• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエド(…)のブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

美味しいので是非♪

美味しいので是非♪何故か、はなわが歌う”雪国もやし”の
CMの歌が、一日中頭の中で流れていて
かなり参っているウエドです(^ ^;


スターレットがパワーアップしたので、
本当はコッチをアップしたいのですが、
黒澤明並に自分の撮るものには拘っている為
納得がいくものが撮れたらアップします。

仕方ないので、まずは期間限定で何時無くなるか
分からないので、こちらからアップします!


その①。
画像の通りレアチーズシューです。
商品名の通り冬限定で、去年はいつの間にか
無くなってしまい、2回しか食べられませんでした(泣
なので、今年は無くなる前にと既に10個以上
食べていたりします(^ ^;
ファミリーマートで発売しており、
甘すぎず、ほんのり甘酸っぱい感じが好感触です♪
しかも税込み105円で買えますので、
オススメです!




その②
下の画像にある東京ばな奈です。
関東に住んでいる方は駅キオスク等で見かけることが
多いですよね。
出張などのお土産に買う方が多い様です。


今回取引先の方から貰ったのですが、
久しぶりに食べたらマジ美味しいです!
中のバナナのカスタードクリームが美味しく、
あっという間になくなりました!
普通に食べてもイケますが、
軽く凍らせて食べるとアイスのようで、
また美味しいです♪♪


下記に通販出来る所を載せておきますので、
遠方の方、興味のある方は一度お試しあれ♪
東京ばな奈通販はこちら


通販 http://www.rakuten.co.jp/kioskgift/396915/421315/
Posted at 2008/02/05 20:22:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物、スイーツ♪ | 日記
2007年11月25日 イイね!

期間限定なので、急ぎの更新です。

期間限定なので、急ぎの更新です。最近更新頻度が高く、
自分らしくないな~と思っている
ウエドです。
蝋燭の最後が激しく燃えるように
ウエドも最後が近いのでしょうか(笑

今回紹介する物は期間限定なので、
早めにアップしないと無くなってしまうので、
巻きで紹介します。


まずは画像にある「雪見だいふくティラミス」です。
こちらは発売されてから2週間程たったので、
ご存知の方も多いと思います、
表面にティラミスパウダーが掛かっていて、
中にはトロっとしたチョコが入っており
とても美味しいです!
コンビニですと150円超えて少し高い気がしますが、
一度お試しあれ。


そしてもう一つがヤマザキから発売されている
パリブレストです。
携帯の方は画像見えなくて申し訳ないです。



ドーナツ状のシュークリームで、
真っ黒なドーナツで見た目は悪いですが、
中にカスタードクリームとゴマクリームが
入っており、ゴマの風味が絶妙なおいしさです!
セブンイレブンなどで売っており130円程でかえます。
今日もこれから美味しい物を探しに行って来ます♪


さて大急ぎで紹介したわけですが、
今週もチョロQは進んでいます。
詳しくはフォトギャラでどうぞ。


チョロQ製作記はこちら


Posted at 2007/11/25 11:28:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物、スイーツ♪ | 日記
2007年11月15日 イイね!

コレを不味いと言っちゃう人は、人じゃないです!

コレを不味いと言っちゃう人は、人じゃないです!エステー化学からエステーへの社名変更は、
個人的に失敗だと思っているウエドです。
CMで聞いていると違和感ありませんか??


さて、お出掛けしたことや、ミニカー話、
ウエドのオススメスイーツ、etc・・・
ネタがたまり過ぎていて一日一つ書いても
半月は埋まってしまいそうです(^ ^;
毎日書いても、いつもコメントしてくれる方に
申し訳ないので、小出しでいかせていただきます。


テレビなどでも紹介されたのでご存知の方も居ると思いますが、
和ふ庵さんの10円まんじゅうです。

今回は先々月のお話です。(いつの話だよ!!)
会社の方からお土産でいただきました。
小さなまんじゅうで、可愛らしいな~と思い食べると
体中に電気が走るほど美味しいのです!
一日経った物でこの美味しさ、出来立てを食べたら
死んでしまうのでは!?と思ったぐらいです。

その後調べてみたら、地元のつくば市にも出来たようで、
早速買いにいきました。
自分の行った時は週末ということで、20人ほど並んでいました。
ほとんどの方が100個単位で買って行きます!
自分も130個ほど買ったのですが、駐車場でのつまみ食いで
すでに20個無くなったのはナイショです(笑

冷めた物でも十分に美味しいのですが、
出来立ての弾力のあるモチモチ感は、本当に美味しいです♪
食べている時は顔が緩みっぱなしになりますよ!

ただ、残念なことに東京、千葉、埼玉、茨城、神奈川にしかないので、
遠方の方はお土産などで送ってもらうしかないですね。
もし関東に来た時には是非味わってみてください♪

オススポ

Posted at 2007/11/15 09:14:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物、スイーツ♪ | 日記
2007年10月28日 イイね!

久しぶりのウエドのオススメ♪

久しぶりのウエドのオススメ♪柿の種のピーナッツは邪魔だと思うが、
無けりゃ無いで淋しいと思ってしまうウエドです。

さて今回は7月終わりの紹介からサボっていた
ウエドのオススメ甘いものコーナーです♪


今回は画像の通り手作りパンの紹介です。

お友達のYazFitさんとパンの話をしていたら無性に食べたくなり、
木曜日病院に行った際、近くにDONQと言う美味しいパン屋があるので、
帰りによって買ってきました!
ココのパン屋さんは種類も多く、どれを食べても美味しいと思います!
特にウエドのオススメは画像の3つです。

簡単に説明しますと左上のしゃりしゃりオレンジは
オレンジピールを生地に練りこみ焼き上げ、その中にクリームが入っています。
オレンジピールのほろ苦さと、クリームの甘さが絶妙です♪

右上のパン・オ・ショコラは最近よくあるクロワッサンの中にチョコが
入っているものですが、チョコの甘すぎず、男性でも美味しくいただけます!

そして最後右下のクロッカンです。
もうこれが美味しくて、美味しくて行ったら必ず2個は買います!
表面はサクサク、中はシットリモチモチです。
周りに砂糖をコーティングしてあり、上に乗っているクルミが
アクセントになっています!説明が下手ですが、本当に病みつきになります♪


ちょっとデジカメ調子が悪く、携帯カメラなのでイマイチ美味しそうに見えませんが、本当に美味しいですよ!
コノDONQさんですが、結構各地にありますので、良かったら一度お試しあれ♪



Posted at 2007/10/28 20:26:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物、スイーツ♪ | 日記
2007年07月21日 イイね!

男のティラミス、GETだぜ~!

男のティラミス、GETだぜ~!この記事は、男の『』 について書いています。


よっちさんがブログで少し触れていた、男のティラミスです。

他のデザートと比べてお値段もさることながら、
大きさも群を抜いております!
比較に携帯を置いてみました。
棚の中でも一際主張していました(笑


男のと謳っているだけあり、甘さは控えめです。
大きいからといって大味ではないので、美味しく頂けます♪
二人で食べたのですが、自分のように甘いもの好きなら、
飽きずに一つ食べられそうです!


ただ、360円ですので、次は給料が出てからでないと
ウエドには無理ですね(^ ^;
Posted at 2007/07/21 17:33:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物、スイーツ♪ | 日記

プロフィール

インスタグラムも少しやっています。 ユーザー名:ued.91t j-s===よくある質問=== Q ウエドってどんな人ですか? A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:56:27
 
ZEP 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:54:19
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1アブソルートからRB3アブソルートへ乗り換えました。 後期型、事故歴無し、距離二万 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
目標30年です。 現在所有14年目突入しました。 劣化が止まりません・・・ 最近は殆ど ...
スズキ その他 スズキ その他
GSR400 ABSモデルです。 GSR600がほしかったのですが、日本で発売されてい ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
ロードバイクを始めて暫くはアルミのエントリーロードに乗っていましたが、ヒルクライムの大会 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation