• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovery monkeyのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

久しぶりのミーティング!

久しぶりのミーティング!指チョンパして以来のミーティング出席でした。
フルメンバーの出席ではありませんでしたが、いつもの通り和気藹々の楽しい一日を過ごしました。
ちょっとしたロングドライブで、峠を軽く攻めたり、ちょっと遅い紅葉の田舎道を走ったり、北海道を満喫しました。

楽しい時間をすごし、帰路に着いたのがPM5時。
そこから自宅まで軽く1時間。
電気系統の修理が必要なのは以前と変わらず、左半身が調子悪い・・・
私は、左親指(手・足)、左腹。
Eは左目、左指示器、左遠目不点灯・・・

お互い何のご縁が左にあるのか、ちょっと理解できません。

そんな中、もう1ブロックでMy Homeというところでエンジンストール!
交差点の中で身動きがとれず、押して交差点内から脱出して、深呼吸。
こんなときは焦らず対処を!

これはエンコだな?
間違いない!エンコだ!
ほんとジャガーはエンコが好きだよね・・・
年式にもよりますが・・・



冷静に耳を澄ませば、燃料ポンプの音が聞こえない。
インパネ開いてヒューズを交換したら、動作音が確認でき無事帰宅しました。
いずれにせよ、電気系統のオーバーホールが必要なわけで、これを札幌でやるべきか、また関東に持ち込んでするべきか、どうしたらいいですかねぇ。

この際レストア考える時期に来たかなぁ!
ちょこちょこやると余計に金$$$かかるしなぁ・・・


Posted at 2009/11/08 20:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

先日はありがとうございました。

先日はありがとうございました。皆様、台風の悪天候の中、大変ありがとうございました。
とっても楽しい皆さんに、どうか仲間に加えていただきたく念じます。。。

やっとこすっとこ札幌に本日5時に到着し、病院に両指を観てもらい、蕎麦を食ってやっと落ち着いたところです。

集合直前から写真撮影まで、突然雨がやみ、とても運がいい時間をすごせました・・・
と思ったのもつかの間、その後、台風と一緒に北上し、ヒーターが効かないので車内が曇って視界不良!
初めての雨天・夜間走行で、ヘッドライトのヒューズが飛び、高速で突然真っ暗になり走行不能!
予備のフューズを付けては飛ばし・・・
皆さんとお別れして大洗まで約4時間かかりました。
しかも、大量の雨漏り!助手席に水がたまり、沈んでしまうかと思いました。

今度はフェリー!
乗り込んでから出発まで、7時間船内に缶詰。
出航してから大時化の中19時間。
電波があるときに、お礼のブログをと思っても、なんせ細かい仕事をすると「ウッ」っときて、ただただ寝てるだけの船旅でした。
未だに脳は揺れを感じてるらしく、真っ直ぐ歩けません。

今回は、長い長~い旅でした。
お礼まで2日もかかってしまい、本当にすみません。

皆様、今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2009/10/28 13:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

プチお披露目会のお誘い。

プチお披露目会のお誘い。突然ではございすが、来週26日(月曜日)に横浜に車を取りに行きます。
その足で、ちょっとお茶のみしたいな・・・と思って!

そのまま大洗に向かって深夜に札幌に帰るので、間に合う設定で、誰かお茶会場所設定していただければ助かります。(道産子なので)
東京で構いません!
リスターさんがいつもやってる場所とか・・・

よろしくお願い致します。

時間がない上に、独断ですみません・・・
しかも平日に・・・
Posted at 2009/10/20 18:53:52 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記
2009年10月19日 イイね!

立ち食いそば 大革命だ!

立ち食いそば 大革命だ!皆さん?

おそばは好きですか???

私、立ち食いそばの看板を見ると、どうしても入ってしまう癖があり、お陰で結構色んな場所に行っております。

そばを食べたいんだけど、仰々しく1000円も出すのに納得せず、立ち食いだとササッて食べられるけどどこも似たり依ったり・・・

なので自分で作りました。
そば好きが講じて、立ち食い形式のセルフサービス。
パートさんができる仕組みをプロに頼んだので、楽チンです。

幌加内産100%生そば〈七 三ですよ〉
自家製そばつゆ!
「うまい!安い!早い!」
「そばは日本のファーストフード!」

お陰さまで滑り出しは好調です。

イヤ~!マッタク!
この物件を自作するのに指を飛ばしたんです(泣)
まあ親指1本ってなんぼするのか解りませんが、高くつきました。


キュートな後姿は、うちの嫁です。
私は店に出ないのに、進んで手伝ってくれてます・・・感謝。

Posted at 2009/10/19 17:17:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

うっひょっひょ!

うっひょっひょ!ピンボケですみません。
色もハッキリしませんが・・・


横浜から画像送ってもらいました。



キャブ購入から始まり、OH・調整と、ここまで来ること2ヶ月!
やっと完成して準備万端なのに、まだ入院・・・


電話越しにウェーバーのサウンド聞かせてもらいました。
「お~っ!昔のレースカーの音!」
いい感じでした。
メカニックも「凄いいい感じだよ!すぐレッドゾーンに噴ける!」との事ですので、引取りが楽しみです。


10月中旬には横浜に行くので、何方か作品の出来栄えをみていただけませんか?
日時決まり次第、ブログUPしますので!
Posted at 2009/10/01 20:13:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

英国の頑固さと、独特なフォルムに惚れ込んで、XJSに乗っています。 毎週土日は昼間からご近所の飲み屋に檀家廻り・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 13:59:13

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
安物買いをしてしまいました。 動きません。 コツコツ直して知人に売ります。
ジャガー Eタイプ ジャガー Eタイプ
噴け上がりもよく調子いいです。 これからいじくって、面白い車に仕上げる予定です。 改造 ...
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
90年、ジャガーがル・マンで優勝したときに発売された91年発売限定車です。 とは言っても ...
その他 その他 その他 その他
カナダから持って帰ってきて、12年所有しておりました。 全バラにして、フレーム塗装まで ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation