• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

☆装着しましたぁ☆

☆装着しましたぁ☆ 先日BMWに乗換らくろすけくんから譲ってもらったクスコZERO2車高調を装着しました♪
☆インプレション☆⇒減衰力調整前後5段のうち、前後共もっとも硬い「5」にセット。


近くに山道がないので、交差点右左折やレーンチェンジのみの感想ですが、重たいM35がスイスイ向きを変えます!!

多少は突き上げ感がUPしましたが、この軽快なハンドリングを考えれば問題の内に入りません♪
車高のセッティングは今までとほぼ同等にセットしました。
せっかくの車高調なのでガッツリ落として・・・っといきたいところですが、来月~車検もあるしファミリーカー的な使用(それがメインか!?)もあるので・・・^^;

今年の夏のドライブが楽しみです♪
関連情報URL : http://www.cusco.co.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/16 21:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

信号待ち。
.ξさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 21:04
無事に付いたみたいで何よりですわーい(嬉しい顔)

これで、さらに暑い走りが出来ますね(笑)
コメントへの返答
2011年7月22日 22:24
おかげさまで・・・(^0^)/

これでパワーがあればもっと楽しいんだろうね!!
イイナー直6turbo(´Д`;

この夏、また一緒にツーリング行こーネ♪
2011年5月16日 21:25
いいですね~うらやましいです(>_<)ぜひまたフォトをよろしくです!!!!

自分は人生の大決心をしたのでもう車いじりはできません(>_<)笑
コメントへの返答
2011年5月16日 22:10
こんばんは(^0^)/

おおっ、ついにご決断ですかぁ!!
オメデトーございます♪

自分、エンゲージリングのお返しにステンマフラーを買ってもらいました^^;
若かったなぁ・・・。

takさん、指輪の径、まさか20インチじゃないでしょうね~(笑)
2011年5月16日 22:10
こんばんわ!

車高調~おめでとうございます^^ノ
運転が楽しくなりますよねw
でも~高速運転は~気をつけてくださ~い!
そして 今度拝見させてくださいね^^
コメントへの返答
2011年5月16日 22:21
こんばんは♪

ありがとうございます!!
久々のクイックなステアリングレスポンスに興奮してます^^;
春の交通安全・・・の最中、蛇行&急旋回を連発してしまいましたぁ^^;
明日から気をつけます!!

こちらこそ是非また参考にさせてくださいネ!!



2011年5月16日 22:18
遂に封印解いてしまいましたね~。(笑)

山道無いのなら山道ある所へ行っちゃいますか~?(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 22:36
やっとこれでブレーキと足が整いましたぁ!!

イっちゃいたぁーい!!
山登りへGo♪

上りは手加減してくださいネ・・・。
では、近いうちに♡

2011年5月16日 23:05
僕もクスコですが・・・
突き上げ思ったより強いですよね(^_^;)

でも、高速で○00キロ以上出すと
柔らかすぎると感じることも・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:19
今までの純正ショック+RSRダウンのしっとり柔らかな乗り心地に比べるとゴツゴツしますね。
でも「足入れたー!」って感じが嬉しくて、今のところ不快には感じません^^;

そーなんですかぁ!?
○00km/h以上出ませんが、自分も高速で限界チェックしてきまーす(笑)
2011年5月16日 23:12
の、咽から手が出てます!!!
あまり出てこないFR用!
うらやましーっス!!!
理想の車高調っすね~コレは(汗)

自分は新品で買えればZERO1狙いですよ~値段的に。
中古でなんかあれば買っちゃいそうですけどねw

またウラッドさんが離れていってしまった(汗)がんばらないとw
コメントへの返答
2011年5月16日 23:30
今回は運が良かったです(汗)

車高は今までのダウン量がちょうど良かったので、ホントはKYBからノーマル形状の2WD用強化ショックとかが出ていればよかったんですが・・・無いですからね。

ヒッサーさんと同じく、自分も新品車高調を買うならZERO1にしようと思ってました。
走り屋さん出身?の人はクスコが好きなんですかね!?
いえいえ、離れてなんかいませんよ~!!
もうしばらくはありません、たぶん^^;
2011年5月16日 23:21
良いですね(・∀・)ノ

これでワインディングも楽しくなりますね(´ψψ`)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:39
ありがとうございます!!

さんごーさんみたいなオーダーメイド車高調など自分にはとっても買えないので、中古を安く譲っていただきましたぁ^^;
でも程度はそんなに悪くないので、まだまだ楽しめそうです!!
2011年5月16日 23:51
おお!自分も車換える度に足回りは必ず交換しています!
乗り心地は・・まあ、ですが、やっぱりワインディング走った時の気持ち良さが全然違いますよね~♪
神奈川でしたらちょいと走れば素晴らしい道が沢山ありますし、これは楽しみですね!!
コメントへの返答
2011年5月17日 0:05
自分もシルビア、アコード、オデッセイ、ステージアとメインカーは今まで全て何かしら変えてますね~!!
「もうダウンサスでいいかな!?」と思っていましたが、運良く身近な方から同じ2WD用車高調(希少)を譲っていただけたので^^;

そーですね!近々箱根~御殿場あたりでワインディングを楽しんできたいです♪

2011年5月17日 0:41
くろすけ号のDNAを受け継いだのですね~♪

山道で刺さらない程度にお願いしますよ!パパ(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 7:31
はい、授かりました揺れるハート
車検終わったら、フロントを気持ち下げてみようかなぁほっとした顔

常に「パパ」ということを忘れず、マージン残して走りますね~ウィンク
2011年5月17日 20:24
久々の登場です(笑)お久しぶりですexclamation×2

車高調いったんですねウッシッシこれから運転がさらに楽しくなりますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
自分は跳ね&突き上げがスゴすぎてかなり参ってます冷や汗足まわりは奥が深い、、、
コメントへの返答
2011年5月17日 22:00
ラテくん、元気~?
久しぶりだね~わーい(嬉しい顔)
仕事慣れた!?
忙しいみたいだけど、たまには息抜きにみんなで遊ぼうネexclamation×2

ラテくんも2WDだっけ?
パーツ少ないから探すの大変だよね冷や汗2
足、バッチリとキマってくれるとイイね~ウィンク
2011年5月17日 21:33
こんばんは~☆

車高調の装着、おめでとう御座います♪

車高をガッツリ落とすと見た目は良いですが、落とし過ぎると乗り心地も悪くなるし、段差にも気を遣わないといけなくなるので、僕は毎回チョイ落としの設定にしています☆
コメントへの返答
2011年5月18日 7:02
おはよーございます晴れ
コメ、ありがとーございますウィンク

確かにベタベタに落とすとカッコイイんですけどね~冷や汗
自分の場合、自宅マンションの駐車場が地下なのでスロープを下りれなくなっちゃうこともあって、今までぐらいがベストなんです冷や汗2

それに、やり過ぎて「おもちゃ」っぽくなると、飽きがくるのが早くなるので・・・冷や汗

早くテストドライブに行きたいですほっとした顔
2011年5月19日 2:43
はじめまして(^O^)

初コメ失礼しますm(__)m


自分も最近CUSCOのZERO1装着しました(^3^)/

下げ幅が広いのですが、若干足回りが柔らかいので、今になって減衰が付いているZERO2にしとけばよかったと少し後悔しています(笑)
コメントへの返答
2011年5月19日 8:05
初めまして~るんるん
コメント、ありがとうございますウィンク
減衰力固定ですと中間くらいの硬さにセットされているんですかね~冷や汗2
ただ、すぐに減衰力調整できるのはフロントのみでリヤはショックを外さないと調整できないんですよね冷や汗
M35用も室内調整コントローラー対応にして欲しいです涙

プロフィール

「やっと晴れた‼︎夏休み後半スタート http://cvw.jp/b/233260/48598497/
何シテル?   08/14 04:18
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation