• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

Audi Forum Tokyo Last 3days

みんカラのお友達から聞いていたアウディフォーラム東京の閉館。
いよいよ来週15日がFinalとのことなので見納めに行ってきました。
コチラで購入した訳ではありませんが、初めてS3セダンを見たのがAFTでした。
このような気軽にアウディと触れ合えるスポットがなくなるのは寂しいですね…。
いつかまた新たな場所で復活することを祈ってます。










A3 S-line


New A4


2Fに上がって…


RS3


RS5


RS6




ブリスターフェンダーの迫力!!


S8




250万円の自転車


ランチはAudi Cafeで♪










アウディ特製カレー


スープ・コーヒー付き


新宿経由で帰りました♪





ブログ一覧 | ディーラーイベント | 日記
Posted at 2016/02/13 20:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年2月13日 20:49
2カット目の赤TTとの2ショットは偶然ですか?
なかなか撮れそうで取れないカットかと。

しかし何度見ても近未来的なビルですね。
SF映画に出てきそうです。
コメントへの返答
2016年2月13日 21:08
あれは偶然です(笑)
トラックが邪魔で退くのを待っていたのですが全然動く気配がないので、仕方なくシャッターを押したら目の前に赤TTが…。

如何にも芸術家?デザイナー?が建てたビルって感じですよね。
夜、変身してるかも!?(笑)
2016年2月13日 22:27
メルコネみたいに続けて貰いたいですよね。

この建物も取り壊してしまうのでしょうか?
あまりにも勿体ない気がしますよ(>_<)

最後の新宿都庁、良いロケーションですね(^^♪
コメントへの返答
2016年2月14日 0:48
そうですよね。
アウディを知る為にはこういう場所が手っ取り早くて良かったのに残念です…。
自分も「次はS3セダンを買う」と心に決めたのがこの店で実物を見た時でした。

建物はどうなるのでしょうね!?
ビルの上にはアウディの看板もあるし。

都庁前に来てもJEFさんを思い出してしまいました(笑)
JEF依存症なのかなぁ…(^◇^;)
2016年2月13日 23:22
原宿のとこですか?😁

横浜のもカフェになってますよね🎵

アウディやベンツはありますが、BMWはなかなか無いんですよね。
コメントへの返答
2016年2月14日 1:01
そうですよ~♪

アウディみなとみらいは日本最大のアウディディーラーでアウディカフェも併設されています。
コラボしているお店が違うので原宿と横浜ではメニューも異なります。

確かにBMWはそういうコミュニティースペースのような場所って聞かないですよね。
2016年2月14日 2:47
昨日は御一緒出来なくて残念でした・^^;

ここのAudi Forumは自分にとってもAudiを見て触ってと気楽にできたお気に入りのお店だったので無くなるのはとても残念です・・・

ちなみに、BMWはこの夏にお台場にかなり広大なショールームが完成予定ですよ!
コメントへの返答
2016年2月14日 9:46
二子玉は目と鼻の先なので(笑)
次回はお気軽にお誘いください♪

契約期限切れなんですかね!?
ホント残念です…といっても2~3回しか行ってないですけどね(^o^;

お台場に大規模ディーラー誕生ですか!!
愛車撮影に使える建物だとイイですね♪
2016年2月14日 15:16
こんにちは。
アウディフォーラムは賃貸契約が10年で切れるので終了とのことですよー。というわけで六本木に移籍しました(笑)
コメントへの返答
2016年2月14日 18:23
こんばんは。
やはり契約期限切れだったのですね。
教えて頂きありがとうございます♪

担当さんも一緒に移管だと良いですね!!
2016年2月14日 21:09
こんばんは〜

Forum Tokyo 行かれたのですね。日中はいつも目の前に何かが駐車していて、まともに正面から撮れたことがありません…と思い、夜に行ったら工事…残念ながら、明日閉館なので諦めました。
しかし、綺麗に撮れていて素晴らしいですね♬
コメントへの返答
2016年2月14日 22:43
こんばんは♪

道路工事も宅配業務も我々の生活にとって大切な仕事…とはいえ今回は間が悪かったですね(^o^;
昨日昼も引越便と佐○急便がちょうど目の前に陣取っていて、カレー食べて展示車撮影して店を出てきたら未だ止まってました…。

この際、スイーツも食べれば良かったと後悔しています…。
2016年2月14日 21:55
こんばんは(^^♪

アウディフォーラムは一昨年の秋に一度だけ行った事があります。

一際目を引くモダンな建物も都会的なアウディの雰囲気にマッチしていたと思います。
またラウンジのスタッフもフレンドリーな雰囲気で、何時か再訪を・・・と思っていたので閉館は残念ですね~。
コメントへの返答
2016年2月15日 7:33
おはようございます♪

AFTへの訪問率高いですね~!!
輸入車、特にドイツ車好きなら気になりますもんね~。
でも自分はまだメルコネに行ったことがありません…(^o^;
近いウチに必ず…。

アウディに関心がなくても思わず写真を撮りたくなる形のビルですよね♪
店内もアウディらしいセンスと品の良さでまとめられていてgoodです。

いよいよ本日クライマックスです!!
急げ~~!!(笑)
2016年2月17日 8:43
おはようございます。
フォーラムの向かい側にあったS3sedan帰り際もしやとは
思いましたが、ウラッドさんだったのですね〜。
メールに気づかず残念。
あと、このお席の位置ですと、僕と友人の、直ぐ後ろでない?笑
前の島の席にいたオッさん2人組が僕ですよん。眼鏡の方ね。

お写真ナイスです。僕は、スマホでの撮影でイマサンな写真で、恥ずかしい…
グッドです。

僕も、フォーラムはアウディ買うきっかけのお店ですので、寂しいですね。


コメントへの返答
2016年2月17日 11:56
こんにちは♪
そう、自分のです(笑)
確か先に席をお立ちになりましたよね?
何となく覚えてます。
お2人の後ろ?隣?で1人カレーをむさぼっていたのが当方でございます(笑)

お褒め頂きありがとうございます。

やはりアウディフォーラムでアウディの毒にやられたのですね…(^o^;
自分もしばらくアウディ中毒が抜けそうにありません(笑)
2016年2月27日 16:52
てっきり完全に閉鎖になってしまうのかと思いましたら、移転とのことで安心いたしました^^

私みたいなモノにとって、輸入車は気になった車があってもおいそれと簡単にディーラーにチェックしに行く、なんてことはなかなかできないので
こういった気軽に見れるスペースはとても貴重です・・・

カレー美味しそうですね^^
コメントへの返答
2016年2月28日 6:33
えっ!?移転なんですか!?
自分、閉鎖とばかり思ってました。

カーディーラーやハウジングセンターって買う気がないと入りづらいものですよね~(^o^;
もっと気軽に立ち寄れるような工夫をしてほしいものです。

カレー、美味しいですよ♪
アウディカフェらしく上品な感じのカレーでしたね。

プロフィール

「@STONEZ さん
横浜の崎陽軒シウマイ弁当との違いは⁉️」
何シテル?   08/12 18:27
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation