• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

ナメてた・・。

ナメてた・・。 水を(汗)


昔乗ってた前期14のタービンの水ラインが折れてヒート、

それに気がつかずついでに油膜切れでメタル打った

悲しい過去の事を思い出す事件がありました。


皆さん純正のラジエーター(1層)の適温って知ってます?


俺・・知らなんだ(汗)


今迄乗り継いだ車(日産車に限るが)全部ラジエーター交換してました。

ブーストUPまでなら2層、TB交換車なら3層に。

今回、売り物でS14後期を制作したんですけど。

(正確に言うとC&Yさんに「してもらった」だが)

NAのATのノーマル箱にボロい前期TBでMTのEG・MT・メンバー等フル移植です。

要するに・・「9年式改6年式」??←退化か?ww

でね、完成してチェックすると・・何故か水温が微妙に高い(汗)

ボンネットオープンでアイドリングで90~95度とかです。

うむむ・・サーモか?純正ファンの軸か?ラジエーター本体か?

売り物なんでケチケチで制作し、コストはかけられんのですが

売却後のクレームはもっと嫌なんで1つ1つ交換してみました。

ローテンプサーモに交換、純正ファンも怪しいので交換←安いほうからw

このバラシした時点でラジエーター本体はかなり怪しかったんですが

スペアも無いし、組まないと動かせないんで見ないフリして

元通りにし、これで少しは良くなるだろう・・と思いきや、

その直後に結局水温は街乗りで余裕で3桁越え(痛)

街乗りなのにテクトムのデジタル表示で最高125度を記録しました!(記録更新w)


おいおい・・ヘッドガスケット抜けんか?(-_-;


流石にビビって帰りは猛暑時期にヒーター全開で

意識朦朧としながら帰り(この時点で大分下がったが)、

家で更に水ぶっかけて強制冷却しました。

一応なんとか?EG本体は大丈夫そうでしたが、

その翌日、仕事前にまだ涼しい朝6時から早起きして

駐車場で虚しさいっぱいで朝っぱらからラジエーターバラしました(寒)


さて、どっかに3層ラジエーターとか落ちてないかな。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/04 19:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

結露無し
ふじっこパパさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年7月4日 20:28
こんばんは。
水温計を外して見なかったことに…w
コメントへの返答
2008年7月4日 20:37
お!

そりゃいい考え・・じゃないす(-_-;


メーター興味無いですけど水温計だけは

いつもカプラーONのデジタルのヤツで

チェックしてます。


ちなみに・・前廃車にした14は

タービン交換車でカムやら何やら色々

やってましたがメーター1個も付いて

無かったんですが・・テクトムの

デジタル水温計だけは付けてましたw
2008年7月5日 12:42
うーん。
街乗りで125℃ってなんかおかしいですねー
他に問題があるかもですね。

水ラインは殺すかステンメッシュにするが
いいですよねー
コメントへの返答
2008年7月5日 14:08
ですよねぇ(汗)


水ラインは事件以来ボ゙ールベアリングには

メッシュライン、あとはメクラしてます。

己の乗る車だけですが(^^;
2008年7月5日 15:58
125℃って普通油温のMAXぢゃあ(・_・;)??

上がりすぎですね。しかも街乗りで・・・

電動ファンとカップリング回っててもこの水温はおかしいっすよ(驚)

ちゃんと水動いてますか?ウォーターポンプとか死んでませんか?

たまに錆びて羽が無くなってただの円盤になる事がありますよ\(゜□゜)/

コメントへの返答
2008年7月6日 9:19
じゃ湯温だったかも!?(違)

↑ある意味あってるか?(字がw)

純正ラジエーターの中身腐ってた(汗)


アドバイス有り難う。今日本体換えて

ダメだったらWP交換します。

↑WPは軸がダメになって水漏れしたら

交換するものだと思ってたw
2008年7月5日 16:46
自分は未だに純正ラジです。。。

夏に2層に換える予定。

125℃ってすごいですね。
自分は無知に近いので何も言えませんが、早く良くなるといいですね!
コメントへの返答
2008年7月6日 9:21
さすがNA車!


今後のTB化する予定ならケチらず

絶対3層にしといたほうが無難だよ。


プロフィール

「久々に・・ http://cvw.jp/b/233190/47083518/
何シテル?   07/13 13:44
最近歳のせいか?? クラッチペダルを踏むと 足が攣るんですけど(-_-♯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 180sx (日産 180SX)
H6年式の1/1プラモ。 遠くから見ると?かっこよく見えます。 お気に入りのチルトル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ロケバニバンパー、ロケバニウイング、前後ミサイルマンバーフェンで旧車風テイスト。dori ...
日産 180SX 日産 180SX
なつかしの我が愛車。珍しく長い間乗った(4年?) 若干冷めてた気持ちを再度燃え上がらせ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
どこにでもいる感じですw GT-RSが付いてますw 補機類フルチューン?? 不慮の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation