• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがっちゃん@のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

【NGT】NGT1周年記念コンサート in TDC~Maxときめかせちゃっていいですか? 参戦してきました!!!

お疲れななこ~(^^♪

繁忙期終わっても雪のおかげで忙しい日々を過ごしておりますwww

まあ、それ以外はのんびりしてますが┏(。Д。)┓あはは♪


そんな中、確実に参加したかったイベントが・・・。

NGT1周年記念コンサート in TDC~Maxときめかせちゃっていいですか?ですね♪

でも、抽選はことごとく外れ、涙目(´;ω;`)ウゥゥ


ギリギリまでダメそうな感じでライブビューイングを申し込むwww


これでなんとか見れるとなったときにw

たむむさんと連番じゃなきゃ意味がない!ってことで(*´艸`)


なんと、たむむさんのお陰で、TDC参戦できることに!!!!!!!!!!!


まさか、まさかでしたが嬉しいこととのうえない!


あと、もう一つ問題があって・・・東京の雪予報(;´・ω・)

さすがにシビックだとデンジャラスか?(笑)


日付が変わるぐらいに出発してのんびり、仮眠取りながら行って6時前に到着( ̄▽ ̄;)



秋葉原駅とコラボwww

そうです♪親父のランダーかりました┏(。Д。)┓あはは♪

雪でも無敵w




暗かったけどAKBカフェともコラボwww

ササっと撮ってパーキングに入れて、爆睡タイムw


本気で爆睡してて、みんなのLINEに気付かなかったのに、フッとマフラー音が聞こえて目覚めるとたむむさ~ん♪


そしたら、まさかの登場!かじじくんw




東京でこの並びはレアかもwww


昼なので腹ごしらえして、AKBカフェでまったりして、TDCホールへ♪



こ、これは!www




かじじくん、案内あざ~す( ´艸`)

TDCちいさっ!!!Σ(・□・;)


フラフラと待とうにも極寒(;^_^A

近くのカフェで時間までまったり・・・するしかないwww



┏(。Д。)┓あはは♪


いよいよ、開場時間が迫って来て、かじじくんとはお別れ、ほんとにありがとう( ´艸`)




いよいよです( ゚Д゚)

席は超店空席www

でも、ある意味良いゆっくりできていい席でしたw



会場内限定のshowroomと連動してりか姫登場w
まあ、一度もスマホは開いてないけどwww

18時30分開幕




NGT48 1周年記念コンサートin TDC~Maxときめかせちゃっていいですか?~」セットリスト


影アナ 北原里英


中井りかのSHOWROOM配信からスタート(※会場限定SHOWROOM配信)
本日のライブはMaxとき315号の東京〜新潟の所要時間と同じ、2時間7分を予定。


M01 Maxとき315号
MC
M02 前しか向かねえ(加藤美南センター)
M03 君と虹と太陽と(柏木由紀・北原里英センター)
M04 2人乗りの自転車
M05 NGT参上!(歌い出し荻野由佳)
MC
M06 サイレントマジョリティー(センター高倉萌香)
M07 NGT48(チームNⅢ)
M08 LOVE修行(研究生/センター奈良未遥)
MC
M09 わる姫ー(中井りか)
M10 風は吹いている
(本間日陽センター、小熊倫実、日下部愛菜、長谷川玲奈、
山田野絵、奈良未遥、清司麗菜、西村菜那子、中村歩加)
M11 てもでもの涙(菅原りこ、山口真帆)
M12 ほねほねワルツ(高倉萌香、佐藤杏樹、太野彩香、村雲颯香)
M13 愛しさのアクセル(加藤美南)
※間奏でバトントワリング披露
M14 となりのバナナ(柏木由紀、北原里英)
M15 明日は明日の君が生まれる
MC/NGT48の一年を振り返る映像
M16 PARTYが始まるよ
M17 10年桜
M18 君はどこにいる?
MC
M19 初日(掛け声北原里英)
M20 帰郷(総選挙ランクインメンバー/柏木由紀、加藤美南、北原里英)
M21 ナギイチ(センター太野彩香)
M22 走れ!ペンギン
MC
M23 不器用太陽
M24 永遠プレッシャー
M25 君はメロディー
MC
M26 最終ベルが鳴る
M27 大声ダイヤモンド
M28 君のことが好きだから
M29 未来の扉

EN1 佐渡へ渡る(小熊倫実、和太鼓披露)
MC/ライブ・ビューイング新春お年玉企画抽選
100発98中権利当選映画館は「TOHOシネマズ錦糸町」
EN2 Maxとき315号
21時になる為、中学生メンバーは退場

NGT48の1stシングル発売日が4/12と発表!
選抜メンバー チームNⅢ16名
センター 中井りか


影アナ 中井りか



セットリストはあまり書かない僕が書いてみたw

課題、反省点?あったかもしれないけど、本当に楽しいコンサートでした!!!

MAXときの乗車時間に合わせたライブ時間♪

ひたすら、ななこを目で追いかけてました( ´艸`)

MAXときで始まりMAXときで終わる、NGTらしい♪
最初のは振りが違って・・・?ってなったけどw

LOVE修行と風は吹いてるテンション上がったな~w
ななこ~( `ー´)ノ

おかっぱセンターのサイマジョはおかっぱの新境地を見た気がする!!!

佐渡へ渡るの前のつぐみんの和太鼓、掛け声がめっちゃかわいくて癒されつつ、和太鼓自体も良かったな~♪

どこに行っても、大声ダイヤモンドと君好きの盛り上がりは異常(爆笑)
のど崩壊www


細かく書くと大変なことになりそうだからこれぐらいにしておこうwww

楽しかったのは間違いないけど、研究生の出番が少なかったような?なんか寂しかったな。。。
せっかくの1期生だけでのコンサートなんだからね・・・と思ったのは僕だけ?

あとは西荻の出番というかスポット全然当たってなかったのは、なんでやねん!って思いましたね。。。

CDデビュー、この日に決まるんじゃね?って言ってたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でしたw
選抜にななこ、研究生は入ってません。

でも、次の日のななこのモバメ見て、納得しさらに応援しよう!支えよう!と思ったので触れません。
もう決まってることに何を言っても仕方ない。

しか~し、カップリングに研究生名義の曲が入ってほしいと願う(切実)




それでも、楽しいコンサートでしたよ( ´艸`)

ほんと、参加できて良かった~!!!







会場内で配られたもの♪


コンサート終わり、次の日は仕事だったので2人とも早々に帰路に・・・。

余韻に浸りたいぜ~(´;ω;`)ウゥゥ




晩飯食べて、解散(´;ω;`)ウゥゥ



たむむさん!!!ほんとにありがとうございました!!!

お疲れ様でした♪


帰りは大変だったみたいですが・・・( ̄▽ ̄;)





まさか、NGT推しになり、ななこ推しになり、1周年記念コンサートにも参加するとは1年前は思ってなかったなwww



僕も帰りは途中で雪にハマりましたが難なく通過♪
シビックなら・・・(;^_^A




ほんとに楽しいコンサートでした!!!

参加されたみなさん!お疲れ様でした~m(__)m





お世話になった、ランダーはフルコースで洗車しました♪(V)o¥o(V)




☆撮影機材

・PENTAX K-1
TAMRON SP AF28-75mm F/2.8XR Di LD MACRO

・スマホ
Posted at 2017/01/22 14:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 48G関連 | 日記

プロフィール

「MacBookからテストみたいなw http://cvw.jp/b/2330890/46118780/
何シテル?   05/20 11:03
ただのシビックバカですw 最近、ハイゼット君が仲間入りしましたw さらに、カプチもw 洗車、写真撮影大好き♪ 暇さえあれば、洗車してるかカメラ持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

部品堂 FIRSTWORKS OVER DRIVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 01:16:45
久々の固形ワックス掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 20:23:15
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 01:03:02

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR EK (ホンダ シビックタイプR)
見た目ノーマルだけど、中身は化け物仕様ってな感じを目指してますw 一応、テンパチ載って ...
ホンダ シビックタイプR 白い悪魔 (ホンダ シビックタイプR)
EGから始まり、3台乗り継いでCL1に乗りついにタイプR。 NA最後のタイプR楽しみま ...
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
親戚が10年所有して日本一周したカプチーノを譲り受けました。 基本、納屋に保管されてた ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足から車中泊、トランポと遊びたいと思いますw 敢えてボロボロ。 敢えてNAの5M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation