• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエド(…)のブログ一覧

2007年08月03日 イイね!

ボクサーエンジン搭載スターレット(汗)

ボクサーエンジン搭載スターレット(汗)ご覧いただいている画像は、朝5時現在、会社駐車場に停車している、スターレットの様子です。

と、朝のニュースのライブカメラ風な始まりは置いておきまして、昨日とても驚いた事がありました。


事の発端は最近自分が休みの週末に雨が降る事が多く、3週間ほどスターレットを動かしていませんでした。

昨日仕事も早く終わり、久しぶりに洗車して乗ろうと実家へ。


ボディーカバーを外しバッテリーを繋いで車庫から出して20秒程経った時に事件が起こりました。

水を出そうと水道に向かうと、後ろからドドォ、ドドォ、ドドォっと不等長エキマニ時代の水平対向エンジンのサウンドが聞こえてきました。

インプレッサかレガシーでも来たのかな~と振り返ると何も入って来ておらず、振り返った先に居るのは自分スターレット。


そうです。ウエドのスターレットがボクサーサウンドを奏でているのです!?


おいっ、ちょっと待てよ!と軽くパニックを起こしながらも、とりあえず裏に回りマフラーからの煙をチェックしたところなにもなく、エンジンルームを見てパイピング外れがないか見ても異常がありません。
と30~40秒したところで、良く聞くといつものアイドリング音に戻っていました。


何だったんだ?? と思いタコメーター、ブースト計を見たところ安定しており、エンジンルームを見て変な音も無く、異常な振動も無くとりあえず一安心。

週末しか乗らないようになってからは、粘度が高めで高いオイルを入れて皮膜が切れないようにしてはいるのですが、やはり機械的に毎日動いていた方が良いのだよと、スターレットなりの警鐘を鳴らしたのかもしれません。


その後、本日仕事にスターレットを乗ってきましたが、何事も無く絶好調だったので、安心しました!
Posted at 2007/08/03 06:59:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆スターレット | 日記
2007年07月25日 イイね!

いつもお世話になっている車

いつもお世話になっている車ファミリアをピカピカにしました!
スターレットと違い車庫が無いので、雨が降ると
当たり前ですが汚くなってしまいます。


まずはエンジンルームをピカピカに♪
今どきっぽくカバーでエンジンが見えない車です。
ほぼフルノーマルですので見所無しですが、
黒々としたので、大満足です♪



勿論長雨が続いていましたので、外装もピカピカに!
ご自慢のサンライトシルバーも復活!


次の日に小雨が降られたことは内緒ですが(^ ^;
水不足も困りますが、車ライフにとっては
1日も早く梅雨があけて欲しいものです。
Posted at 2007/07/25 11:18:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファミリア | 日記
2007年07月21日 イイね!

男のティラミス、GETだぜ~!

男のティラミス、GETだぜ~!この記事は、男の『』 について書いています。


よっちさんがブログで少し触れていた、男のティラミスです。

他のデザートと比べてお値段もさることながら、
大きさも群を抜いております!
比較に携帯を置いてみました。
棚の中でも一際主張していました(笑


男のと謳っているだけあり、甘さは控えめです。
大きいからといって大味ではないので、美味しく頂けます♪
二人で食べたのですが、自分のように甘いもの好きなら、
飽きずに一つ食べられそうです!


ただ、360円ですので、次は給料が出てからでないと
ウエドには無理ですね(^ ^;
Posted at 2007/07/21 17:33:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物、スイーツ♪ | 日記
2007年07月17日 イイね!

第2話 クロスバイクという選択。

さてさて、メタボリックと闘うことにしたウエドです。

1話で自転車を買うことを決意したのですが、
自転車といえど色々種類があるわけで。


競輪やツールドフランスなどで有名なロードレーサーや
悪路を専用のMTB(マウンテンバイク)やママチャリ、
電動アシスト自転車などなどあるわけですが、
ウエドが選択したものは、クロスバイクです!

クロスバイクとはなんぞや??とお思いの方も多いと思いますので
簡単な説明を。

クロスバイクとは近年増えたカテゴリーでして、
ロードレーサーほど繊細でなく多少の段差もOK。
激しい悪路は走れませんが、MTBより大径のタイヤを履いている物が多く、
MTBよりも速く走れるという良いとこ取りの自転車です!
中途半端な感じは否めませんが、人生中途半端な自分にぴったりです(笑
最近人気があり通勤通学、ツーリングに使う方が増えています。


こんな感じで、現在何台かピックアップしているものを。
まずはこちら、自転車界の巨人GIANTです。
車メーカーでいうとトヨタでしょうかね?
こちらのメーカーのエスケープR3又はR2を狙っています。
スピードに振った軽量マシンがステキ過ぎます!



お次はこちら。
ツールドフランスでも有名なGIOSです。
ジオスブルーと言われる青を纏ったバイクが人気のメーカーです。
こちらのCELEがカッコ良いです!
乗るならブルーで決まりでしょう!


最後に拘り派に人気のBianchiです。
こちらもGIOS同様チェレステというグリーンカラーが人気で、
カワサキグリーンと同じ感じでしょうかね??
乗るならCIELOが良さそうです。


こんな感じでどれも一長一短で悩みは増えるばかりですが、
少し楽しんでいたりします(^ ^;



Posted at 2007/07/17 21:36:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常なお話。 | 日記
2007年07月16日 イイね!

第1話 メタボリックと闘うために!

甘い物に目がないウエド君ですが、ここ数年気を抜きっばなしな為、愛車達のパワーウエイトレシオの悪化に貢献している次第でありまして(^^;


流石にヤバイ(現在63㌔)と感じ1番引き締まっていた頃(ベスト58㌔)を取り戻すべく1年ほど前にエアバイク(ジムによくあるやつね)を購入したものの、3ヶ月程しか続きませんでした(泣)


続かなかった原因を考えたところ、部屋で自転車を漕いでいることに飽きてしまいました。

それじゃリアル自転車を買おうと(単純すぎ!)思い立った訳でして…。

元々ウエドは高校の頃MTBで競技をやっていまして、自転車とは相性が良いと思っています。(飽き性の自分が20才ぐらいまで続けていた!)


そんなこんなで、ここ10日程どんな自転車を買うかずっと悩んでいて、何事も手に着かなかったりしますが、車と同じで悩んでいるときが1番楽しかったりします!


そんなこんなで2話へ続きます(本当に続くのか!?)
Posted at 2007/07/16 23:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常なお話。 | 日記

プロフィール

インスタグラムも少しやっています。 ユーザー名:ued.91t j-s===よくある質問=== Q ウエドってどんな人ですか? A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:56:27
 
ZEP 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:54:19
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1アブソルートからRB3アブソルートへ乗り換えました。 後期型、事故歴無し、距離二万 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
目標30年です。 現在所有14年目突入しました。 劣化が止まりません・・・ 最近は殆ど ...
スズキ その他 スズキ その他
GSR400 ABSモデルです。 GSR600がほしかったのですが、日本で発売されてい ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
ロードバイクを始めて暫くはアルミのエントリーロードに乗っていましたが、ヒルクライムの大会 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation