• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスター@甲信越のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

「のっちs1杯」行ってきました。

というわけで、のっちs1杯に参加しました。

冬の伊那サーを貸切で楽しもうという個人主催の走行会。
主催の「赤いエボX」さんと、「s1」さんをはじめ、参加された皆さんお疲れ様でした!
トン汁にコーヒー、豪華賞品の数々など本当にありがとうございました。
また次回を楽しみにしております!


朝起きたらうっすらと雪が積もっていたので伊那サーの状態が心配(楽しみ?w)でした。
というより辿り着けるかの方が心配だったのですがトラブル無く無事到着。
オープン状態だったので寒かったですg

予想通り一面の銀世界。でも思ったほど積もってませんでした。
とはいえ気温は低く、路面が出てきてもドライはないよな~なんて予想してましたが。

開会式も終わり走行開始。
rino☆さんに雪を見てもらい、私もまずは、とコースイン。
ちょこちょこと走りましたが…。
スポンジバリアに2回衝突、コースアウト2回、パイロンを車の下へ巻き込んだり。
スピンは数え切れず…><
色々ありましたが、後半路面出てきてからはまぁ…そこそこ…だったかな(汗
明日はコンパウンドで車磨かないとorz

しかし雪上は楽しい…。どうやったら曲がるかとか色々試すのが面白い。
この経験が午後の走行で生かせたかな~?と思ってます。


お昼にお弁当を。
幹事さんがお弁当屋まで行ってくださったり、トン汁にお新香がついたりといたれりつくせりな内容。
改めてありがとうございました。


午後はフリー走行の後、イベントの「体内時計王決定戦」。
目標タイムを申告して、それに一番近かった人が勝ち。
自分は60秒と申告して流してましたが…7秒も違うとか感覚ダメすぎだろorz
もちろん遅い方へずれました。悔しい…。

SATVICさんとs1さんがオーバーオールバトルへ進出。
結果は…奇跡が起きましたね…。
優勝オメデトウございます!

見学に見えられた方も居られましたし、参加していて非常に楽しいイベントでした。
今回は第1回とのことなので、次の「第1回」を楽しみにしています(ぇ

自分も走行の中で「カウンターの戻しが遅いので気をつける」という課題をそこそこ出来たと思うので、個人的にも満足。戻しが遅いというより当てすぎだったり、きっかけで切りすぎてたり、カウンターを当てるのが遅かったり、アクセルがラフだったりといろいろ絡んでた気がしてたり。

本当に楽しい一日でした。改めてありがとうございました。

某GDBの人が遊んでたのは内緒の方向で(ぇ


3月から伊那サーもシーズンが始まるようなので、来月からまた楽しみです。
お財布と相談しながら出来るだけ参加していきたいと思います><
Posted at 2012/02/18 19:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

白い!

白い!でもすぐ路面でそうだな~。
Posted at 2012/02/18 09:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「自分の行いのせいでorz@ミッヒ☆ 」
何シテル?   09/16 21:32
パスターと言う名前が使われていたので、甲信越を追加してみました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67 891011
1213 1415 1617 18
1920 21222324 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

今日の伊那サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:16:35
【ぼく伊那】非公式ランキング 
カテゴリ:伊那サーキット
2013/08/19 23:25:11
 
モリゾーさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 21:41:32
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
無駄に通勤仕様。楽しく通勤してます。 写真は納車時のもの。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3月10日、我が家へやってきました。 まずは弄りよりメンテに手がかかりそうです。
その他 その他 その他 その他
廃金属処理業者よりドナドナされてきました。 現在整備中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation