• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

Go To 飛騨高山

Go to 乗鞍岳からの続き…

9月21日(月)
6時起床
もちろん朝風呂♪

これこそ温泉宿の醍醐味‼︎
あ〜朝食が楽しみだなぁ笑

お待ちかね、朝食タイム♪


飛騨高山といえば朴葉味噌‼︎
これも今回の楽しみの1つでした。


焼いた朴葉味噌をon the rice ‼︎

おひつを独り占めしたい笑
めっちゃ美味しかったです♪

チェックアウト後、せっかくなので新穂高温泉方面へ行ってみることにしました。






ここでやっとキューブを撮影♪


スーパーの入口で湧き出ている温泉‼︎

源泉掛け流し♪
加水加温なし‼︎笑

今度は奥飛騨温泉郷(平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高)を湯巡りしたいなぁ…。






R471→神岡カントリーロード→K75を経て飛騨古川方面へドライブ♪




杉崎駅(無人)で特急ひだの通過待ち♪


来た‼︎

予想以上に速かったです笑

高山市内に来たものの、街中は駐車場難民により大混雑…。

※我が家のキューブではありません笑

半ば諦めモードで裏路地の路肩に停車。


サマオクをクルマに待たせて、駐車場を探しながら1人散策。








しばらく歩いていると数台空いている穴場的コインパーキングを発見‼︎
先程の場所からクルマを移動させ、駐車場に停めることができました♪
諦めかけてた高山散策、スタート‼︎

おっと、散策には食べ歩きが不可欠‼︎笑


以前、8PのS3で高山へ来たときに寄った団子屋で今回もまた団子と五平餅を購入♪


こちらはやはり以前来たときに並んで食べた高山ラーメンのお店。
相変わらずの人気ぶりです。




古い町並みのメイン通りへ♪

















お目当ての飛騨牛にぎり寿司は数あるお店の中からこちらの「こって牛」で頂きました♪






写真では空いているように見えますがゲットするまで20分ほど並びました…。


A5ランクの飛騨牛‼︎
うんま〜〜〜い‼︎笑



幸せです…泣

その後は…


お煎餅を買ったり…










抹茶ソフトを食べたり…




神社を参拝したり…




お土産屋さんでお土産を購入し、2時間ほどで高山を後にしました。


R361で開田高原を抜けて木曽町方面へ。


途中、すすきの群生を写真に撮ったり…








そばの花を撮ったり…








夕暮れの御岳
素晴らしい眺めです‼︎








木曽町でR19に入り、ガソリン補給。
権兵衛トンネルを抜けて伊那市へ。

夕食はサマオクがリサーチした精肉店の直営「肉のたけだ」でソースかつ丼を頂きました♪
1時間ほど待ちましたが、待ってでも食べたい素晴らしい美味しさでした‼︎


お得ソースかつ丼




肉厚


肉も脂も甘い‼︎
そして衣が剥がれない‼︎

今までで1番美味しいソースかつ丼でした♪
リピート確定です‼︎

20時半、そろそろ帰路へ…と渋滞情報を確認すると…中央道笹子トンネルから小仏トンネルまで2〜3時間以上…殆ど動いてないのも同然です。

時間調整で伊那市から一般道で茅野へ。
茅野からR20で韮崎、韮崎から中央道に乗ってみましたが渋滞解消の気配は感じられず…


一宮御坂ICで降り、御坂みちで河口湖方面へ向かい、東富士五湖道路で御殿場を目指しました。
東名の渋滞が徐々にではありますが解消に向かっていたからです。
am0時過ぎに御殿場から東名に乗った頃、渋滞は海老名SA〜大和トンネルまで解消され、渋滞通過に要したのは僅か20分ほど。
am1時半には無事帰宅できました。

今回のお土産はコチラ…


最後までお付き合い頂きありがとうございました‼︎
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2020/09/22 21:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

ラペスカ
amggtsさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2020年9月22日 22:32
こんばんは♪

乗鞍トレッキングに飛騨と、たっぷりと楽しめたようですね♪
朴葉味噌に飛騨牛は自分も大の好物なので食べたくなってきました^^;
そしてソースかつ丼も♪
次のドライブは飛騨に決定かも?!(笑)

それにしてもこの連休はもの凄い混みようだったようですね(汗)
ここで一気に外に出た人が多かった分、紅葉の時期は少なければいいのですが^^;
コメントへの返答
2020年9月23日 7:40
おはようございます♪
天気にも恵まれて山登りもドライブも想像以上に楽しめました‼︎

飛騨高山グルメといえばこの2つは外せませんよね♪
伊那グルメはなんといってもソースかつ丼ですが、今回の「たけだ」は別格でした‼︎
お腹が空いていたから余計に美味しかったのだと思います笑
開田高原の蕎麦も食べたかったのですが、時間が遅すぎて食べれず…。
今回の宿がそば自慢の宿だったので、開田高原はまた次回にとっておきます♪
今回通り抜けてきたルートは7月の長野岐阜豪雨の被害が未だ残っていて、通行止めや片側交互通行が多かったです。
事前に調べておいたほうが良いですね。
まもなく紅葉シーズン到来‼︎
楽しみですね♪
2020年9月23日 16:58
乗鞍からの飛騨高山散歩、相変わらず良いルート選びますね~。
飛騨牛の握り。。。うまそうですね~。行きたくなってきました。。
ソースカツ丼も肉厚でおいしそうですね~、行きたいお店リストに登録させていただきました(笑)
私は伊那を、12時半ごろには出発しましたが、帰りついたのは夕方でした。。八王子あたりはすでに少し渋滞が出始めていました。。
今年はGWが自粛だった分、この休みは人出が多かったようですね~。
コメントへの返答
2020年9月23日 22:35
haharu師匠にそう言って頂けるなんて光栄です‼︎
飛騨地方に行ったらやっぱり飛騨牛を食べないと…と思って食べてきましたよ〜♪
美味しかったです‼︎

伊那にある「たけだ」のソースかつ丼は今まで食べた中でも最高レベルでした♪
是非、お試しください‼︎

その伊那を自分は20時半に出て、渋滞解消までの時間調整で伊那から韮崎まで一般道を走りましたが、結果は殆ど変わらず…。
シルバーウィーク+都民パワーってやっぱり凄いですねーー‼︎
2020年9月23日 19:54
二日目は高山でしたか。
結構人気の観光地なので駐車場はむつかしいですね。
自分が行くときは神明駐車場か、えび坂駐車場なので、ほぼ確実に停めれますよ。
高山ラーメン、結構人により贔屓のお店が分かれるのが面白いですね。
行くと必ず「まさご」さんへ行っちゃいます。
お団子はいろんなお店があるので一本づつ買いながら食べ歩くのがなかなか楽しいです。
インバウンドが減った分空いているかな~と思いましたが、国内旅行者が多くて大変だったようですね。
今度来るときはゆっくりと出来るとよいですね。
そういえば、近くに雑誌のオプションの走り乃神社があったので立ち寄ってもらいたかったです(笑)
コメントへの返答
2020年9月24日 7:15
係員のいる市営駐車場などは殆ど満車で入庫待ちも断られてました…。
土地勘がないので、1番混んでいる古い町並みのど真ん中で探していたんですね笑
今度行くときの参考にさせて頂きます‼︎
今回、高山ラーメンはめっちゃ混んでいたことと、ろくに下調べもしていなかったのでパスしましたが、空いていれば食べたかったです。
高山ラーメンといっても一括りにはできないのですね⁉︎
横浜家系ラーメンも色々あるのと同じですね笑

今回の連休で首都圏から出かけた人々で各地賑わいを取り戻したようですが、できれば偏りが出ないことを願います。

おおっ、走り乃神社ってこの辺りだったのですね‼︎
元・走り屋として参拝したかったです笑
2020年9月25日 6:15
僕も旅行では朝食が一番好き(^ν^)
コメントへの返答
2020年9月25日 7:20
旅先の朝食ってなんであんなに美味しいんですかね⁉︎笑

プロフィール

「夏休み後半 登山送迎と温泉巡り2.5日目 http://cvw.jp/b/233260/48608028/
何シテル?   08/20 13:54
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿部紹介 ラ・ストラーダ ティラード イオタ 4本セット ホイール 17インチ 7J 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:26:20
EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation