• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエド(…)のブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

もうダメです(≧□≦)

もうダメです(≧□≦)カタツムリって実は紫陽花が苦手という話を会社でしたところ、全く信じてもらえないウエドです。


ついに明日、全国規模のスターレットオフがあります。 本当は少しづつ準備したかったのですが、指の怪我もあり全く用意ができませんでした(泣)


とりあえず今日出来る事をと、朝も早くからスターレットと戯れていました(^^;

たいして見所もないウエド号ですので、せめて洗車だけはきちんとしよう!と気合いいれてワックスも2回かけて力尽きました…。


本当はリップも塗装したかったのですが、これも今週の天気せいでダメでした。
フルバケも引っ張り出して悩んでいたのですが、4時間は耐えられそうにないので、今回は見送りました。

ホイルはワタナベで行きたかったのですが、タイヤが死んでいるので、ワークに替えて、5年ぶりにリアスピーカーも付けてみました!


もうこれ以上はあがいても仕方ないので、みんカラに現実逃避して、明日に備えてゆっくり休みたいと思います( ̄▽ ̄)


明日はチョロQ買えるといいな~。
Posted at 2007/11/03 14:50:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ☆スターレット | 日記
2007年11月01日 イイね!

最近のお気に入り。

久しぶりに見たタモリ倶楽部に
最近ハマり気味のウエドです。


元々、秋、冬が余り好きでないのと、
疲れているのか、いまいちテンションが
上がらない事が多い今日この頃です・・・。

そんな時にこちらも余り好きでないため聞いたことの無い
大塚愛をたまたま聞いてみたところ、
何だかちょっぴり元気になってきました!
最近では車の中でいつも聞いていたりします(^ ^;
元気一杯な曲を聞いていると、ちっぽけな事で悩んでいて
モヤモヤしている気持ちも晴れてきました!



下にはウエドが最近一番聞いているフレンジャーを
貼り付けておきましたので、元気の出ない方は是非
聞いてみてください♪

たぶん携帯からはムリっぽいですm(_ _)m


消されていて見られないときは、コッチ!
http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-83.html




</object>


Posted at 2007/11/01 12:50:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常なお話。 | 日記
2007年10月30日 イイね!

生で初めてです(ノ∀<*)

生で初めてです(ノ∀&lt;*)仕事の日の朝はいつも起きられないのに、
休みの日は無駄に早起きをしてしまうウエドです。


さて、指の怪我もあり大した事もできないので、
週末は買い物に行ってきました。



いつも行くショッピングモールや、
ホームセンター、カー用品店を回り
当てもなくフラフラしていたその帰りの
駐車場で事件が起きました!!

画像の通り赤のグランツァVが止まっていました。
今まで7年スターレットを乗ってきて、
赤のVとすれ違った事は2回ほどありますが、
こうして至近距離で止まっていることは初めてです!

失礼かと思いましたが、思わず駆け寄って
回りをぐるっと一回り。
自分のスタも塗装には自信があるのですが、
このスタも後期型だけあってピカピカでした!
見ての通りフルノーマルですが、大きな傷も無く
とても大切にしている事が伺えます。
きっと良いご主人に仕えているのですね♪

こういった綺麗に乗られているスターレットを見ると
自分まで嬉しくなってしまいます!

出来れば一声掛けたかったのですが、
残念ながら20分ほど経っても出てきませんでした。
地元なのでまたの機会を楽しみにしたいです!
Posted at 2007/10/30 11:42:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ☆スターレット | 日記
2007年10月28日 イイね!

久しぶりのウエドのオススメ♪

久しぶりのウエドのオススメ♪柿の種のピーナッツは邪魔だと思うが、
無けりゃ無いで淋しいと思ってしまうウエドです。

さて今回は7月終わりの紹介からサボっていた
ウエドのオススメ甘いものコーナーです♪


今回は画像の通り手作りパンの紹介です。

お友達のYazFitさんとパンの話をしていたら無性に食べたくなり、
木曜日病院に行った際、近くにDONQと言う美味しいパン屋があるので、
帰りによって買ってきました!
ココのパン屋さんは種類も多く、どれを食べても美味しいと思います!
特にウエドのオススメは画像の3つです。

簡単に説明しますと左上のしゃりしゃりオレンジは
オレンジピールを生地に練りこみ焼き上げ、その中にクリームが入っています。
オレンジピールのほろ苦さと、クリームの甘さが絶妙です♪

右上のパン・オ・ショコラは最近よくあるクロワッサンの中にチョコが
入っているものですが、チョコの甘すぎず、男性でも美味しくいただけます!

そして最後右下のクロッカンです。
もうこれが美味しくて、美味しくて行ったら必ず2個は買います!
表面はサクサク、中はシットリモチモチです。
周りに砂糖をコーティングしてあり、上に乗っているクルミが
アクセントになっています!説明が下手ですが、本当に病みつきになります♪


ちょっとデジカメ調子が悪く、携帯カメラなのでイマイチ美味しそうに見えませんが、本当に美味しいですよ!
コノDONQさんですが、結構各地にありますので、良かったら一度お試しあれ♪



Posted at 2007/10/28 20:26:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物、スイーツ♪ | 日記
2007年10月25日 イイね!

良いこと、悪いこと・・・。

良いこと、悪いこと・・・。今でもドラえもんの声は大山のぶ代さんしかいない!
と思っているウエドです。

前置きはココまでで、最近相変わらずバイオリズムが
底辺を這っていて、イマイチ気落ちしていることが多いです。
タイトルの悪いこととありますが、画像のように昨日
指を縫うほどの怪我をしてしまいました(泣

仕事で使用するカッターで切ったのですが、特殊な刃で
メスのように切れるので、切ってしばらく血が出なかったほどです。
かなり傷が深く、現在動かない様に添え木をして固定していますが、
ちょっとした事で、激痛が走ります・・・。
コレじゃ何やるにしても右だけで、大好きな自転車も乗れないし、
携帯でメールは左手だから不便で不便でしかたありません。

更に悪かった事ですが、ここ2ヶ月くらいで愛車(自転車ね!)が
3回もパンクして泣きそうです(>_<;)
そのうち2回が会社帰りで、一時間も歩いて帰り、これまた泣きそうでした。
タイヤが細いのでパンクしやすいのは分かっていたのですが、
あまりにもツイていないです(泣


まぁ、悪いことだけでなく、良いこともありましたよ!

会社を辞めてしまって連絡が取れなかった先輩と連絡が取れました!
この先輩は俺に一から仕事を教えてくれた恩師で、連絡が取れず
ずっと心配していたのですが、色々問題が解決したそうで何よりでした!


もう一つこちらも人間関係の話で、最近お互いの誤解からケンカばかりし、
仲が悪くなり、関係が崩れかけていた友達と色々話し合って
仲直りが出来て、普通に話せるようになりました!
これからも相手を気遣っていけたらと思います。

人間関係がうまくいくとモヤモヤしていたものが晴れて、
気分もだいぶ落ち着いてきて、毎日が少しづつ楽しくなりますよね♪
改めて人間関係って大事だと気づかされました。

今回感じたことは、正しくウエドの合言葉・・・

縁(えにし)に感謝ですね!

Posted at 2007/10/25 17:19:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常なお話。 | 日記

プロフィール

インスタグラムも少しやっています。 ユーザー名:ued.91t j-s===よくある質問=== Q ウエドってどんな人ですか? A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:56:27
 
ZEP 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:54:19
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1アブソルートからRB3アブソルートへ乗り換えました。 後期型、事故歴無し、距離二万 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
目標30年です。 現在所有14年目突入しました。 劣化が止まりません・・・ 最近は殆ど ...
スズキ その他 スズキ その他
GSR400 ABSモデルです。 GSR600がほしかったのですが、日本で発売されてい ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
ロードバイクを始めて暫くはアルミのエントリーロードに乗っていましたが、ヒルクライムの大会 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation