• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J’s100のブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

直り・・

直り・・そうでした(今日も見てきた)


写真は生前のモノです(縁起でもないか?w)


あとはエアロ組み立てりゃ?(プラモか?)

完成しそうでしたよ。。


が・・目が疲れてるのか?

車乗れないストレス?からか

若干違う色に?見えました。。



今度眼科行かなきゃ・・(違)



もうすぐ直るので赤い後期のS14見かけたら

またガンガン相手してくださいね☆































きっと俺じゃないと思いますけどw
Posted at 2008/02/26 21:10:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

直って・・

直って・・ませんよまだ(汗)


どうも。


久々にココ見たらPV・・3日以内ゼロ!?(白紙?)

↑初めて見たよw

大不人気だね俺ww


14・・車体事態はフレーム修正等とっくに終わってます。

あとはエアロと塗装だけっす。

俺が中々バンパー買って来ないので

板金屋の奥で埃かぶってました(^^;


直す気あんのか?やる気あんのか?って?


ありますよ。

ただお金がついていかないだけでw

でももうすぐ修理は終わる予定です(あくまで予定ですが)


あぁ~この予定外の出費大打撃だなぁ。。

しかももうすぐ税金時期かぁ・・積み立て貯金せんとなぁ。
Posted at 2008/02/22 11:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月10日 イイね!

見学・・

見学・・に行きました。

えぇ。そうです走行会に。

はい。もちろん例の件で現在車は無いです(T_T)


仲間の13が仕様変更(TD06→RS)にしたんで

ちょいと試乗しに程遠い名護サーキットまでビートルで。

が・・現地に着くとその13は何と!?


TBのガスケットが飛んでました(汗)


おいおい・・そうなら途中電話くれよ(-_-;

現地で・・カナ~リ暇です。

寒さで眠くなってきました(違うや、寝不足だw)

で、あまりの暇さに死ぬんじゃないかと思いましたが

途中で知り合い(まだ初心者)のS14チョイと運転させて貰う事に(嬉)

ぶっちゃけ10年ぶり?位に後ろ全く食わない廃タイヤの車乗りました!w

晴れでも雨です(意味不明)全くトラクションかかんねぇww

なんか鬼キャン時代(15インチの廃タイヤ)を思い出しましたw

アレはアレで経済的でいいかも☆

馬力無くてもあるように感じたり←勘違いw

でも路面乾いてあの食い・・雨降ったらマジで危ないね(怖)

仲間のもう1台の13も借りて乗ったけど無茶乗りして結構危なかったす(^^;


オトモダチのミドリのツアラー2台も一緒に走ってました。

同じカラーリングだと目立つねぇ。いいなぁ楽しそうで☆



俺らも近いうち皆色揃えたいな(3台しかいないけど)
Posted at 2008/02/10 18:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月07日 イイね!

途中経過・・

途中経過・・皆さんどうも。調子はいかがですか?


最近14を所有していた事すら夢か?と思っていたモノですw

そういう14に多少動きがありました。

そうなんです。とうとう行きつけの板金屋も

重い腰を上げ?残業でフレーム修正されてました(嬉)

バラしてみるとぶつけた衝撃で色々病んでましたが色々外してビックリ!

ロアームは曲がりだけと思ったら根元がねじれてちぎれる直前でした(汗)

しかもフロントパネルのスポットが事故の衝撃でコアサポートが引っ張られて

全剥がれして左フレームが落ちてました(寒)

よくあの距離自走で帰ってこれたな(-_-;


で・・我が愛車も後期と名が付いても平成9年式と11年落ち。。


事故とは別で色々なトコに弱み入ってます(悲)

ってな訳で修理ついでにあちこち補修&補強してもらってます。

こんな丸裸?ってオールペンとかじゃないと中々する機会無いですが

意外とフェンダーめくってみると中が錆びてたりするかもよ?(オイラも実際そうだった)
Posted at 2008/02/07 18:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

もう・・

もう・・2月ですね(早っ)


昨日久々に板金屋に車を見に行ったら常連の悲しい性?

お約束の「事故現状維持」だったモノですがこんにちは。


果たしてホントに直るのか?(不安)


そんな悲惨状態の中、アルミを交換しに行きました(14マイチェン計画の1つで)

☆無理な御願い聞いて頂いたC&Y沖縄さまに感謝☆

で、作業途中ロックナットのアダブターが噛んだのでハンマーで叩いて外そうと

左手でブツを持ち右手でハンマーで叩こうとしたら見事に己の親指をHIT!

激痛と共に瞬間的にそこに心臓が?移りました!

(1日経った今でも未だ親指からドクドクと鼓動が聞こえる)

しかも直後に超大雨!(というか豪雨)いい歳してツナギ着たまま風呂状態、

靴の中はおろかパンツまでビショビショに濡れました(別に卑猥用語では無い)

もちろん財布や携帯も半濡れです(痛)

帰りに弁当買うときしっとりした千円札出してチョット照れましたw

店員はもろ引きつって笑ってましたが(^^;

あぁ・・それから携帯がおかしな動きしています(これは前からか?w)


給料日まであと2日、しかし財布の中には残り200円 今日明日はサバイバルだな(汗)


画像は・・トモダチのSR&ワイド&2名公認、補機類充実のHCR32。誰か買いませんか?
Posted at 2008/02/03 15:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に・・ http://cvw.jp/b/233190/47083518/
何シテル?   07/13 13:44
最近歳のせいか?? クラッチペダルを踏むと 足が攣るんですけど(-_-♯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718192021 2223
2425 26272829 

愛車一覧

日産 180SX 180sx (日産 180SX)
H6年式の1/1プラモ。 遠くから見ると?かっこよく見えます。 お気に入りのチルトル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ロケバニバンパー、ロケバニウイング、前後ミサイルマンバーフェンで旧車風テイスト。dori ...
日産 180SX 日産 180SX
なつかしの我が愛車。珍しく長い間乗った(4年?) 若干冷めてた気持ちを再度燃え上がらせ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
どこにでもいる感じですw GT-RSが付いてますw 補機類フルチューン?? 不慮の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation