• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

放置・・

放置・・ エア抜けの後、未だそのまんまです(汗)


このホイル、昔から好きだったの。

ギャルソンのディープレーシング。



ヤンキーてぃっくでしょ?ww



時代に逆走のメッキ、深リム、激重いタイプww

散々JZX系に乗ってたのに、その時代に

履きたかったけど中々手に入らず、

今になってから手に入り、

結局今の車には入らない感じ(寒)

今はリヤのキャンバー2度位なのに、

現状でもかなりはみ出てます。。



更に・・8mmスペーサー入れないと内リムが足に当ります(痛)



15ってノーマルでツメ折りだけだと

キャンバー立てる(0度40~50分)には

9.5jの+35辺りに235が限界らしいね。。





そんなサイズのホイル持ってないし(-_-;





今までは、大体13の叩き出しや14に合わせてホイルも

集めてたので全てRサイズの9jとか10jの

オフセットも+15とか+12とか、その位のモノばかりでした。


前の前後異径のRサイズのモデル5も

15には厳しいとの事で売却、

宝物だったTE37も15の購入資金作りの為に売却、



更にディープレーシングも厳しいとは。。



もうホイル買い換える元気も金もない・・(寒)

ブリスターにすればって?

俺はあれ苦手なの。。

叩きだしも自然な感じじゃないと嫌なの←わがままw






あ!じゃ、車を買い替えればいいか?(違)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/21 20:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 22:33
あらかっこいいホイル。

FD乗り始めたころはスポーティーな軽量ホイールには目がいかず、深リムで!メッキで!粗メッシュ!なVIP系ばっか集めてました(汗)

どおせ滅多に走らないので20インチくらいハメたろーかと思ってましたが、ついに計画倒れして日の目を見ずに終わりそうですww
コメントへの返答
2010年6月22日 13:20
値段だけならTE37にも負けないぞw


FDに重いアルミって・・あんま想像出来ないが

確か以前はメッシュだったよな。


まさか・・それ拘ってたとは・・ホイルは

どうでもいいんだと思ってたよww


20インチもいいよなぁ!


この15も当初19にするつもりだった。

↑予算の都合で断念したが(-_-♯
2010年6月21日 23:43
メッキカッコ良いっす!しかもヤンキーちっく僕は好きどす。

それにヤンキーと言えばデュアルマフラーが欲しい…


15買いたいんですか?(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2010年6月22日 13:22
「黒系にはメッキ」という

昔風な考え方でやったが

意外とイマイチだな(汗)


15?

いや、既に持ってるんだよ。

勢いで買って放置してるけどねw


しかも・・ちょっと飽きてるけどw
2010年6月21日 23:50
こんばんは。

あれ?S13修理中じゃなかったでしたっけ?
S15になったんですね。

僕は軽さ重視で選んでます。
タイヤ・ホイールのセットを運ぶのが面倒なので。
ADVAN RGⅡが欲しいのですが高すぎて高すぎてw
コメントへの返答
2010年6月22日 13:27
13はサーキット仕様にしました。
↑車検入れる元気が無かったので

軽いの・・今までリーガマスター、TE37、AVSはVS6を皮切りにモデ5、6、7、T7、RGななど散々履きましたが、デザイン無視ならリーガマスターが1番軽かった気がします。

バネ下重量の関係?で
本当に走りも変わりますよね!
飛距離が伸びます。

RGⅡいいですよね~。

知り合いの14後期に履いてますが

凄いイイ感じです。
2010年6月24日 14:54
いやぁ~あれは
ドリケツ練習用す。
たまたま8本同サイズで見つけたので初心者にはいいかと(笑)

イコールコンディションで練習出来ますし\(__)

今のもはったり仕様なんで
あまり見かけないならなんでも良かったんす(^_^;)

やっぱりメッシュはBBSのRG-Rすかね
絶対コースアウトしない自信がついたら履きたいすね




コメントへの返答
2010年6月24日 23:06
ぶはは(笑)

あの重いホイルでイコールコンディションって言葉はどMだろ?(笑)

欲しいホイルが若いのに渋い選択だな。

俺はBBSLM派だ。

カバンで言うルイヴィトン的な存在(笑)
2010年6月25日 9:18
えーー???

どMすか?

イコールってあれですよ!タイヤ交換しても重量変わらないって意味すよ(笑)


過去に一度だけはいたリーガマスターは確かに軽かった(´Д`)

ぢゃあ今度CE28でも履いてみますかね(爆)
コメントへの返答
2010年6月28日 18:07
知ってるよ(笑)

FDはフェラーリみたいに前後異径のデカイホイルが似合いそうだな。


プロフィール

「久々に・・ http://cvw.jp/b/233190/47083518/
何シテル?   07/13 13:44
最近歳のせいか?? クラッチペダルを踏むと 足が攣るんですけど(-_-♯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 180sx (日産 180SX)
H6年式の1/1プラモ。 遠くから見ると?かっこよく見えます。 お気に入りのチルトル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ロケバニバンパー、ロケバニウイング、前後ミサイルマンバーフェンで旧車風テイスト。dori ...
日産 180SX 日産 180SX
なつかしの我が愛車。珍しく長い間乗った(4年?) 若干冷めてた気持ちを再度燃え上がらせ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
どこにでもいる感じですw GT-RSが付いてますw 補機類フルチューン?? 不慮の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation