• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエド(…)のブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

RC♪♪

RC♪♪松浦あや本人より、あてぶりしている
はるな愛の方が可愛いと
思ってしまったウエドです(^ ^;


さて今回は、武勇伝♪武勇伝♪でお馴染みの
オリラジでなく、ドリラジの紹介です。

タカラトミーから今月、低価格でドリフトが
楽しめるインドアRCが発売されます!
その名もドリフトパッケージライト!


ウエド的には3ヶ月以上前から期待して
待っていましたが、
先輩と話をしていて、
コレってどうせおもちゃだろ~?
ステアリングだってパーシャルで止まらんし、
ドリフトなんか無理だろ。と言っていて
贔屓目のウエドもどこまで出来るのか
心配していたのですが、遂に公式HPに
動画がアップされ早速見てみると、
ビックリするぐらいドリフトしていました!

ドリラジで有名なヨコモと共同開発しただけあり、
満足できる内容になりそうです!
下記に公式HP載せましたので、
PC環境の方は是非動画を見てください。
笑うこと請け合いです!


公式HPはこちらから→HPへ
http://www.takaratomy.co.jp/products/drift_pkg/index.html


是非皆さんも購入して、
ウエドとツインドリしましょう(笑
Posted at 2008/07/02 19:21:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | Hobby! | 日記
2008年06月28日 イイね!

プチオフしてきました♪

プチオフしてきました♪土曜の夜なのに
一人寂しいウエドです(泣


さて今日のお話は、まゆまゆさんからお誘いがあり
本日トイザラスにてプチオフしてきました!
画像のようにお互いいつもと車が違うので
(まゆまゆさんの自分の車はシビック)
見つからないというハプニングもありましたが、
無事オフれました(^ ^;


事の発端は、ウエドがスカイラインシルエットの
チョロQを紹介をしているのを見てくれて、
ウエドがシルエットのミニカーが欲しい!と
話をしたら、私持っているから譲りましょうか?
という事で、今回のプチオフになりました。

勿論タダで頂くわけにも行かず、
同等の物と交換となりました。
交換と言ってもこのスカイラインシルエットは
オクでも楽々1万超えする商品で、
何かスーパーGT物がいい!という事で
こちらの33Zのテストカーと交換になりました。


因みにこの33Zは4、5年前の
ニスモフェスティバルでしか販売していない、
そこそこのレア物です!




で、今回ウエドに嫁いできたシルエット。
ヤバイ!よだれが出そうなくらいカッチョイ!!



ウエドは人見知りで、流石に初対面の女性と
まともに話せなそうなので、友人I君に
一緒に来てもらいました。
その友人Iとまゆまゆさんが2人とも
R35GT-RのQステアを買っているので、
つられてウエドも購入してしまいました(笑




トイザラス&イオンという事もあり
ウエドはまんまと散財しています(^ ^;
R35GT-RのチョロQも買ったのですが、
1000円の割には出来がイマイチでした。



今回ウエドが午後から病院の予約が入っていて
2時間ちょっとしか居られなかったのですが、
3人とも車好きという事で、色々話しが盛り上がり
短いながら楽しい時間が過ごせました!
ウエド的には欲しかったミニカーも手に入り
充実の一日でした。
まゆまゆさん、I君、今日はお疲れ様でした♪


後ほど本日ゲットしたミニカー、
チョロQ等アップします^ ^
Posted at 2008/06/28 21:15:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月27日 イイね!

お友達につられて(^ ^

お友達につられて(^ ^ キーボードの(E)が反応しなくなってきて
いらいらしながら書いているウエドです。
母音の脱落はマジ辛いです(泣


さて今回はお友達のTacknさんが
ゲームの話をしていたので、
反応薄いだろうなーと思いつつも
便乗してウエドもゲームの話を。

画像をみて分かる方も居ると思いますが、
FF12です。

最近ウエドはゲームを全くやっておらず、
持っているPS2もグランツーリスモと
ウイイレ専用機で、半年ほど
PS2をやっていませんでした。
久々に電源入れて動くかな~??と
ドキドキしながらディスクを入れて
電源を入れたら、案の定読み込んでいない(ToT)

こうなったら奥の手だ!!と
ファミコン時代からの必殺技、
ディスクトレーを開け、
フゥーっと息を吹きかけて
再起動させたら見事に読み込みました(笑
流石です!!

で、FFシリーズですが、ウエドは
Ⅵで止まっています(^ ^;
一応ⅦとかⅧをやったのですが、
3Dキャラになじめずすぐに止めてしまい
それからFFはやっておらず、
相方がⅩやⅩ-2、そして12とやっているのを
隣で見ている程度でした。

始めるに当たって色々聞いたら、
このFF12は何故か評価低いです。
会社の先輩、後輩、友人×2、そして相方と
ウエドの周り5人ともイマイチだったと
言っていたのですが、相方から貰ってタダだし
ダメ元でやってみようかな~と始めたら、
めちゃくちゃはまりました!!
武器とかアイテムが多いし、戦闘も
サクサクしていてストレス無く進み
本当に面白いです♪
特に不評だったシナリオもウエド的には
シリアスで良かったです。

因みにどれくらいはまったかと言いますと、
2ヶ月ちょっとで120時間ほどやってます(^ ^;
久しぶりのゲームはなかなか面白いな~と
思い、充実のゲームライフを送れました♪

Posted at 2008/06/27 23:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Hobby! | 日記
2008年06月24日 イイね!

フラワーパークに行ってきたよ♪

フラワーパークに行ってきたよ♪みんカラのフォトギャラに
アップしようとしたら、
エラーが出て3回もやり直し、
キレそうになったウエドです。

混んでいる時間でもないのに、
たかだか5枚の画像も
アップ出来ないなんて(怒)



え~とGWの話ですが(笑
あしかがフラワーパークに
行ってまいりました。
連休ともあり、後400mに
40分以上かかりかなり凹みましたが、
疲れが吹き飛ぶほど綺麗でした♪

樹齢130年の大藤には
本当に圧巻で時間を忘れて
見入ってしまいました!
隣に居たおばちゃんの話ですと
ライトアップされた方が綺麗!
と言っていたので、夜行って
正解でした!

是非機会があったら
皆さんも一度足を運んで
みてください^ ^
花が特に好きという訳でない
ウエドでも楽しめましたよ♪

疲れた心と体を癒すには
自然にふれるのが一番ですね(^_^)V


フォトギャラとオススポも用意しましたので、
良かったら見てください。

☆フォトギャラ

☆オススポ
Posted at 2008/06/24 10:59:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常なお話。 | 日記
2008年06月20日 イイね!

フェラーリと戯れてみる♪

フェラーリと戯れてみる♪最近みんカラモバイルからの
機能がバージョンアップしたようなので、
色々試してみたウエドです。

今回のバージョンアップは携帯からも
本文中の画像が見られるようになりました!
後はリンク先や動画が見られれば
完璧ですね!




さてここからが本題です。
皆さんはフェラーリコレクションという
本をご存知ですか?
隔週でフェラーリのミニカーが
ブックレットと供に発売されています。
若干マーキングが簡素化されていたりしますが、
通常の半額以下で買えるのは
とても魅力です!

詳しくはこちらから。

フェラーリコレクション



そのFコレですが、ウエドが待ちに待った
F40が発売され、昨日取りに行ってきました!

さて開封!
ん?ん?ちょっと車高高くないかな?


少しかっこ悪いと思ったので、
躊躇無くシャコタンに改造!
違いわかりますか??



この角度がメタメタカッコイイです(*≧o≦*)



ルマン仕様と車高比べ♪
やっぱ低いですね~。



ルマン仕様とツーショット。
やっぱりF40最高です!!



ENZOと。
比べるとENZOはかなりワイドです。



F50と。
余りF50は好きでないです(^ ^;
このF50もFコレのもので、
これは特別価格で1000円でした!



と色々紹介しましたが、
実はウエド、ランボルギーニの方が
贔屓だったりします(笑
Posted at 2008/06/20 18:21:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | Hobby! | 日記

プロフィール

インスタグラムも少しやっています。 ユーザー名:ued.91t j-s===よくある質問=== Q ウエドってどんな人ですか? A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:56:27
 
ZEP 
カテゴリ:車関係
2007/04/04 08:54:19
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1アブソルートからRB3アブソルートへ乗り換えました。 後期型、事故歴無し、距離二万 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
目標30年です。 現在所有14年目突入しました。 劣化が止まりません・・・ 最近は殆ど ...
スズキ その他 スズキ その他
GSR400 ABSモデルです。 GSR600がほしかったのですが、日本で発売されてい ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
ロードバイクを始めて暫くはアルミのエントリーロードに乗っていましたが、ヒルクライムの大会 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation