• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエド(…)のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

続きなお話。

続きなお話。知らない子供によく話しかけられる
ウエドです(笑
大人の女の子にはモテ無いのですが、
小さい女の子にモテモテです(^ ^;


今日は午後までお留守番なので、
アルトを借りて少し弄ってきました。
それを踏まえて、
前回話が長引いてしまい話せなかった、
アルトエポターボに自分が乗った
感想と、ダメ出しをしていこうと思います。

まずはエンジンから。
F6A型「Siターボ」。直列3気筒657cc、
2バルブSOHC+EPI+空冷式インタークーラー装着。
F6Aと言ってもワークスの64PS仕様でなく、
低中速重視の60PSです。
いまでいう、MRワゴンのターボみたいな感じでしょうか?
低速重視と言っても、若干下は辛いような
気がしますが、排気量考えたら仕方ないですね。
ブーストが負圧状態ですと普通の軽ですが、
アクセル踏み込みキュイーンというタービン音と供に
ブーストがかかると、スターレット顔負けの
加速をしていきます!
特に30~60キロ辺りからの加速感は文句無しです!
この辺は新規格にしては軽い710kgという
車重も関係してそうです。

高速でもストレス無く走れ、車内も割りと静かで、
流石は自分のスタより基本設計が
新しい車だと感じました。


ただ足周りは、街乗り以外はムリです。
ターボのパワーに完全に負けており、
(多分NAと同じ足周り)ロールが物凄く、
相方も納車次の日には、
「乗り心地はいいから、どうにかして!」
と嘆いていたぐらいです。
足回りはワークスと同じ物が使えるので、
この辺は改良の余地ありです。
ただ、コノじゃじゃ馬っぽいところが、
古き良き時代のFFっぽく、スターレットに
似ていて、乗っていると笑いが止まりません♪

エンジンはF6Aなのでパーツも豊富、足回りや
一部のエアロはワークスと同じ物が付き、
マフラーはMRワゴン用、ワゴンR用が同じで、
Kei用などが小加工で付くので、弄るには持って来いな
マテリアルカーですね♪

いやはや、本当にご機嫌な車を選んでくれました!

エポターボの詳細や若干弄りましたので
良かったらフォトギャラに纏めましたので
見てみてください。



フォトギャラはこちらをクリック
Posted at 2007/12/09 12:10:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常なお話。 | 日記
2007年12月06日 イイね!

ウエド商会開発車両の追加お知らせ。

ウエド商会開発車両の追加お知らせ。カリカリに焼いたベーコンで
ご飯2杯はイケてしまうウエドです。


画像は以前からチラチラ出てきた
謎の車です。
相方の車が先月初めに納車されました!
勿論ウエドの車ではないので、
ファミゴンもスターレットも辞めませんよ♪

知っている方も居ると思いますが、
HA12 アルトエポターボです。


以前から相方から車が欲しいと相談があり、
ウエドが4ヶ月ちょっとかけて
見つけてきた車です。
要望が色々あり、探すのに時間がかかりました。

相方は自分と似た考えの持ち主で、
街中でしょっちゅう見かける車は嫌。
最近のデザインや無駄に太った車、
スタイルだけの車は嫌いらしく、
キビキビ走る車が好みのようで、
新車で欲しい車は全く無いそうです。
新し物好きでなく、メーカーに拘らず、
車の本質で乗りたいといった考えは
俺が言うのもなんですが、好印象です!

同じ車種、同グレードとすれ違うのが
あまり好きでないようなので、候補を
考えるのは難航しました。

一番好きな車は、カプチーノで
後期の4気筒モデルではなく、
初期の3気筒物が欲しいそうです。
相方曰く、初期の方がドッカンターボで
魅力的だそうです(^ ^;

後欲しいとなると、3型以降のSW20か、
FC3Sの後期系だそうですが、今回は
維持と貯金を考えて軽にしたいと。

だったらカプチーノでOKじゃん!
と思いましたが、どうせ買うなら
凄く高くてもいいから程度が良いもの
が欲しいと。
今回の予算では10万キロ近いものしか
買えそうに無いので諦めました。
確かに女の子にいつ壊れるか分からない
車に乗らせるのは、自分的にも嫌でしたし
安いカプチーノは荒く乗られている気がします。


最低の条件として、4万キロぐらいまでで、
新規格ボディー。そして車体価格は50万ぐらいまで。
キーレス付きで、できれば4枚ドアが欲しい。
そしてターボモデル。

さてどうしたものか、色々ピックアップして
いきました。
ワゴンRやムーブは即答で却下。
街中で多いからだそうです。

ウエド的にはヴィヴィオRX-Rがオススメなのですが、
カッコいいけど、小さいからちょっと×だそうです。

悩みに悩んで、HA22のワークス、プレオ、エポターボに
絞れてきて、ちょうど画像のエポターボがあり
都内まで見に行ったら凄く程度が良く、ワンオーナー、無事故、
禁煙車、ディーラーでのきちんとした整備、
距離45000㎞、キーレスとほぼ満点で、エンジンも
きっちり回り、車体48万と即決で購入!

ということで、ウエド商会の餌食いや、開発車両が
やってきました。
少し話が長くなってしまったので、
ウエドが本気で攻めたインプレッションや
地味に弄り始めているので、そちらは後日アップします。
Posted at 2007/12/06 11:25:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常なお話。 | 日記
2007年12月03日 イイね!

さてさて、昨日の後日談です。

さてさて、昨日の後日談です。Suica(スイカ)は
すいすいカードの略だと
思っていたウエドです。

昨日出かけたときの帰りの話です。
美味しいクレープを食べて
ご機嫌で車に戻るとワイパーに
一枚のメモが挟んでありました。

ご機嫌なウエドは、
「俺のファミゴンカッコイイから
ラブレターかな?」とのんきに見てみると
画像にある内容でした・・・。

携帯の方は見えないと思いますので、
軽くメモ書きの説明を。

・キューブが左側のフェンダーに当てて
 そのまま逃げたと。
・カップルが乗っていて、ナンバーは ~と。


マジですか!?
慌ててみて見ると、確かに3cmくらいの
白い線がありました。
後はこれといって何も無く、
バンパーがずれている訳でもないし
塗装が剥げているところも無し。

コンパウンドで消えそうだね。と
コレくらいで警察沙汰にするのも
正直めんどくさいし、今回は見逃しました。
(実際ワックスで消えました)

いや~見ている人はしっかり見ているのですね!
今回完璧にナンバーと車種を書き留めて
わざわざ伝えてくれるなんて、
ウエドは書き残してくれた方の
親切心に心が温かくなりました。
まだまだ人も捨てたものじゃないな~と
思い感謝感激です。
この場を借りてお礼を言わせていただきます。
本当にありがとうございました。


それにしてもファミゴンはツイてないです。
今回で当て逃げは2回目だし、
運気を変えるためにナンバーを
変えようと思っています。
スポルト20だから ・・20は
芸がなかったので、マツダ車乗りには
神聖なあの番号にしようと思っています!
Posted at 2007/12/03 23:39:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | ファミリア | 日記
2007年12月02日 イイね!

今日はノンビリお買い物&お出掛け。

今日はノンビリお買い物&お出掛け。ホチキスの針を見ていると、
全てバラしたくなるウエドです。


昨日、今日と天気が良かったので、
ファミゴンを洗車して、お出掛け
してきました。


12月になったのであっちこっちで
クリスマスイルミネーションを見かけました♪
街が華やいで、唯一冬が許せる月です。
今回はモールでダウンベストを買いました。
奮発して結構良い物を買いました!
袖が無いのに高いのは、イマイチ納得いきませんが(笑
今回行ったモールはこちら↓

ショッピングモールQ'tの情報は
こちらをクリック






さてあっちこっちにあるクリスマスイルミを
少し撮って来たので、良かったら
見てください!

クリスマスイルミのフォトギャラ


それで今回出かけた際に
車に関してちょっと頭にくる事がありました。
今回はせっかくのイルミネーションが台無しになるので、
それは後日アップします。
Posted at 2007/12/02 22:29:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常なお話。 | 日記
2007年12月01日 イイね!

ほぼ完成? スターレットチョロQ。

ほぼ完成? スターレットチョロQ。レストラン予約を本名でなく
HNのウエドで予約して、相方に
「バカじゃないの!」と罵られた
ウエドです。
でもイマイチ聞き取れなかったらしく、
ウエドでなく、ウエトになっていました(笑



今年もあと一ヶ月ですね。
相変わらずウエドは嫌なことだらけですが、
皆さんはどうお過ごしでしょうか?

さて今月一発目は、スタチョロQです。
ほぼ完成です。


すみません、これから出かけるので、
詳しくは下のフォトギャラに
書きましたので見てください!

本当に手抜きなブログで
申し訳ないです。


スターレットチョロQフォトギャラ
Posted at 2007/12/01 13:39:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | Hobby! | 日記

プロフィール

インスタグラムも少しやっています。 ユーザー名:ued.91t j-s===よくある質問=== Q ウエドってどんな人ですか? A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:56:27
 
ZEP 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:54:19
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1アブソルートからRB3アブソルートへ乗り換えました。 後期型、事故歴無し、距離二万 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
目標30年です。 現在所有14年目突入しました。 劣化が止まりません・・・ 最近は殆ど ...
スズキ その他 スズキ その他
GSR400 ABSモデルです。 GSR600がほしかったのですが、日本で発売されてい ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
ロードバイクを始めて暫くはアルミのエントリーロードに乗っていましたが、ヒルクライムの大会 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation