• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J’s100のブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

まさか!!?

まさか!!?まだ前厄なのに


猛烈に身の周りの様々な物が


壊れています。




俺のS15、


後輩の中古車屋で預かってもらってます。


毎日エンジンかけてもらえるし、


洗車してもらえるし、


そこに遊びに行くたび


ピカピカの15を見て


盆栽感覚?で楽しんでいました。。




がっ!?




とあるお客さんが興味を示し、


色々説明し、エンジンをかけたそうです。


すると・・犬でいう嬉ション?して


緑のおもらしをしたと電話がありました。


粗相をする子(車)じゃなかったのに。。


どうせヒーターホースが破裂したか何かだろう。。


と安易な考えでいました・・・



がっ!!?



まさかのブロックの水が通ってるプラグ(蓋)の錆び!!


部品代は数百円でしょうが


MT降ろしてクラッチバラさないと


交換できません。。。


乗らない車は湿気がたまって病むんだよねー。。。


この症状RBだけだと思ってたけどSRであるとは。。。




悲しい!!




悲しすぎるんでホイル19インチに入れ替えてみました。


LOVE☆JDM




Posted at 2014/03/10 09:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

売車情報

売車情報尊敬するクレスタの神様より



お話ありまして。



後輩君が手放すようなので



買い手を募集中みたいです。



月内取引キボンヌ!!



最近中部の若者に人気、



中古車バカ売れの100マ後期☆



純正5速☆



↑これ大事ww



T&E(風)フルエアロ



車高調



インクラ



デフはトルセンかも?



車検1年残り!!



走行は・・・不明



↑空気読んでww



価格は・・・$3431!!




えっ?



わかりにくいって?



7210733215ドンです!




↑ベトナムで買えばだけどww




日本円で35万円です



5月の税金入れても40万以内。



ファミリーカーでいかが??
Posted at 2014/03/06 10:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

いまさらですが・・

いまさらですが・・180sxの運転席側インナーの配線、



必然的に引き直してある「体」で乗ってて



引きちぎれる寸前でした(寒)



遠出でトラブルでなくてよかった・・といえばよかったのか?(謎)


ファンベルト交換やら



オイル交換やら



別のメンテナンスの入庫で発覚し、



修理代がプラスされ増額です(寒)



が、しかし!



メンテには金をかけますよ!



命どぅ宝!!



↑沖縄語ww



ちなみに過去に同じトラブルで15燃やしてますから(笑えん)
Posted at 2014/03/03 17:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

その後・・

その後・・この180sxより高い?


ダイソンの充電式掃除機で


色々外したついでに


めっちゃ綺麗に掃除しまして、


修理の終わったフルバケを装着しました!


180sxお約束のハッチからの水漏れで


濡れたカーペットの上をを掃除機かけてしまって


水吸って危うくダイソン壊すとこでした(-_-;



↑嫁にばれたら180sx解体や。。」




っていうかやっぱり・・・



紺色を買うべきだった!!(汗)



色違い過ぎ!!
Posted at 2014/02/21 18:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

皆同じ悩みでは??

皆同じ悩みでは??ボロ180sxのシート、



メーカー不明のフルバケが



元々ついてたんですけどね・・



年代物で、元色は赤だった?



と思われるんですが



沖縄の直射日光にやられて




「激」退色し、



どちらかというと灰色??(怖っ)



それはまぁ立派な朽ち果てようで、



乗り降りの頻繁な右側は



お約束のスレで破れて、



スポンジがここぞとばかりに



シャバの世界に出てこようと??



自己主張しまくり(汗)



俺は乗るたびに履いてるジーンズは



スポンジのカス祭り!!(怒




流石に嫌気がして買い替えか張り替えを・・と思っていましたが、




スーパーブローカーのM.氏より



ブリッドのフルバケ(ジータⅡ)を



格安で譲ってもらいました。






が、しかし!!?




こいつもお約束で、乗り降りする部分が



一部少しすり切れていました。。




このまま使うと・・またアフターカーニバル。。。




今までバケットシートの補修は嫁に頼みこんで



糸で縫い合わせる修理をしていたのですが



最近は子供に手を焼いているので相手にしてもらえず・・




今回は自分で直すことに。




ほんで、大型スーパーの手芸コーナーで




アイロンで張り付くジャージ素材の←これ大事!!




ひざ当て用補修生地(黒)を買ってきました☆




「伸びて丈夫」とのうたい文句がwww




ステーキ(小)の大きさ位(180g)の←比喩表現最悪?ww


生地が2枚入って税込525円でした(結構高い)




が・・ここでニアミスが。。




ブリッドのフルバケ、夜、ヤードで見てたので



黒と思ってたら紺色で家に帰ってみたら色が違った(-_-;




コンモウッテイタノニ。。。。




実は意外に?超神経質なA型ですが、




また交換しに行くの難儀なんで



ここは妥協してそのまま補修したいと思います。。
Posted at 2014/02/14 15:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に・・ http://cvw.jp/b/233190/47083518/
何シテル?   07/13 13:44
最近歳のせいか?? クラッチペダルを踏むと 足が攣るんですけど(-_-♯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 180sx (日産 180SX)
H6年式の1/1プラモ。 遠くから見ると?かっこよく見えます。 お気に入りのチルトル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ロケバニバンパー、ロケバニウイング、前後ミサイルマンバーフェンで旧車風テイスト。dori ...
日産 180SX 日産 180SX
なつかしの我が愛車。珍しく長い間乗った(4年?) 若干冷めてた気持ちを再度燃え上がらせ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
どこにでもいる感じですw GT-RSが付いてますw 補機類フルチューン?? 不慮の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation