• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J’s100のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

昨日・・

昨日・・午後から名護サに走行会を「見に」行きました。

どうも!寝かせてる180sxを13に箱替えさせたいモノです。


何で「見に」かって?


仕事終わんなくて間に合わなかったからです(汗)

16時ちょいに到着です(寒)ソウコウカイ17ジハンマデ


せっかくタイヤ買って準備してたのに。。。


一度家に戻った時点で15時前で諦めモードだったんで

名護サまでは結局街乗りマシンのNBで行きました(アレで初めての遠出)

で、現場着いて・・借りて乗っていいはずの仲間の13が・・不調(T_T)

結局親友のSinoの隣のみでした(ま、ヤツ上手いから毎度勉強になるが)

車種、タービンの仕様(RS)とも同じ感じなんだが・・

いい感じトラクションかかってたなぁ(羨)

やはりケツが255だからか?

でもフェデラルの18インチは裏組みせんと確実飛ぶね。

昨日sinoも500円分?はがれて悲しい表情でした(^^;

(その後逆履きしたら大丈夫だったけど)


さすがに大会前最終週末って事もあり参加台数も多めで

皆さん気合入ってました。

あぁ・・やっぱ車持ってきてもヨカッタなと少し後悔(寂)


で、異色D1戦士?Mッチーが綺麗なPS13乗ってきてたので

安く譲ってくれとあぁだこうだ話してたら日が暮れたんで帰りました。


で・・最近ホント程度いい13の箱無いなぁ(汗)

諦めて180sxのまま復活させっかな・・サビテルケド(寒)



昨日わかった(学んだ)事・・ケツは235より255が具合良いかも(MT破壊しそうだが)



画像は・・10年近く前のTカヤの13。車高短鬼キャンロンシャン・・懐かしく今では逆に新鮮☆
Posted at 2007/10/29 21:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

火曜日に・・

火曜日に・・久々にゆかりでドリフトしてきました。


やっぱあそこの進入はスピード乗ってドキドキで

名護には無い恐怖感が最高ですね☆


平日休み組を誘って最終的には7台でしたが

コレ位の台数のほうがいっぱい走れていいかも。

今回は何とか無事に帰還しましけどw


で・・本日草むらに草食いに?行った車は2台でしたw(軽症)


人数集まれば毎月1度は集まって切磋琢磨したいですね。

火曜か水曜休みの方休み取れる方、お暇ならご一緒しませんか?



水曜はバナナマンとゴルフしてきました。熱田テラスで痛恨の115。

前日寝てなかったのでマジ疲れました。



画像は・・2年振りに?ドリフトしに来た友達の車w
Posted at 2007/10/25 11:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

昨日・・

昨日・・11/4のドリコンに気合入れてサーキット行って練習走行後、

実はエントリーしてなくて出れない・・てな夢を見ました。

↑ま、仕事で元々エントリーしてないんですけどね(虚)

おかげで早起きでしたけどもw


あぁ・・今回出れる人マジでいいなぁ(羨)

大会としてもそうですけどメンツも凄いですし。

日に日に寂しさでいっぱいです(T_T)


大会って勝ち負けそうですけども、某所が閉鎖気味になってからなかなか

顔を逢わす機会の少ないトモダチたちに逢う事も楽しみの1つなんですけどねぇ。

今回は・・早く帰れたら見学に行こうっと・・(行けても3時頃だけど)



誰か仲良い人が勝ってくれるといいなぁ(商品は山分けしてほしいw)

クレクレ殿・バナナマン・サトシ・ペンテル君、期待してますよ☆


画像は・・某スーパー駐車場で子供が「犬が運転してる!」って

叫んでたんで見てみたら運転席に犬が座ってたwウケたw
Posted at 2007/10/18 11:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

ポンコツ14を・・

ポンコツ14を・・チョコチョコ現在手直し中のモノですコンニチハ。


11月の頭にヨコヤマタイヤとヤシオの協賛で大きな大会がございますが

オイラ、当日は朝の8時から出勤でごいざいます・・カナスイ(T_T)


で、いつも大会前の練習の走行会、練習&大会用のタイヤやオイルなど

準備する為の莫大な費用がかかりますが、今回はその費用が

抑えられる為、その分乗りっぱなしで各部痛んでいる14の

メンテナンスに「少しだけ」お金をかける事にしました。


改善する部分は・・

①リヤブレーキのOH

②点等不良のLEDテールの修理

③タイヤ&ホイルを画像のモノに戻す

④アライメント測定

⑤凹んでいる右フェンダー交換

⑥リヤスポイラー取り付け

⑦褪せたBODYをコンパウンド磨き

まだまだやりたい事は沢山ありますが

予算が無い為、とりあえず「今すぐ必要」な

ものだけ直しとこうかなぁ・・とね。

これでバッチリメンテは出来るはずなんで

ペンテル君、はやく買いなさい!




Posted at 2007/10/11 16:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

ハイキングに

ハイキングに久々に行ってきました。

「ハイキングで水辺を見る会」

テッチャンと2台で(トモダチ少ないね)

人間は4人でしたが(アメファクと俺の嫁も)


感想・・遠かった(当たり前だが)

しかも・・微妙な半乾き(怖)


しかし最高!思いっきり走・・いや間違えた、歩きました(ハイキングを)

サイドが効かず全部繋がらなかったんで多少課題も残りましたが

上り最終の踏みっ切りのコーナーはアドレナリン出るねw

下りはイモ引いて徐行ハイキングでしたが(しかも回ったw)


結構知ってる人も多いカッコイイガンメタの100の方も仲間とハイキングしに来てました。

健康維持の為?また行きたい・・と思うが遠いので次回は2ヶ月後位がいいなw

その前に車直さんとな・・。


クレクレ殿、次回はご一緒して登山攻略教えて下さいm(__)m



画像は・・最後のトンネル

Posted at 2007/10/08 16:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に・・ http://cvw.jp/b/233190/47083518/
何シテル?   07/13 13:44
最近歳のせいか?? クラッチペダルを踏むと 足が攣るんですけど(-_-♯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 456
7 8910 111213
14151617 181920
21222324 252627
28 293031   

愛車一覧

日産 180SX 180sx (日産 180SX)
H6年式の1/1プラモ。 遠くから見ると?かっこよく見えます。 お気に入りのチルトル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ロケバニバンパー、ロケバニウイング、前後ミサイルマンバーフェンで旧車風テイスト。dori ...
日産 180SX 日産 180SX
なつかしの我が愛車。珍しく長い間乗った(4年?) 若干冷めてた気持ちを再度燃え上がらせ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
どこにでもいる感じですw GT-RSが付いてますw 補機類フルチューン?? 不慮の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation