
ちょっと物の呼び方に拘りがあるウエドです。
最近殆どの方が言っているHIDですが、
ウエドはキセノンと言っています!
だってHIDってト○タの言い方じゃん(笑
ネタ的に言うとウエドが乗るファミゴンのキセノンの
メーカー正式名称はキセノンビームです(本当だよ♪)
さて今回はタイトルにある通り車弄りですが、
残念ながらスターレットでもなく、ファミゴンでもなく
主役はアルトです・・・。
スタ&ファミオーナーの方すみませんですm(_ _)m
まずはこちらを見てください!
ジャーン!!

アルトにキセノン装着しました♪
以前から相方に
「ライト暗いからどうにかしてっ!」と
言われていまして、トップの画像にある
バルブをとりあえず付けたのですよ。
そしたらコレが、ネタ!?としか
思えないほど暗く、ただ白いだけで
純正より遥かに暗い物でした(泣
まあ、なんて言ったってお値段250円で、
チョロQより安い物ですから、こんなもん(笑笑
値段の高いハイワットバルブ入れても
ハズレ引いたら一年も持たずに切れたりするから、
どうせならキセノン入れちゃえよ!とそそのかして
装着させました♪
装着にあたりお友達のドナデジ君や
色々な方の意見を聞き
35Wの6000Kの物をチョイス。
白さ明るさ供に満足の物を購入できました!
一応整備手帳つけました。→
キセノン装着
ファミゴンも純正でキセノン装着していますが、
4300~4500Kなので6000Kと比べると
悲しいぐらい肌色っぽく、
悔しいので近いうちにファミゴンのバルブも
変えたいものです!
そして近いうちにスタ君のも変えてあげたいなぁ・・・。
Posted at 2008/08/04 09:35:55 | |
トラックバック(0) |
日常なお話。 | 日記