• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J’s100のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

放置・・

放置・・エア抜けの後、未だそのまんまです(汗)


このホイル、昔から好きだったの。

ギャルソンのディープレーシング。



ヤンキーてぃっくでしょ?ww



時代に逆走のメッキ、深リム、激重いタイプww

散々JZX系に乗ってたのに、その時代に

履きたかったけど中々手に入らず、

今になってから手に入り、

結局今の車には入らない感じ(寒)

今はリヤのキャンバー2度位なのに、

現状でもかなりはみ出てます。。



更に・・8mmスペーサー入れないと内リムが足に当ります(痛)



15ってノーマルでツメ折りだけだと

キャンバー立てる(0度40~50分)には

9.5jの+35辺りに235が限界らしいね。。





そんなサイズのホイル持ってないし(-_-;





今までは、大体13の叩き出しや14に合わせてホイルも

集めてたので全てRサイズの9jとか10jの

オフセットも+15とか+12とか、その位のモノばかりでした。


前の前後異径のRサイズのモデル5も

15には厳しいとの事で売却、

宝物だったTE37も15の購入資金作りの為に売却、



更にディープレーシングも厳しいとは。。



もうホイル買い換える元気も金もない・・(寒)

ブリスターにすればって?

俺はあれ苦手なの。。

叩きだしも自然な感じじゃないと嫌なの←わがままw






あ!じゃ、車を買い替えればいいか?(違)
Posted at 2010/06/21 20:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に・・ http://cvw.jp/b/233190/47083518/
何シテル?   07/13 13:44
最近歳のせいか?? クラッチペダルを踏むと 足が攣るんですけど(-_-♯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 789101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728 2930   

愛車一覧

日産 180SX 180sx (日産 180SX)
H6年式の1/1プラモ。 遠くから見ると?かっこよく見えます。 お気に入りのチルトル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ロケバニバンパー、ロケバニウイング、前後ミサイルマンバーフェンで旧車風テイスト。dori ...
日産 180SX 日産 180SX
なつかしの我が愛車。珍しく長い間乗った(4年?) 若干冷めてた気持ちを再度燃え上がらせ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
どこにでもいる感じですw GT-RSが付いてますw 補機類フルチューン?? 不慮の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation