• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J’s100のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

あー

あー
こんなんいーなー。 中部の外国の方を相手に車の商売をしている友達の トコにあった米国の車雑誌に載っていたました。 「ポルセ」・・いや、発音が悪いな・・「ポルシェ」か。。 180sxとかFD辺りのハッチバック車で 同じよ―にしたらかっこええんだろーなー。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 14:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

疲れた

疲れた
今年初ドリフト。 ゆかり牧場へ。 凄い台数でしたねー。 ケツのアーム類を 適当に組んでたので 現場でトーを取りました。 今日はコースアウトもそうですが、 接触クラッシュも多かったなー。 皆でグループ交際クラス? して遊んでたら5台中3台が逝きました(汗) あれ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 23:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

噂の

噂の
中国製品! 税込み二万五千円・・らしい。 今回は下取りがあったので、 格安で手に入れました。 説明書読むと色々な機能付いてるみたいですが、 中身が誤字脱字だらけでカタコトの日本語を文字にしちゃった感じです(笑) 最近は仲間の黄色いドリ車の2台にもこいつがついてます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 18:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

イラっ

イラっ
昨日は温かくて良い休日でしたねー! 俺も久しぶりの休みでした。 しかも温かい日曜日だったんで、重い腰を上げ、ずーっと寒さを言い訳にして放置していた15の作業する事に。 メニューは友達の14のトラクションロッド取り付けと、15のリヤのアーム類を交換してキャンバーを立てて車高を下げるという ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 00:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月17日 イイね!

うーーーーーっ。。。

うーーーーーっ。。。
今年全く走ってねぇ(汗) めっちゃ忙しい訳ではないんです・・ 最近は週末は普通に休みなのに。 理由?寒いから(-_-♯ ほんと家から出る気しないっす。 先々週だっけな? ヒヤネさんとこのゆかりでの走行会も 朝から代わる代わる赤い人たちや 黄色い人たちから電話があったのに ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 00:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

もう…

もう…
年明けて10日っすな。 早ーっ。 あけおめことよろです(古) いかがお過ごしですか? 昨年辺りからドリフトに比較的真面目に取り組んでいます。 いやー深いっす。 やっぱ足のセットアップは難しいねー! まぁ手応えはあるんだが… 今年が多分?思いっきりやれる ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 15:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月10日 イイね!

怖い

怖い
15炎上(汗) フェンダー内の配線、エンジンルームに移動せずにずらして鉄板貼ってガードしていました。 前後18インチでフェンダーちょいかぶりなんで、心配していましたが、根本に当たってなくて、一安心だったんですが… 車高調(JICのFLT)柔らかいんでロール大きいなーと思っていたんですけ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 22:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月29日 イイね!

凄かった~

凄かった~
大会スポッターとしてついてったんですけどー みんな凄い上手かった! 仲間(黄レンジャー1号)が土曜日にクラッシュして急遽夜中まで直してギリギリ間に合わせたんすけど…撃沈でした(笑) 赤い軍団スペシャルの若リーダーが優勝したんだけど…単走もそうだが追走がメチャ上手いなー! 今度コツを ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 14:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月27日 イイね!

大会なんでしょ?

大会なんでしょ?
俺は仕事だったのですが。 仲間から連絡ありました。 『シングル&ツインとも予選は通りました』とね。 その電話で『今日は予選は通過してるし、逆に練習はやんなくていいから、審査員の後ろで誉められてる車のラインを見なさいね。練習するならその車の後ろをちょこっと走りなさい』と指示して電話切りました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 23:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月22日 イイね!

初体験!

初体験!
日光浴! ショボい走りでしたが、大変勉強になりました。 1コーナーは突っ込み過ぎるとケツが落ちてウイリーしますね! 高速コーナーはガチでアドレナリン出まくりました(笑) あー楽しかった。 今度は自分の車で行こっと。
続きを読む
Posted at 2010/11/22 10:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々に・・ http://cvw.jp/b/233190/47083518/
何シテル?   07/13 13:44
最近歳のせいか?? クラッチペダルを踏むと 足が攣るんですけど(-_-♯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 180sx (日産 180SX)
H6年式の1/1プラモ。 遠くから見ると?かっこよく見えます。 お気に入りのチルトル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ロケバニバンパー、ロケバニウイング、前後ミサイルマンバーフェンで旧車風テイスト。dori ...
日産 180SX 日産 180SX
なつかしの我が愛車。珍しく長い間乗った(4年?) 若干冷めてた気持ちを再度燃え上がらせ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
どこにでもいる感じですw GT-RSが付いてますw 補機類フルチューン?? 不慮の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation