• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純@MIX-14のブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

電波・・・届かね~!!

お久しぶりのブログアップでございます!!

最近の近況報告致します。
結局愛車は、車検に通しました!!
もちろん○○車検ですけどね~
この方にお世話になりました。

ありがとうございました♪

ついでに折れたまま放置していたハブボルトも交換。
これで気にせずに全開できまっす。

そして先日、気になっていたブツを取り付けました!

その名も

モバHO!



前々から欲しいな~とは思ってたんですが、詳しい料金などが不明だったんで
踏みとどまってたんですが、たまたま行った店でキャンペーンしてたもんで
契約しちゃいました!!

契約してから一週間後、ブツが届きました。
早速取り付けしたかったんですが、取り付け場所が・・・

ダッシュボードに貼り付けるのは好きではないし、目障り。。。
しかもダッシュボードマットを敷いてるんでムリです。
付属のステーはごっついし。

どうしよう・・・

と悩んだ後、こんな所に装着しました!!



ん?イイ感じ??

思ったよりスマートに取り付けできたんですが、ミラーにブツが映ってます。。。

馴れればいいかな。

ちなみに受信感度は・・・微妙です・・・
建物の横なんかに行くと圏外になります。
アンテナの位置が悪いのかな~??
ちなみにリアのオーディオボードに取り付けてます。
まあ、月にCDを一枚買うと思えば安いもんですよ。


↑と、自分自身に言ってます。。。
Posted at 2007/07/18 00:27:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日のイジイジ | クルマ
2007年05月14日 イイね!

意味はありませんが…

意味はありませんが…お久しぶりです…


最近はネタがなかったものでブログをさぼっておりました。


今日のネタは…
はっきり言って意味のある事でもなく、お金もかからない
どうでもいいぐらいの事なんですが。。。

最近、ボルト類をこんな物に交換していってます。
なんかエンジンルームのイメージが変わるかと思って。
スチールのボルトは段々ち錆びてきてますし、
ボルトから出た廻りの錆びが古臭さを感じさせてしまうもので…
ステンの輝きがワンポイントでいい感じ…だと自分では思ってます。

あと一つ作業してのですが、ある方のブログに触発されて
いつかやろうと放置していた

デッドニング

でございます。
材料は随分昔にゲット(会社からの購入)していたのですが放置プレイでした。

これはなかなか意味を感じる事ができますよ!!
低音が出るようになったし、曇った音がはっきりと聞こえるようになりました!!
まあ、ドアに大きな穴が開いてる状態だったんで当たり前かもしれませんが。
金額的にもそんなに掛かるものではないので試してみる価値はありますよん♪
Posted at 2007/05/14 20:05:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日のイジイジ | クルマ
2007年05月03日 イイね!

もひとつオマケ!

ついでにこんな物装着!

前々から、パイピングを外すたびに気になっていたブローバイ。
ですんで、オイルキャッチタンクが欲しかったんです。
ヤフオクで探してたんですが、面倒なんでアップガレージにて購入。
有名メーカー物である必要もない部品だと思うんで、これで良し!!

ただ、取り付けが…

今度、もっと良さそうな場所にでも付け直します…
Posted at 2007/05/03 02:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のイジイジ | クルマ
2007年05月02日 イイね!

やっとこさ。

やっとこさ。久しぶりのブログでございます!
本日の内容は、イジイジでございます。
メインはエンジン・ミッションマウントの交換です♪

やられかけてるマウントとエキマニ保護の為、ニスモ製に交換しました。
メインで作業をして頂いたのはこの方です。
また、いと○○さん、

ありがとうございました!!

そしてついでに、これも同じくやられてたカップリングファンを交換。



写真に写ってるのは左から
RB25用・RB20用・SR用でございます。
よく流用してるようなので、試しに色々と揃えてみました。
尚、RB20用及びSR用はヤッコさんに提供して頂きました!!

こちらもありがとうございました!!

比較してみると、RB25用は9枚羽、RB20用は8枚羽、SR用は7枚羽となっており
やはり羽が多い方がエライ!という事でRB25用を採用!!
若干、SR用より外径がデカイのですが、無加工ボルトオンです。
冷えについては…たいしてまだ運転してないのでわかりません…

そして、フロントパイプも交換。



ジャバラ付きを採用。これでエキマニへの負担は減るかな?

マウントについてはまだ少ししか乗ってませんが、シフトの入りがスゴクいいです!!
一速からスコスコはります~
懸念していたエンジンの振動も対した事もなかったんで一安心です♪

次はどこのブッシュがやられるのかな…??
Posted at 2007/05/02 17:39:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日のイジイジ | クルマ
2007年04月20日 イイね!

大丈夫か・・・?

大丈夫か・・・?先日のエキマニのボルト折れ修理後、このままではまた折れる・・・
と思い、これを装着!

エンジントルクダンパー!!

その場しのぎだと思うけど・・・
エンジンマウントはそのまま(片方逝ってます)なんで、
このままだとまた折れそうです(;゚Д゚)

装着後は振動が車内に響きます。
マウントが逝ったままなんで、ストラットにかなりの負担が掛かってると思います。

連休にはマウントも交換したいなっ
Posted at 2007/04/21 18:31:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 今日のイジイジ | クルマ

プロフィール

「@マサハル。 ありがとうございます!
時間は掛かるとは思いますので気長にお待ちくたださい🤣」
何シテル?   03/21 13:14
DIYが大好きです!暇があれば車をイジイジ・・・ ただいま愛車の方向性、模索中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ強化 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:17:26
ペダル系のブッシュとバネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:49:04
日産純正 HCR32インナードラムASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:07:26

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
奥様の愛車♪ 今は街中のノートに埋れてます… ↓ だいぶ浮いてきたかな??(笑) ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取ってすぐに乗ってた車です。 父親の車だったんですが、たまたま5速。 そのうちAE1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
また乗りたいな~
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
オバフェン・サイド出しマフラー・公認3ナンバー

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation