7月10日(日)
前日からの続き…
ぐっすり眠れたので頭はスッキリ起きれたのですが身体が起きない…。
シャワーを浴びて8時に朝食会場へ。
友達夫婦は一足先にチェックアウトして白駒池方面へ向かったとのこと。

スーパーホテル名物の健康朝食
いつも通り美味しかったです♪
チェックアウト後、最初に向かったのは…

深志神社
以前も来たことがあります。
お参りして御朱印を頂いて出発。
松本からR254を通って上田へ。
ローマン橋はアウディで来たことがないので寄っていくことにしました。
ローマン橋を後にして菅平方面へ。
お昼は蕎麦が食べたかったので、GoogleMapで周辺を検索すると気になるお店を発見‼︎

「十割手打そば処 福田」
天ぷら付きもりそば(中盛り)

蕎麦が短めなのでズバババ〜っと飲み込む快感は少ないですが、蕎麦自体は美味しいです‼︎
天ぷらも色んなネタが盛られていてgood‼︎

ブロッコリーやズッキーニも天ぷらに♪
お腹も満たされ、のんびりと菅平から小布施に向かい、ここでようやく高速に乗ります。
上越JCTから北陸道に入り、西山ICで降りて海沿いの国道へ。

弥彦山が見えてきた‼︎
寺泊「魚のアメ横」を通過
新潟平野

見渡す限り田園
実は新潟へ向かう途中、Instagramのストーリーズで新潟へ向かっている告知をしていたらAudi TTRS(8S)にお乗りの @県境報告P さんからプチオフのご提案があり、このあと実家にサマオクを下ろしてから集合場所へ向かいました。
サマオクの実家から程近い大きな駐車場で待っているとケンキョウさんが到着♪
はじめましてのご挨拶と自己紹介をしていると新型A3スポーツバック(8Y)にお乗りの @あおたそ さんも駆けつけてくれました‼︎
私一人のために貴重なお休みにも関わらずお集まり頂き、本当にありがとうございました。

TTRSの迫力は今更語る必要はありません‼︎
pop & bangs が羨ましい…パパパーン∑(゚Д゚)

シャレオツなルーホイに釘付け‼︎笑
ハイセンスですねー♪

短い時間でしたがとても楽しかったです。
お二人とお別れして義父母とサマオクの待つ食事処へ。

「ぜんてい燕三条店」

海鮮丼セット

ボリューム満点‼︎
義父母も喜んでくれました♪
22時半に実家を出発。
夜の関越道をゆ〜っくり走って0時半に上里SAへ入り仮眠…。

2時間ほど仮眠して出発。
am4時に無事帰宅しました。
7月11日(月)
この日は休みを取得していたので9時に起床。
昼前から近くの温泉施設へ。
駆けつけ一杯♪

※サマオクは飲んでいません‼︎
昼食
湯船で湯ったりしてかき氷食べて昼寝…
至福の時間♪
以上、3連休の思い出でした‼︎
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 |
ドライブ
Posted at
2022/07/13 18:30:12