• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

近況報告 ~その8~ さよなら編

フレンドの皆様、訪れてくれた方々、明けすぎておめでとうございます。
筆不精で申し訳ありません。

今回はタイトルにあるように幾つかのサヨナラなお話を


一つ目はウエドが懇意にしていたトイザラス久喜店が1月13日をもって閉店しました。
ウエド宅からもっとも近いトイザラスだっただけに寂しい限りです。
ラジコンのドリフトパッケージライトが人気でどこに行っても見つからず落ち込んでいたときに、駄目元で寄ったトイザラス久喜店で最後の1個をゲットしたりと色々思い出がある店舗でした。


二つ目はさよなら2013です。
大掃除に飽きてしまったウエドがこっそり抜け出してロードで江戸川CRを走ってきたときの一枚です。
ウエドが良く走っている区間が少し前から大規模な護岸工事を行っていて、最近は利根川CRばかり走っていましたが、2013最後ということで50km約二時間の短時間ではありますが走り納めをしてきました。
大晦日の割りにはたくさんの人とすれ違い、皆思い思いの走り納めをしていたようです。



最後三つ目はサヨナラインプレッサです。
最近はロードにどっぷり嵌ってしまい車にロードを積んで遠出をすることが増えました。
インプレッサで何とかやりくりしてましたが、ロードをばらして積むこともそうですが疲れた体でMTを運転をするのも最近は辛いばかりでどうしたものかと悩んでいました。

そんなところに小学校時代からの友人が、今乗っている車が15万キロを超えてアチコチがたがきていて乗り換えたいと。
でも先立つものが無くて欲しい車が買えない!

友人も自分と同じで最近の車にはあまり興味が無く、以前インプレッサも乗ってみたいなぁと言っていたのを覚えていて、
「自分のインプ売るよ?」
と話したところ金額的にもお互い納得がいき、とんとん拍子に話が進み12月20日に譲渡しました。

車屋さんに売って知らない誰かに乗られるよりも、気心知れた近くの友人が乗ってくれた方が自分的にも嬉しかったです。

水平対抗エンジンの低重心がもたらす素直なコーナリングをはじめ、ボクサーサウンドには心奪われっぱなしでスバリストがスバル車を乗り継ぐ気持ちがすごくわかる気がします。
現在のメインの車は自転車の車載も考慮してミニバンのオデッセイになりましたが、今でもボクサーサウンドには心奪われていて次はまたスバル車に乗りたいと思っています。

画像は荒地探索に大活躍のKLX250と最後のツーショット写真です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/22 20:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

ミラー番‼️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2014年1月22日 20:59
お久しぶりです(●´ω`●)ゞエヘヘ

いろいろなくなったり、出来たりしますが
親しみがあるものなど、無くなると
さびしいですよねε-(ーдー)ハァ

お元気そうでなによりです♪
コメントへの返答
2014年1月28日 22:45
どうもこちらこそごぶさたしていましたm(_ _)m

お店なので売り上げが悪いと閉店してしまうのは世の中の流れとして仕方の無いことですが、自分が良くお世話になっていた自転車屋さんや、ラーメン屋、書店などがここ数年で何軒か無くなってしまい寂しい限りです(T T)


いい歳ですが、色々手を広げて元気にやっております。
トモタロウさんもいつの間にかエブリィまで増えていてびっくりです。
2014年1月23日 14:11
明けすぎておめでとうございます♪
(↑いいですね、この表現 笑)

自分なんて、昨年の6月20日以降、
燃費記録以外、一切更新してません...A ̄∇ ̄;

へぇ~、トイザらスも閉店することあるんですね。
世知辛い世の中になりましたなぁ…r^_^;)

インプ降りられて、オデッセイになったんですね。
確かに仰るように、どこの誰かに乗られるより、
友人で、しかも近くにお住まいでしたら、
その後の成長過程も見られていいですね♪

自分も16万キロ超えて、ただでさえ消費税増に
伴う自動車税(現段階で既に一割り増し…)や
重量税の負担が古い車ゆえ増えるらしいので、
そろそろ次期車両を…といきたいとこなんですが
ご友人と一緒で、いかんせん先立つものが…。

ま、幸い全然ガタは来てないんで、とりあえず
「目指せ!20万キロ」です(笑)
コメントへの返答
2014年1月28日 22:55
こんばんは^^

トイザラスも少子化の波に勝てなかったのか残念ながら閉店してしまいました(T T)
トイザラスでけでなく、町のおもちゃ屋さんも数少なくなってしまいおもちゃ好きの自分としては寂しいの一言です。


友人の会社が自分の家の近所にあり、そこに元愛車が止まっていると物凄く不思議な気持ちになります(笑
既にカスタムが始まっているようで、赤い泥除けが付いていました。
気に入ってもらえたようで嬉しい限りです。


はい、自分もスターレットの税金が大変ですが、何とか工面して維持しております・・・
Tacknさんのように何時も乗っているわけではないので、最近は色々な所にガタが出てきて大変ですがこちらも目指せ30年で頑張っています。

プロフィール

インスタグラムも少しやっています。 ユーザー名:ued.91t j-s===よくある質問=== Q ウエドってどんな人ですか? A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:56:27
 
ZEP 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:54:19
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1アブソルートからRB3アブソルートへ乗り換えました。 後期型、事故歴無し、距離二万 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
目標30年です。 現在所有14年目突入しました。 劣化が止まりません・・・ 最近は殆ど ...
スズキ その他 スズキ その他
GSR400 ABSモデルです。 GSR600がほしかったのですが、日本で発売されてい ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
ロードバイクを始めて暫くはアルミのエントリーロードに乗っていましたが、ヒルクライムの大会 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation