
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
皆様こんばんは、まずはみんカラ20th おめでとうございます。
いろんなアプリとか消したりやめたりしてきましたが、みんカラだけはほんと長く続いてると思いました。まさか10年近くやってたとは……最初はワゴンRから乗り始めて一年、事故やら何やら経験して金もないのに憧れてたマニュアル車zc32sスイフトスポーツを新車で購入。その後はアホみたいにカスタムやら色々してゴテゴテになり、初めてオフ会とかいうものにも参加したり、サーキットを走ったりと色んな体験をしました。たぶん1番濃密な3年間だったと思います笑
3年乗って車検のタイミングでまたまたバカな私はzc6のD型BRZに乗り換えました。(ローン残ってたけど汗一応色々やって残債ゼロにはしました笑
zc32sではあれやこれやと手をかけてましたが、このクルマは中古で1万6千キロくらいのを購入しましたので、まずは購入先のメーカーのステッカー?を剥がしたりロアアームのガタを直したりといきなり直すところから始まったのは笑えませんでしたが、買ったその日に乗って帰ってくる運転時「FRってこんなにぐいぐい曲がるのか!!!加速もいい!!!目線低い!!!かっこいい楽しい!!!」
ぶっちゃけFFじゃ得られない感動はかなりありましたね、もちろんzc32sでの思い出はプライスレスなので天秤にはかけませんけど…
そんなこんなでめちゃくちゃ弄る…って訳でもなく、なんだかんだ弄ってないかも知れません汗
まず直す所がちょこちょこあったのでまずそこから手掛けましたので…って言いながら見た目後期化しちゃったんですけどね笑これはこれで個性的で自分の車って感じですね、あと「スバルなら大きな純正(っぽい)ウィングだろ!!」ということで…
今でもすごくお気に入りのノブレッセの羽、まず被りませんw大体はGTウィングやオーストラリアの純正ウィングとかですよね。自分は被るのが嫌いなので極力つけてなさそうなので大型のウィングをと…ノブレッセになりました、今でもしっかりついててトランク開け閉めしてても壊れてませんので信頼はおいております♪
あとsymsのパーツもでかいものが二つくらい入ってます。どちらもめちゃくちゃお気に入りのカーボンエアインダクションとマフラーです。どっちもセンスいいと思ってます。カーボンエアインダクションはエアーを取り込む大型の吸気口も付いてて、そもそもパーツがデカくてボンネット開けた時のかっこよさが段違いでしたね。

メッサかっこいい…
あとマフラーもお気に入りです笑後ろから見るとゴールデンリングになるおしゃれなマフラーです、取り付けは自分でやりました。初自分でマフラー取り付けで興奮しましたねこれは…まぁリヤピースのみじゃないとやる気しませんねw
とまぁ話したいことはいっぱいありますけど、話し過ぎたら小説になりそうなくらい話し込みそうなのでこの辺で…今では他の趣味やちょっとブランド病になってて車にお金と時間をかけられてないので自分の考え方を改めたいなと最近思っています。ランニングと筋トレ再開、買いたい物は大体買った気もするのであとは倹約していこうと思います。あと自分磨きもですね…
車のメンテナンスもちゃんとしていきたいところ、来年にはBRZのローンも終わっちゃいますし色々直してあげたいところです。もう6年以上も乗ってますしね。あーだこーだ言ってますが気に入ってますからね^^
いつ降りたりするか、乗り換えたりするかとかは正直欲しい車も特にないので考えてはいませんが。wrx とかには乗ってみたいなとは思ってます。思ってるだけね笑
今後としてはまたオフ会とかに参加してみたい気持ちはありますね。今の今までちょっと籠り気味になってましたので…もっと色んな人と関わりたいという心があります。行動あるのみですかねこればかりはw
色々あった今までですが、歳も歳なのでこれからはもっとオープンになりたいな。本も読んで勉強もしたい。やりたいことちゃんとやるようにしたいです。読書は最近してますけどね!
皆様のこれからのカーライフがより良くなりますよう、みんカラがこれからも続きますよう、祈ってます^^
今年ももうあと4ヶ月くらいになってしまいましたが元気に過ごしていきましょう!!!🖐️そして昔からフォローしてくださってる方、今もなおお付き合い頂いてる方々、これからもよろしくお願いします〜!
Posted at 2024/08/28 21:14:43 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用