• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J’s100のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

もう・・

もう・・何度目だろうか??




バッテリーが上げるのは(-_-;




多分、俺って業者抜きの個人では


バッテリー購入してる数って


ナンバー腕じゃねーかな??


最後の本土への遠征を夢見みて


超イケてる1号機を制作すべく、


その間のリハビリ&練習用として


100チェは手に入れました。


1号機が完成したらとっとと売却の予定でね。


テーマは「極力金をかけない」!


しかし・・結構気に入っっちゃって


あちこちチョイチョイ手を入れて


山行ってみたりして・・・うっかり楽しくなっちゃって


危うく1号機のほうを部品取りしそうになりましたww


先週末・・ふと1号機の事を思い出し


久々にエンジンをかけようとしたら・・







きゅ・・・きゅ・・きゅ・・・ん・・。(静)







あーこの車って「喜屋武(CAN)通信」なのに!!


ジャンプしたら自己学習飛んじゃう??


オレンジ通信??


アップル通信??


↑わかるひとはアラフォーですかねww



バッテリーあげるとあの車また調子悪くなっちゃうんだよねー。


スロットルコンバートって微調整大変なのよ。。(悩)




画像は1号機の延長ロアーム。バカ切れww
Posted at 2013/06/18 13:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

ローコスト

ローコスト車って金かかるね。



きちんとメンテして



壊さずドリフトするまでに


部品代でも結構かかる。



一番の問題は…そう!



フロントタイヤっす。



18インチ…超高いね。



中古で譲り受けを



お願いしてたんだが



予算合わず泣く泣く断念。


途方にくれていたら



見かねた後輩が声かけし



仲間が譲ってくれました☆


中古ですが



ダンロップのスター…



何とか?



いい感じ食うみたい☆



フェデラルやニットーでも


2本送料込み3万3千円位、


ネオバは…



ヘタしたら



中古の180とか14



買えちゃう金額?(怖)



浮いた分でファイナル



3.2から4.1に変更しよ☆



今日天気もったら



出撃すっかな!☆
Posted at 2013/06/08 14:39:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月03日 イイね!

オーラ

オーラチェイサーですけどね。


雰囲気変わってません?



↑元を知らんか?ww



天才メカニックの後輩にずっと預けてるんですが。



修理とチューニング、



取り付けと取り外し?作業でね。



ほんで久々に昨日会ってきました。



なんか雰囲気が変わってる!!(驚)



流石に一般の方が普通に乗ってたものなので



すぐ全開で乗り回すと?壊れそうなんで



一通り整備してもらい、



いらんものは撤去し、



必要なモノは新品や解体で?



部品調達してもらい、



ほぼ要望通りにすすんでました☆



特にエンジンルームが綺麗になってた!!



皆さん。フェンダーとか各部を留めてる



純正ボルト、錆びてませんか??



一度でもBOXあてるとあすこ錆ちゃうんですよねー、



特に白い車は悲惨です。



茶色い汁が出ます・・・。。。



それをすべてステンボルトにして、



各部綺麗に真っ白になったー☆



黒いとこは黒に、白いとこは白に・・



当たり前だけどこれ大事よねー。



ルックスも・・車高が下がって引き締まった感じに!!



ホイルもいい感じツライチです☆(聞いてたサイズと違ってたけど)



後は・・Fタイヤとスタビだけだな!!



はやく俺も山行きたいっす☆
Posted at 2013/06/03 11:41:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

15才

15才15年の歳月とは・・



ざっくり5475日??



平成10年式だったんで・・



まー・・程度ぁそれなりですねww



明るいとこで見るとあちらこちら病んでます。



ます・・壊さないように



メンテナンスから!!



早速あちらこちらNGがあって



トラブル回避してます。



あと・・要らんもの撤去。



シンプルisバスト!



いやもとい、ベスト!



チャラチャラーは要りません。



ホース類替えて、



板金屋でボディー磨かせて



売る時はエアロも再塗装せんと、



じっくりやっていきますよー☆

Posted at 2013/05/28 11:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

やっぱいいねー!

やっぱいいねー!純5!!(月9みたい??)


昨日納車でした!☆


久々のチェイサーです!(発音はお任せ?)


俺って100系・・・通算9台目か??ww


今回、この車に決めたポイントは


前オナが凄く大事に丁寧に扱ってた事と


「純正5速」だったからです!


(まぁ価格とか車検とか・・他にもあるけどね)


マジjzx系の載せ替えはピンキリだからね!


MTやクラッチ新品とフロアパネルきちんと加工してる車、


CPUも5速用(もしくはパワーFC)にしてる車、


沖縄は・・意外に少ないんですよねー。


お店やプライベーターによって作り方も様々で、公認取ってないとか、


フロア普通に切りっぱなしとか、AT配線ぶった切ったままとか


70スープラMT(最悪1G用?)を強引に付けてる車も結構いたりして、


そんな車を知らずに買っちゃう可愛そうな人結構多いもんねー。


結局修理代に十数万・って話もザラです。


最近も別の車で似たような事があって苦労したし。


まさに「安物買いの銭失い」っす。


今後チェイサーはドリフト出来るよう


週末に暇をみつけてちょっとずつ


手直しやっていこうっと☆




さぁ!みんなもツアラーに乗り換えようww
Posted at 2013/05/24 11:49:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に・・ http://cvw.jp/b/233190/47083518/
何シテル?   07/13 13:44
最近歳のせいか?? クラッチペダルを踏むと 足が攣るんですけど(-_-♯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 180sx (日産 180SX)
H6年式の1/1プラモ。 遠くから見ると?かっこよく見えます。 お気に入りのチルトル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ロケバニバンパー、ロケバニウイング、前後ミサイルマンバーフェンで旧車風テイスト。dori ...
日産 180SX 日産 180SX
なつかしの我が愛車。珍しく長い間乗った(4年?) 若干冷めてた気持ちを再度燃え上がらせ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
どこにでもいる感じですw GT-RSが付いてますw 補機類フルチューン?? 不慮の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation