• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエド(…)のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

ウエド商会開発車両の追加お知らせ。

ウエド商会開発車両の追加お知らせ。カリカリに焼いたベーコンで
ご飯2杯はイケてしまうウエドです。


画像は以前からチラチラ出てきた
謎の車です。
相方の車が先月初めに納車されました!
勿論ウエドの車ではないので、
ファミゴンもスターレットも辞めませんよ♪

知っている方も居ると思いますが、
HA12 アルトエポターボです。


以前から相方から車が欲しいと相談があり、
ウエドが4ヶ月ちょっとかけて
見つけてきた車です。
要望が色々あり、探すのに時間がかかりました。

相方は自分と似た考えの持ち主で、
街中でしょっちゅう見かける車は嫌。
最近のデザインや無駄に太った車、
スタイルだけの車は嫌いらしく、
キビキビ走る車が好みのようで、
新車で欲しい車は全く無いそうです。
新し物好きでなく、メーカーに拘らず、
車の本質で乗りたいといった考えは
俺が言うのもなんですが、好印象です!

同じ車種、同グレードとすれ違うのが
あまり好きでないようなので、候補を
考えるのは難航しました。

一番好きな車は、カプチーノで
後期の4気筒モデルではなく、
初期の3気筒物が欲しいそうです。
相方曰く、初期の方がドッカンターボで
魅力的だそうです(^ ^;

後欲しいとなると、3型以降のSW20か、
FC3Sの後期系だそうですが、今回は
維持と貯金を考えて軽にしたいと。

だったらカプチーノでOKじゃん!
と思いましたが、どうせ買うなら
凄く高くてもいいから程度が良いもの
が欲しいと。
今回の予算では10万キロ近いものしか
買えそうに無いので諦めました。
確かに女の子にいつ壊れるか分からない
車に乗らせるのは、自分的にも嫌でしたし
安いカプチーノは荒く乗られている気がします。


最低の条件として、4万キロぐらいまでで、
新規格ボディー。そして車体価格は50万ぐらいまで。
キーレス付きで、できれば4枚ドアが欲しい。
そしてターボモデル。

さてどうしたものか、色々ピックアップして
いきました。
ワゴンRやムーブは即答で却下。
街中で多いからだそうです。

ウエド的にはヴィヴィオRX-Rがオススメなのですが、
カッコいいけど、小さいからちょっと×だそうです。

悩みに悩んで、HA22のワークス、プレオ、エポターボに
絞れてきて、ちょうど画像のエポターボがあり
都内まで見に行ったら凄く程度が良く、ワンオーナー、無事故、
禁煙車、ディーラーでのきちんとした整備、
距離45000㎞、キーレスとほぼ満点で、エンジンも
きっちり回り、車体48万と即決で購入!

ということで、ウエド商会の餌食いや、開発車両が
やってきました。
少し話が長くなってしまったので、
ウエドが本気で攻めたインプレッションや
地味に弄り始めているので、そちらは後日アップします。
Posted at 2007/12/06 11:25:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常なお話。 | 日記

プロフィール

インスタグラムも少しやっています。 ユーザー名:ued.91t j-s===よくある質問=== Q ウエドってどんな人ですか? A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 345 678
910 1112131415
1617 1819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:56:27
 
ZEP 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:54:19
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1アブソルートからRB3アブソルートへ乗り換えました。 後期型、事故歴無し、距離二万 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
目標30年です。 現在所有14年目突入しました。 劣化が止まりません・・・ 最近は殆ど ...
スズキ その他 スズキ その他
GSR400 ABSモデルです。 GSR600がほしかったのですが、日本で発売されてい ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
ロードバイクを始めて暫くはアルミのエントリーロードに乗っていましたが、ヒルクライムの大会 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation