• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

愛車撮影隊 紅葉ツーリング2015

昨日は待ちに待った愛車撮影ツーリングへ行ってきました♪
今回のコースは妙義~碓氷峠~鬼押ハイウェー~二度上峠~榛名山です。

朝7時半に道の駅しもにたへ集合。
今回参加するメンバーの内、自分も含めてなんと4台が新車でのエントリー!!
新車の匂いが漂うツーリングオフ会の始まりです^^














良い色ですね、keikoさん♪


今回もバトルモードが楽しみです(笑)


遠路遥々お疲れ様です、5026さん♪




道の駅しもにたを出発して、妙義山へ。
朝っぱらからREDさんとCセグメントスポーツモデル対決!!
あっという間に妙義山駐車場へ到着♪
おっ、轟岩にJEFさんが!!(嘘)




妙義を出て次は横川のおぎのやへ♪
ここで朝食にします。


出来立ては温かくて美味しい♪


お土産を買って…




R18旧道へ進みます。


碓氷湖へ到着♪
かなり混雑してました…。


ここで夜勤を終えたsinanjuさんが合流♪


何度見ても凄い迫力!!








紅葉はピークを迎えています♪




長居は禁物!?
紅葉の中へクルマを進めます♪


こちらも大混雑なので通過…。




ペース調整中♪




7台を並べて…


さあどうだ!?


これでもか!?(笑)






のぞき!?(笑)


tomoさん特集♪






軽井沢駅前渋滞を抜け、鬼押ハイウェーを目指します。


ドンヨリ天気の六里ヶ原休憩所へ到着♪
ここでは広いスペースを生かして愛車撮影に励みます!!


ここで今回の参加者紹介♪

Mr.REDさんのBMW M235i




5026さんのメルセデスC180 AVANTGARDE




keikoαさんのTOYOTA 86




えぼぎゃるさんのAudi TT




tomo@GTIさんのVW GOLF GTI




sinanjuさんのメルセデスAMG C63 Perfomance Package




私ウラッド・ピットのAudi S3 Sedan










アウディミーティング^^




雑誌の表紙用!?


Cセグメントスポーツ対決♪
(少し編集してみました)




ホイールもカッコイイですね♪


今回もAMGの爆音にやられました…(笑)




この色、TTに合いますね♪


このシンプルなところが大好きです♪
教習車みたい!?




昼食そっちのけで撮影していたのでお腹が空いてきました^^
霧の中、二度上峠を通過し…




道の駅くらぶち小栗の里で休憩♪




お土産や地元産野菜などを購入。
ソフトクリームも♪


休憩後は水沢うどんを目指して榛名山を駆け上がります。
榛名湖付近は既に紅葉は終わっていました。
記念撮影だけ済ませて即撤収。




秋名のダウンヒル♪


伊香保温泉


当初予定していた田丸屋は既に閉店時間を過ぎていたので、かろうじて開いていた松島屋へなだれ込みました^^




sinanjuさんは朝食を食べていらっしゃらないので辛かったでしょう…。
遅くなって申し訳ありませんでした!!

ツルツルシコシコな水沢うどんと舞茸の天ぷらを閉店間際に堪能しました♪




店を出ると時間は17時。
辺りは真っ暗で雨も降ってきたのでここで解散となりました。
予定ではこのあと赤城山方面へ行くはずでしたが、全然時間が足りませんでした(笑)

春・夏・秋と続けてきた愛車撮影ツーリングオフ会。
今回も皆様のお人柄とご協力によって楽しいツーリングになりました。
本当にありがとうございました!!

さて春夏秋冬を極めるとなるとやはり冬も!?
そうなると冬タイヤ無しで行けるところに限定されますけどね…(^^;)



最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/11/08 23:59:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

デフォルト
ふじっこパパさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年11月9日 13:02
土曜日はありがとうございました。お世話になりました。

S3はさすがに速いですね…(汗)それにマフラーサウンド、窓を開けて聞いちゃいました♪
私も父のS3を借りて、ウラッドさんのようなマフラーサウンドを撒き散らしてみようかな…と(笑)
なんて、滑ること恐怖症な私にはとても真似できませんが!!!

冬にも決行されるのであれば、ぜひともまたお誘いください!
場所はどこへでも行きます(笑)
但し、スタッドレス無しで行ける場所希望です(笑)

宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2015年11月9日 14:04
こちらこそ、お世話になりました!!
ご主人様にも宜しくお伝え下さい♪

そうでした、お父上はS3セダンにお乗りなんですよね(笑)
では次回は親子で参加ってことで♪

大丈夫、エボ乗りだったえぼぎゃるさんならクワトロだって振り回せますよ(^^)/

S3をREDさんに乗ってもらって外からマフラーサウンドを聞きましたが、なかなか良かったです(笑)
自分で乗っているときに聞こえる音とはまた違いますからね!!

冬も行っちゃいますか!?
春まで待てないですもんね(笑)
年明け1~2月に冬タイヤ無しで行けるところ…房総半島?三浦半島?伊豆半島?といったところでしょうか!?
伊豆も標高が高いところは凍結してるところもありますけどね…。
その時はまた宜しくお願いします♪
2015年11月9日 18:10
あらためまして、先日はどうもありがとうございました^^
ウラッド・ピットさんにはいつも企画&進行役を引き受けて下さり感謝しています。

いやぁ・・・今回も楽しすぎるツーリングオフになりましたね~
今も皆さんのレポを拝見しながら余韻に浸って楽しんでいます(笑)

しかし妙義山への道からすでに、慣らしはどっかいってしまったかの如きREDさんとのデッドヒートにはたまげました(笑)

今回、今年は紅葉が早かったみたいなのでもうほとんど見れないかなぁ・・・なんて思ったりもしていたのですが
妙義山や碓氷峠では最高の紅葉のトンネルの中を駆け抜けることができて良かったです^^
しかもぎりぎり水沢うどんも食すことができて、さらにお天気も解散になる直前まで持ってくれたという事も凄かったですね!

(あっ、私も同じくスタッドレス「レス」なので、なしで行ける場所(海??)希望です^^;)

コメントへの返答
2015年11月9日 21:35
こちらこそ、おかげさまで思い出に残る楽しいツーリングになりました!!
ありがとうございました♪

えぼぎゃるさんとも話していたのですが、今の車は慣らしなんかしなくても良いのではないかと…。
ディーラーからも必要ないですと言われましたし、何かあれば保証も効きますから(^◇^;)

妙義山~碓氷峠の紅葉はホントに良かったですね~!!
自分もひょっとしたら紅葉は間に合わないかも…と思ってました(^^;)

最後の最後で水沢うどんと舞茸天ぷらも食べれて良かったです!!
せっかく遠くから来られた5026さんには特に召し上がって頂きたかったので(笑)
天気をも見方に付けるなんて、皆様の日頃の行いに感謝です(^^)/

おっ、5026さんも乗り気ですね!?
では年が明けたら冬ツーリングに行きましょうか!?
自分もスタッドレスレスですから(笑)
伊豆か房総か横浜三浦鎌倉か…それを励みにしてまた仕事頑張りましょう♪
2015年11月9日 20:21
土曜日はお疲れ様でした。
そしてお誘い頂いて有難うございました!!!

楽しく過ごす事が出来ました!
連なって目的地に向かって走るのって楽しいですよね♪しかし5日前に納車された車で峠をボフボフ言わせながら走る姿、感服致しました(笑)

天候もツーリングに合わせてもらったような感じでしたし全てが上手く運んだ感じでしたね!
走り・景色・グルメ・談義…楽しかったです!

また次回も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2015年11月9日 22:27
tomoさんもお疲れ様でした!!
自分も含め皆さん楽しめたようで本当に良かったです♪
何度も言いますが、これは単に皆さんの人柄のお陰だと思ってます。
同じ趣味の仲間が揃うとこんなにも楽しいものなのかと感激しちゃいます!!

先日の八ヶ岳ドライブと今回の群馬入りで600kmを超えていたので、慣らしは終わったことにしました(笑)
タイムスケジュールはかなり押してしまいましたが仰る通り、走り・景色・グルメ・談義と予定していたことは何とかこなせましたね♪

こちらこそ、次回も宜しくお願いします!!
2015年11月9日 20:32
あの時間でしたら・・・
轟岩で待ち伏せて急いで帰れば
仕事に間に合ったかも(笑)

ちなみに「轟岩」は左下の
ぽこっと垂直の岩ですよ(^o^)丿
ウラッドさんなら楽々15分でイケますがな(笑)
コメントへの返答
2015年11月9日 22:34
皆で話してたんですよ~♪
JEFさんが登る轟岩ってどれだぁ!?って。
今回集まった方全員がJEFERです(笑)

どれどれ、返信ボタン押したら写真見てみよ~っと♪
鎖場があるんですよね!!
今度登ってJEFさんと同じ景色を見たいと思います(^^)/
2015年11月9日 23:21
土曜日はお疲れ様でした!
今回も大成功でしたね♪
本当に楽しい一日になりました^^

それにしても今回はさすがにゆっくりと走るのかなと思ったら・・・(笑)
妙義でさっそくスイッチが入りましたね^^;
バックミラーからチラチラ見えるS3の面構えは結構威圧感ありましたよ!

S3も走らせてもらって嬉しかったです♪
自分の車が走っているのを外から見るのってイイですよね!
さすがにちょっと緊張しましたが・・・^^;

今度はどこにしますかね~♪
やっぱり海沿いですかね^^

その際はまた宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年11月10日 7:31
おはようございます♪
先日はお疲れ様でした&ご協力ありがとうございました!!
お陰様で今回も大成功でした(^^)/

REDさんやsinanjuさんとの快速ツーリングを楽しむ為に八ヶ岳でウォーミングアップしてきた訳ですから(笑)
現行のアウディ車は結構目つきが悪いうえにLEDヘッドライトのおかげで非点灯時はレンズが黒く見えるので余計に威圧的なのでしょう。

やはり走っている自分のクルマは見てみたいものです。
今度は皆で協力して走行画像を撮り合いしましょうね♪

早速ですが冬ツーリングのご希望も出てますので、そのときは冬タイヤ無しで行けるコースのチョイスをお願いします^^
1~2月くらいですかね!?
娘の受験日や発表日と被らなければ…(^^;)

こちらこそ宜しくお願いします!!
2015年11月10日 12:44
先日はお疲れさまでした!
いつもツーリングの取りまとめ役をして頂いて
ありがとうございますm(__)m

こうも素晴らしいクルマが集まるとまったく時間が足りませんね(^^;)
あっという間に夕方でした(笑)

楽し過ぎて、まったく空腹気にならなかったですよ(^^)v
ご心配して頂きましてありがとうございますm(__)m

次回はどこ走りますか?(^^)

その前に、深夜の都内徘徊にも一度、参加してみたいですね(^^♪

ではまたお会いできるのを楽しみにしております(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年11月10日 14:40
先日は夜勤明けでのツーリング、お疲れ様でした♪
こちらこそ、お陰様で楽しいオフ会になりました!!
ありがとうございました。

ホントに時間が足りないですよね(笑)
皆さんともっと走って食べて撮って笑って一緒にいたかったです!!

やはりsinanjuさんのC63は華になりますね♪
ツーリングの質感がグンと高まります。

既に冬ツーリングのお話が出てきてますが、そしたら来月は都内イルミネーション撮影会をやりましょう!!
詳細はまた煮詰めていきましょうね。

では楽しみにしています♪
2015年11月12日 12:06
土曜日は大変お世話になりました♪
途中何かはぐれる場面がありましたがお待ちいただいてありがとうございました♪
まだ不慣れな車での参加でしたので安心して走る事が出来ました♪
浅間山が見えなかったのは残念でしたが雨に降られずツーリングが出来て良かったですネ
ラストはおうどんが間に合うかどうかドキドキでしたが頂くことが出来て良かったですね♪
REDさんの足元を盗撮しているところを盗撮されてしまいました(笑)
私の盗撮アングルでのお写真もそのうちにお出ししたいと思っております♪
ただ・・・いつこの日のレポートが上がるのかは…なぞです(笑)
是非気長にお待ちくださいね♪
若干アウェー感が否めませんが(笑)またご一緒させてくださいね♪
コメントへの返答
2015年11月12日 12:47
こちらこそ、お陰様でこの上なく楽しいツーリングとなりました!!
本当にありがとうございました♪

86+keikoさん、可愛い&カッコ良かったですよ~ヾ(≧∇≦)
こんな素敵なお母さんとクルマがあるなんて、息子さんが羨ましいです(笑)

天気も我々が解散するのを待っていたかのように降り出しましたね(^^;)
みんなで水沢うどんを食べれてホントに良かったです!!

REDさんのクルマの下を盗撮されているkeikoさんを下から盗撮しようかと思いましたが、逮捕されるのでやめました(笑)
どんなお写真を撮られていたのか、楽しみにしてますよ♪

主婦は忙しいですもんね(^◇^;)
気長にお待ちしてます。

アウェー感を持つことなんて何にもありませんよ~♪
国産・輸入の垣根などありませんから(笑)
なので自分がアウディを維持できなくなってポンコツ国産車になっても遊んでくださいね♪
2015年11月14日 17:18
初めまして(^ ^)

六里ヶ原休憩所に居たアメ車軍団です(^ ^)

みんからやられてる方達かな❓と思いながら撮影風景を見てました(笑)

霧がすごく浅間山が見えなかったのが残念ですね💦

撮影ポイントは皆さん考えてる場所って同じになりますね(^ ^)
コメントへの返答
2015年11月15日 0:36
こんばんは!!
はじめまして。
夜分失礼致します。

おおっ、あのアメ車グループの中にいらっしゃったのですか!!
わざわざコメント頂きましてありがとうございます♪

私もみんカラやってる人、いるんじゃないかな~って思っていたんですよ(^^)/

お天気は残念でしたね…。
ただ、雨は日没後に降り出したので日中に降らなかっただけ良しとしましょう(笑)

やはりお出かけ好き撮影好きの目の付け所はみんな同じなんですね~(^◇^;)
凄く嬉しかったです!!

プロフィール

「やっと晴れた‼︎夏休み後半スタート http://cvw.jp/b/233260/48598497/
何シテル?   08/14 04:18
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation