• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃじぃ☆のブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

ソメイヨシノ&WRX S4

ソメイヨシノ&WRX S4昨日はハスラー。
今日はWRX S4とのソメイヨシノコラボです。

毎年恒例ですかね。(*^^)v

もう落下が始まってました。
道路を走ると花びらが
上からも下からも舞います(*^^)v











Posted at 2021/03/31 20:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月30日 イイね!

ソメイヨシノ。ハスラーとのコラボ

ソメイヨシノ。ハスラーとのコラボ今日の我が家近くのソメイヨシノです。
満開、満開、満開っす。
よく耐えてくれてます。

明日天気がよければ
S4とのコラボじゃな☺
同じ場所だけど(笑)






Posted at 2021/03/30 19:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

踏ん張るソメイヨシノ

踏ん張るソメイヨシノ何とか持ちこたえてる我が家の近くのソメイヨシノ!

今回の雨風は相当きついですね。
でも、道路に桜の花弁はみうけられますが、
何とか耐えているソメイヨシノです。
頑張って!








Posted at 2021/03/28 08:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

WRX S4&河津桜&菜の花

WRX S4&河津桜&菜の花先日、ハスラーで河津桜を背景に
カメ活してきましたが、
今日はS4でカメ活してきました。

ハスラーと同じ場所では芸がないなと思い、
ネットでとってもナイスな場所を見つけたので、
そこに行ってきました。

河津桜と菜の花と川、いいですよ(*^^)v

こんないい所があったなんて
知らなかったワン(o^^o)



















オマケ
〖 梅の花〗
  残念ながらかなり散ってました。








Posted at 2021/03/07 21:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

河津桜

河津桜愛知県では有名な?岡崎市の河津桜。
休みの日に行って来ましたよお。
ハスラーと河津桜
いいねぇ。

満開か満開近しだね。
よかよかよ。














Posted at 2021/03/04 19:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッ
2025年08月31日 07:07 - 19:52、
359.45 Km 12 時間 44 分、
16ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ94個を獲得、テリトリーポイント940pt.を獲得」
何シテル?   08/31 19:52
じぃじぃ☆です。(^v^) スバル WRX S4 GT-Sのブラックを 2014年12月20日に納車しました。 そして、初車検を前に WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

エコーズプロダクト フロントインテリアパネル4PCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:50:17
TEIN STREET ADVANCE Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:10:54
HID屋 / トレーディングトレード LEDバックランプ 6510lx 爆光ホワイト、特注LEDチップ30基搭載6500K、省エネ・車検対応・一年保証付き T16/T20/S25 2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:20:03

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2025年4月12日に ハスラータフワイルドを納車しました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2020年4月4日に納車された ワンオーナーカーだったホンダライフです。 2007年式で ...
スズキ ハスラー クロスラー号(ハナミ君) (スズキ ハスラー)
ゼロ年の記念年。 安全装備が超充実したMR52Sハスラーを 2020.3.1友引に契約し ...
スバル WRX S4 新じぃじぃ号 (スバル WRX S4)
アプライドD型WRX S4 (VAGD) GT-Sを 2017年8月5日に契約、 201 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation