
やっとエヌワンが帰ってきました♪
エアロの再塗装と3ヶ月点検で2週間の入院でしたが
やっと同じ色合いになりました♪
最初から ちゃんとした仕事をしてくれていたら
こんな面倒な事にならなかったのに……
あと 3ヶ月点検と車高が下がったので光軸調整とアライメントを調整しました
車高的には2㎝位しか下がってないのに アライメントは
結構狂ってましたがフロントはしか調整出来ないので
とりあえず許容範囲の枠内には入りました
調整前は微妙にハンドルが左気味だだたのが真っ直ぐに
なって乗りやすくなりました
しかし いい事ばかりじゃなかった……
フロントのダッシュ辺りから異音が出てくるので調整してもらって
配線を纏めてもらって防音を取り付けてくれたと工場長が言ってくれたので安心して乗り出したら
今度は ツイーターからアクセルを踏むとビィ~ビィ~と電機系の音が…… なんだかなぁ……(ToT)
たぶんコネクターが きちっと着いて無いのかと……
とりあえず明日 話をしてみるけど
どうなることやら……(>_<)
でも あまりクレームばかりでは悪いので
純正デットニングを発注しちゃいました♪
作業は再来週に決まり
帰ろうとしてたら 娘から電話……
オカマを掘ったと……
信号待ちで停車中にブレーキの踏み込みが弱くエアコンのコンプレッサーで回転が上がって動いたらしい……
すぐに相手の家に謝罪しに行ったのですが
バンパーが内に入ったとかテールランプがヒビがとか
かなり言ってきてる
バンパーは仕方ないにしてもテールランプは違うと思う……
娘の車は傷付いてないし お互いに信号待ちしてて
クリープで当たったくらいで 果たして そこまで
壊れるのか?
しかし加害者だから文句言えないし
明日ディーラーに行ってもらって見積りが いくらになる事やら……
Posted at 2015/07/24 21:52:26 | |
トラックバック(0) | 日記