• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

12日~20日までのまとめ^^;

超手抜きでスイマセン!!
溜まっていた画像(クルマ入り無し)をまとめてupさせて頂きます^^;

まずは12日~13日に行って来た京都研修ツアー♪
新横浜駅で撮り鉄の真似事を・・・^^;


N700系のぞみで京都へ。


お昼は車内で崎陽軒シュウマイ弁当♪


あっという間に京都着!!


研修・宿泊は琵琶湖の湖畔にある「紅葉」というお宿。


朝風呂前、琵琶湖の対岸から登る朝日・・・。


南禅寺で座禅体験・・・^^;






清水寺・・・修学旅行の生徒さん達がテンコ盛り!!












帰りの新幹線から見た富士山・・・。


翌日は子供達と久しぶりにキッザニア東京へ。






ららぽーと豊洲Pから見えるレインボーブリッジ♪


帰りの信号待ちで・・・GINZA


昨日は奥多摩・三頭山へ。




一部紅葉が始まってます。


今回もバーナー大活躍!!
山ではカップヌードルやココアなど・・・暖かいものがありがたいです♪














ブナで有名な三頭山の山頂到着~♪


16時には駐車場まで戻りたいので、早々に下山開始!!
帰りは沢沿いに下ります。




三頭大滝でコーヒータイム♪






駐車場の売店で売っていた団子♪
結構美味しいです^^


温泉で汗と疲れを流し・・・


名産!?舞茸を使った天丼を食べて21時に帰宅・・・。


そろそろクルマネタが欲しいです・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 22:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 22:58
車が一回も登場しませんでしたね^^;

都内でも紅葉が始まっている場所があるとは!
大自然の中での食事は美味しそうですね♪

紅葉の京都にも行ってみたいので日帰りで行けないかと検討した過去があります(笑)
もちろん車ではなくて新幹線で・・・ですが^^;
コメントへの返答
2012年10月22日 7:42
アウディ君には移動手段に徹してもらいました(^^;)

東京都も青梅より奥は豊かな自然を楽しむことができます♪
そんな自然の中では何を食べても美味しいです(^^)/

秋の京都…大人の雰囲気ですよね~(*´▽`*)
団体ではなく個人的にのんびり散策してみたいです♪
日帰りは…厳しいですかね!?(^^;)
2012年10月22日 0:00
写真どれも綺麗ですね♪
コメントへの返答
2012年10月22日 7:44
ありがとうございます♪
ヤマモっちさんのハイセンスな写真も楽しみにしてますよ(^^)/
2012年10月22日 7:26
最近、東方面ばかりですので、、、
そうだ、、、京都に行こう、、、

素敵な写真、ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年10月22日 7:53
ヒロポンさんの所からだと丁度中間くらいなんですかね!?

自分もクルマで西へ行ってみたいです♪

こちらこそ、いつもありがとうございます!!
2012年10月22日 10:10
メチャクチャ充実してるじゃないですかぁ!
アウディくんにもちょっとお金まわしてくれるお許しが出ると、さらに充実しちゃうんですけどね~w
コメントへの返答
2012年10月22日 18:05
ホント、少しずつでもいいからアウディいじらせて欲しいですよ~(;´Д`)

もう車高調など買えないので、フロントのみ設定があるダウンサスだけでも欲しいです…。
リヤのLEDライセンスランプも欲しいし、ダストの少ないブレーキパッドも欲しいなぁ(*´▽`*)

そうそう、今年も11月10日朝から大磯に行きますよ♪
どうします!?
2012年10月22日 18:08
これが、あの「そうだ、京都にいこう」だったのですね^^
京都・・・中学の修学旅行以来行ってないのでまた行ってみたいなぁ・・・って思いました。
しかも中学生の時なんか、神社仏閣・景色・街並みなどにはあまり興味がなく
ただ友達とワイワイガヤガヤしていた、という非常に勿体無い時間を過ごしてしまいました^^;
今だったら、しっぽりと京の都散策を楽しめそうな気がします。
これも歳をとったという証拠なのでしょうかね(汗)

新幹線車内の崎陽軒シュウマイ弁当(特にあの甘く煮た竹の子がすきです^^)とビールは最高でしょうね~
(一応・・・研修なのですよ・・・ね?^^;)
なんだか凄く立派なお宿でびっくりです!

奥多摩ハイキングは紅葉も良い感じでしたね^^
思えばここも東京なんですものね~不思議な感覚です。
そして今回もバーナーが大活躍のようで^^b
コメントへの返答
2012年10月22日 23:52
こんばんは(^^)/
覚えていてくださいましたか!!ヾ(≧∇≦)
そうなんです、京都へ行って参りました♪
研修という名の…いや…ちゃんと商品知識のお勉強をしましたよ…小一時間ほど(^^)v

やはり修学旅行といえば京都ですよね。
自分も高校生の時に来ましたが、何の興味もなく…(^^;)
やっぱ京都の良さが分かるようになったのは大人になった(歳を取った)証拠なんですかね~(*´▽`*)
今度は個人的にゆっくり訪れてみたいです♪

新横浜からの乗車で崎陽軒のシュウマイ弁当は外せませんヾ(^v^)k(古いですかね!?)
これがグリーン車なら言うことないんですけどね~(^^;)

高尾山~奥多摩もこれからが紅葉シーズン到来です♪
既に多くのライダー達やスポーツサイクルの方達がツーリングを楽しんでいました!!
本当に東京とは思えないです♪

これからはお湯を沸かす以外にも活躍してもらいます(^^)/






2012年10月22日 19:28
ダウンサスでもキマるんじゃないですかね~!
まずは自分もですが、ライセンスをLEDがわりとお手軽では♪

10日は厳しそ~です!
もし行けそうなら連絡入れます♪
コメントへの返答
2012年10月23日 0:13
ですかね~(*'▽'*)
このクルマ、フロントとリヤの見た目のバランスが悪くて…。
ただ、サス交換作業がとても大変みたいで、いつもみたいに場所と道具を借りてできるレベルじゃないようです。
そうなるとフロントだけで工賃入れて約5万…すぐは無理かも!?
大人しく?LEDライセンスランプ辺りでしばらく我慢しよーかな!?

了解しました!!
もし来れそうなら連絡してください(^^)/
2012年10月22日 23:28
三頭山ってまだいったことないですが。
(って言うか知りませんでしたっ)
なんだかよさげなお山ですね♪

紅葉もずいぶん色付いてきましたね~。
来週あたりがピークでしょうか?

秋の山は暑くないし紅葉も楽しめるからいいですよね。
下山後の温泉もまたいいんですよね~(笑)

コメントへの返答
2012年10月23日 0:48
あきる野→武蔵五日市から更に奥へ進み、かつての奥多摩周遊有料道路(今は無料)の途中にある都民の森からスタートします♪
ちなみに駐車場も無料です。
高低差531m、ブナの路コース1周5.6kmと身近とはいえ本格的な登山道です。
我が家以外にもお子さん連れ(赤ちゃん連れまで!!)が登ってましたよ~(*'▽'*)

おっしゃる通り、来週~再来週が見頃かと思います♪
このくらいの高さの山登りにはちょうど良い気候でした!!
ただ、汗をかいた後に休憩しているとヒヤッと寒くなることも…!?

数馬の湯、単純アルカリ泉でしたがお肌ツルツルになってとっても良かったです(*´▽`*)
おまけに舞茸天丼もなかなか美味しかったです♪
正直、ナメてました(^^;)
やっぱ登山やトレッキングの後の温泉は格別ですね~!!


プロフィール

「夏休み後半 登山送迎と温泉巡り2.5日目 http://cvw.jp/b/233260/48608028/
何シテル?   08/20 13:54
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation