• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

Go To 乗鞍岳

待ちに待った4連休‼︎
久々に山登りしてきました♪
今回は長野・岐阜に跨る乗鞍岳の山頂、剣ヶ峰3,026mを目指します。

9月20日(日)
am1時前に自宅を出発。
乗鞍観光センター6:10発の畳平行きシャトルバスに間に合うよう、深夜の中央道・長野道をキューブでノンストップ走破。
松本インターを降りてR158を経由し乗鞍高原を目指します。




am4時半、乗鞍観光センター駐車場に到着。
少し仮眠し、6時前にはバス停に並びました。


始発バス到着。
増便体制で大勢の登山客を迎えに来ました♪


ウトウトしているうちにバスはぐんぐんと標高を上げ、50分ほどで2,702mの畳平へ到着。
天気はドンヨリ、強風が吹き荒れてます。



7時、気温は5℃
さすがにミートテックだけでは寒いので、フリースとGORE-TEXレインウェアを重ねて着ました笑

買ってきたサンドウィッチやおにぎりを食べてから畳平周辺を一回りして身体を慣らします。




県境






8時
剣ヶ峰に向けて出発。
先ずは畳平の前にある富士見岳2,818mに登ってみることにしました。



奥に見えるピークが剣ヶ峰

方角を変えると焼岳、穂高連峰、その奥に槍ヶ岳も見えます。




富士見岳を下りて肩の小屋方面へ。


8時45分
肩の小屋からいよいよ3,000mの頂を目指します。




肩の小屋を振り返る…


息が切れる…ハァハァ


乗鞍エコーラインを見下ろす


さぁ、頂上までもう一息‼︎








10時前
乗鞍岳頂上小屋へ到着。




登頂記念に恒例のピンバッチと手拭いを購入しました♪




こんな記念品も頂きました‼︎


小屋からサクッと登ってピークハント‼︎


10時15分
乗鞍岳最高峰、剣ヶ峰3,026m登頂







御岳も同じ高さで見えます。


登頂した途端、青空が広がり始めました‼︎


笠ヶ岳〜双六岳〜三俣蓮華岳?


すっかり青空♪
日焼け止め、塗ってない‼︎笑




権現池も青くなった‼︎


遠くに白山も見える‼︎




お腹が空いたので肩の小屋まで下ります。


まだまだこれから登る人も大勢います。




11時半
肩の小屋へ下りてきました。




自分はカレー、サマオクはかけそば♪


レトルトカレーも空腹だと美味しい♪


槍さまズーム


12時40分、畳平へ到着。


13時発のバス待ちは長蛇の列…


バス待ちの間に正面に見える乗鞍本宮の御朱印をもらいました。


14時にはキューブに戻って今宵の宿、奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 静岳館へ向かいます。


静岳館に到着

こじんまりとしていて、宿主人のお子さんの声も聞こえるアットホームな民宿といった感じ♪
この日は自分ら夫婦以外に3組ほどが利用していました。

到着後、源泉掛け流しのお風呂で汗を流しました♪

内湯の他に混浴露天風呂もあります。
女性には湯浴み着が用意されているので安心して入れます♪

夕食
こちらは蕎麦料理が自慢の宿。
創意工夫された蕎麦料理、野草の天ぷら、飛騨牛朴葉陶板焼き、ニジマスの笹味噌焼き、締めの蕎麦まで飽きることなく最後まで楽しめました‼︎


















エアコンONしなくても涼しいので、風呂上がりも最高でした‼︎
お酒も入り、疲れていたので朝までぐっすり眠れましたzzz

翌日に続く…
ブログ一覧 | 登山・トレッキング
Posted at 2020/09/22 17:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 19:02
お疲れさまです。
今回はまさかの乗鞍でしたか。
私はお隣の白山&別山に登っていました。
お昼ごろの別山から乗鞍は雲に覆われていて見えませんでしたがまさか近くとは…
下界は涼しかったようですが、テントはダウン必須でした(笑)
翌日の白山はきれいでしたよ。
コメントへの返答
2020年9月22日 19:41
お疲れさまです♪
当初は西穂独標を計画してたんです。
ギリギリまでてんくらと睨めっこしてたのですが、直前でA判定となった乗鞍岳に決定しました‼︎
奥飛騨温泉郷に宿を取っていたことが西穂独標を検討していたその証拠です笑
でも結果、穂高連峰もA判定になったんですよね…。

白山、乗鞍からは見えてましたよ♪
↑本文「権現池も青くなった」の写真の奥に写ってます。

山の上は寒かったですよね‼︎
バスを降りて5℃だったので慌てて着込みました笑

紅葉シーズンにも山登りできると良いなぁ…。
2020年9月22日 20:53
あッ!ウラッドピットさん!
乗鞍岳登られたんですね!
いや~、そんなスラスラ登られると、昨年半泣きになりながら登った私が馬鹿みたいになるじゃないですか。も少し登山の苦労をにじませてください(笑

お泊まりになったその旅館、私先月新穂高ロープウェイにいくとき前を通ったはずです。走りながら、新平湯温泉郷って趣きあるなあー、一度でいいからこういうとこ泊まってみたいなあとか思ってました。ウラッドピットさんうらやましすぎです。お料理も見た目で絶品だとわかりますし。

なるほど、ウラッドピットさんは平湯より新平湯のほうがお好みなのか、温泉通だなーと思ってましたら、上のコメント読んでびっくりしました。西穂も視野に入れてたんですね。うわー、そうだったのか!
コメントへの返答
2020年9月22日 22:01
Ricoさん、こんばんは♪
はい、昨年Ricoさんが登られた乗鞍岳に行って参りました‼︎

スラスラ登ってなんかいませんよ〜笑
久方ぶりの登山で息は絶え絶え、ハイキンガーにはブチ抜かれ、下りてきたら筋肉痛…ボロボロです泣
1時間半〜2時間の登山なんて以前はスラスラだったんですけどね…笑

奥飛騨温泉郷って初めて泊まったのですが、良さそうなお宿がたくさんありましたね♪
いわゆる「グラ◯ドホテル」とか「プリ◯スホテル」みたいな大型宿が無く、こじんまりした旅館や民宿クラスが多かったような感じでした。
お湯も良かったです‼︎

そうなんです。
当初はRicoさんに刺激され、自分らも西穂独標を目指し、それで宿も近くに予約していたんです。
最後は天気予報次第だったのと、今回の連休でロープウェイが大混雑したことを想像し、乗鞍であれば仮に混んだとしてもシャトルバスなら増便できるだろうし…と判断して今回は乗鞍岳になりました。
西穂独標もいつか必ず…。

プロフィール

「@STONEZ さん
横浜の崎陽軒シウマイ弁当との違いは⁉️」
何シテル?   08/12 18:27
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation