは、やっぱり望遠側を多用するから望遠側でも解像度が落ちない明るいレンズ持った機種を探すとありますね~♪
値段と性能を考えて絞りに絞って
まずは
「OLYMPUS STYLUS XZ-2」
この部類では外せない機種のような気がしますw
でも、少し遅かったみたいでもうほとんどありません(T_T)
一番安い時は破格だったのに。。。
じゃあ、次は
「LUMIX DMC-LX7」
F値1.4は驚異的!
広角も昔から安定の24mm♪
でも、これもあらへんがなwww
この2機種はもうほぼ中古しかない・・・でも、中古で買うとなると欲しいとは思えなかったのでスルーw
今、発売されてるので見ると
「FUJIFILM X30」
値段はまあ、結構上がりますがこれは良い♪
電子ビューファインダーが付いて、レンズも回して焦点距離合わせられるし、センサーサイズもデカイ!
しかも、ローパスレス♪
一度が所有したい富士フィルムw
店頭で見てもなかなか( ´艸`)
でも、ネックなのはやはり値段。。。
コンデジに5諭吉はやはり悩みます。。。
良いのはわかってても、あくまでサブのサブ?
メインで使うなら、買うかもしれませんがね~w
でも、心の中にとある機種が居座ってたのは言うまでもなくΨ(☆w☆)Ψ ケケケッ
それが、今欲しいのにちょうど当てはまるじゃないか┌(。Д。)┐ あはは♪
まあ、この機種ももうほとんどあらえんがな。。。
でも、これなら中古でも欲しい思える存在!
カメラさん、見つけましたよ(紳助風www
ほぼ新品( ´艸`)フヘヘ
それはこいつです♪
そう、PENTAXブランドでは最後と言われているコンデジ
「PENTAX MX-1」
ほぼ、新品を破格値でゲットしやした♪
中身はXZ-2だ!とか言われてますが、そんなの関係ありませんwww
名機MXを感じるボディに、上下のカバーには真鍮が使われて剥げてきたら金色の真鍮が♪
もうこれだけ十分です┌(。Д。)┐ あはは♪
でも、味付けはペンタなので説明書なしでも使えます♪
ではでは、見てみましょうか♪
そうそう、これには元々オートレンズキャップと保護フィルターが付いてました♪
その分、ただでさえデカイのに
一世代前のミラーレスぐらいの大きさ(爆笑
その分、所有欲と手のフィット感は良いです♪
昔、S90使ってた時は手から何度落ちそうになったか(;´Д`)
GRDでもギリだしね~♪
サクっと撮った感じも黒の質感もしっかり出してるのでなかなか♪
ボケ方もなかなか♪
1センチマクロも使えますね~♪
軽く比較してみますw
上:PENTAX MX-1
下:PENTAX K-5IIs+Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
まあ、この比較はかわいそうか┌(。Д。)┐ あはは♪
でも、これでここまでボケてくれてピントが合ってる所はしっかり写ってるし、解像度も高いです!
上:PENTAX MX-1
下:RICOH GR DIGITAL IV
MX-1の方がキレイにボケてますね~♪
でも、GRDの方が解像度は高いですかね( ´艸`)
まだ設定が煮詰めきれてないのもありますが、やっぱり単焦点のGRDの方が描写、解像ともに上ですね♪
ズームと思えばMX-1も検討してますが、広角だけならK-5IIsのサブはGRDですね♪
まあ、サイズもGRDの方がコンパクトなので住み分けも問題なし(-∀-)b
上:28mm
中:50mm
下:112mm
メインで使うであろうテレ、ワイド端と50mmを並べてみましたが一台で開放でこの描写とボケ、時代は進歩してますね~♪
このレンズをデジイチで買おうと思ったら`;:゙; `(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
ほろ酔いで適当に撮っても( ´艸`)フヘヘ
今日は外に持ちだして撮ってみましたが、それは次回の楽しみ取っておきましょう┌(。Д。)┐ あはは♪
写真の枚数がとんでもないことになりそうなのでwww
にしても、良いカメラ手に入れました~♪
☆撮影機材
・PENTAX K-5IIs
Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK
・PENTAX MX-1
・RICOH GR DIGITAL IV
Posted at 2015/04/29 19:54:42 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記