• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

美ヶ原高原ハイキング

8/10から夏休みスタート♪
早速ドライブを兼ねて美ヶ原歩きに行ってきました。

8/10
昼前に自宅を出発。
中央道の渋滞にハマりながらのんびり山梨方面へ進みます。
既に皆さんが楽しまれてる山梨の桃スイーツを遅ればせながら楽しんでいこうと勝沼で高速を降りてコチラのcafeへ↓

「農カフェ クルール」






桃のふわふわフラッペ

皮ごと食べる桃、美味しかったです‼︎
桃のフラッペもふわふわ♪

桃の豆乳プリン

やっと山梨の桃を楽しむことができました♪



桃を堪能したところで再び中央道を走り…


八ヶ岳PAで遅めの昼食

三分一もりそば

夕食のことを考えて天ぷらは我慢…笑


何度食べてもココの蕎麦は美味しい♪

諏訪を通過し塩尻北で高速を降り、買い物を済ませてから今宵の宿にチェックイン。

もちろん松本に泊まる際は…

毎度お馴染みスーパーホテル

ちなみに先月も利用してます♪



スーパーホテルから近いコチラで夕食


お好みのお惣菜をセルフサービスで♪


信州名物 山賊焼き

ん〜これは…普通の唐揚げみたい笑
一枚肉を揚げただけのそれっぽいのが良かったなぁ…
ま、こっちの方が食べやすいけど…笑

松本の繁華街を散歩しながら宿へ戻ります。





8/11山の日
スーパーホテルの健康朝食♪
今回も朝からモリモリ頂きます。



とろろ飯、美味しい‼︎
ていうかココのスーパーホテルはご飯が美味しいです。

チェックアウトして美ヶ原へ向かいます。




アザレアラインを駆け上がり扉峠からビーナスラインへ。

窓を開けると涼しい♪

美ヶ原に到着


少しだけ愛車撮影も…



撮影してたらアモーレの鐘が9時を知らせてくれました♪



美ヶ原高原美術館にクルマを停めて牛伏山経由で王ヶ頭/王ヶ鼻を目指します。




ヤマレコをセットして9:45にスタート♪






八ヶ岳連峰


牛伏山に到着

風が気持ちイイ〜♪
天然のクーラーとはよく言ったもんだ笑



山本小屋へ下ります。








美しの塔






もちろんアルプス展望コースへ






北アルプス方面は雲多し


八ヶ岳の右手に富士山






王ヶ頭直下を通過し…




王ヶ鼻に到着


眼下に広がる松本市






王ヶ頭へ戻ります。
穂高連峰〜槍ヶ岳が見えました♪


王ヶ頭ホテルで昼食タイム♪


ビーフシチュー


バターチキンカレー


仕上げはソフトクリーム♪


王ヶ頭を後にして駐車場へ戻ります。


サマオクが撮った写真に偶然彩雲が‼︎




クルマに戻り山行を「ヤマレコ」に保存


ビーナスラインを走り…






適当に夕食を食べて…


立ち寄り温泉で汗を流し…

中央道の恒例渋滞が解消するまでの時間稼ぎで勝沼まで一般道を走り…

中央道 初狩PAで1時間ほど仮眠し…

西八王子で白マークXの覆面をぶち抜きそうになり、慌てて覆面の後ろに入り急減速し…


日付が変わる直前に帰宅しました。

さて翌朝は早朝大黒…
ブログ一覧 | 登山・トレッキング
Posted at 2022/08/13 21:10:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん


chishiruさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年8月13日 21:33
こんばんは♪

今回も安定のスーパーホテルですね^^;
これは朝から食べ過ぎてしまいそうです(笑)

美ヶ原はやはり天気が良かったようですね♪
そして今回は愛車撮影よりも牛伏山での最初の一枚がキマっています!
王ヶ頭や王ヶ鼻にはもう何年も行っていませんが、たまには行かないとダメですね^^;
コメントへの返答
2022年8月13日 22:07
こんばんは♪

スーパーホテル、勝手が分かってから使いやすいですね〜。
以前はルートイン派だったのですが、今ではすっかりスーパーホテル派です笑
ビジホの朝食としてはなかなかのモンです♪

当日朝までてんくら予報がBだったので、上がってみてダメなら霧ヶ峰に行くつもりでしたが、上がってみたら最高でした‼︎

あまりに気持ち良かったので、それを伝えたくて本人出演となりました笑

是非、王ヶ鼻で絶景を楽しんできてください♪
裏ビーナスから行けば近いですよ笑
2022年8月13日 23:08
ここ数年はスーホテは割高なのと、中国人が多くて敬遠していましたが、今は平和そうですね。
ここ数年、美ヶ原まで行けていないので久しぶりに行ってみたくなりましたね~。
王ヶ鼻、なかなかの距離がありますが平坦な道で歩きやすかったのでのんびり散策出来ますね。
コメントへの返答
2022年8月14日 6:41
おはようございます♪
料金は地域によって違いますが、松本はビジホ激戦区だけあってハイシーズンにも関わらず安かったです。

夏はやはり標高2,000m以上で遊びたいですよねー♪
ただ、気温と湿度は心地良いのですが、美ヶ原は日差しを遮るもの(日陰)がないので確実に焼けます笑
2022年8月14日 11:53
こんにちは。
お天気にも恵まれた美ヶ原高原ハイキングお疲れ様でした♪
ヤマレコなんてあるのは知りませんでした。
今のスーパーホテルの朝食はとろろまであってコスパ高いですね。
昔は朝食は無かったような気がしますが・・・。
ご本人が初登場したので座布団10枚を差し上げます(^ ^)
次は奥様が登場されたら20枚差し上げます(笑)

来月あたりに久し振りにビーナスラインへ行ってみようかな。
コメントへの返答
2022年8月14日 13:46
タクパパさんこんにちは♪
夏らしい天気にテンション爆上げでした‼︎
ヤマレコやYAMAPなど登山アプリがあるのでそちらも利用させてもらってます。
ルート軌跡やタイム計測、写真の保存と何かと便利です♪

スーパーホテル、綺麗でしっかり食べれる朝食付きで、さらに夜はアルコールドリンクバーまで付いていてお得です‼︎

美ヶ原の清々しさを伝えるために出演させて頂きました笑
サマオクは後ろ姿のみの契約⁉︎なんです笑笑

山の夏は短いので来月のビーナスはもっと爽やかなのでは⁉︎
2022年8月14日 17:43
こんにちは。

美ヶ原トレッキングお疲れ様でした。山の日にしっかりと山を堪能されましたね。こんなに晴れているなら私も行けばよかったです。11日は私もどこかの山でと思っていたんですが、てんくら見てもどこも微妙な予報ばかりだったので、諦めて近場でひまわり見てました。やはり山の天気は読みづらいですね。

牛伏山頂上での一枚、最高ですね。気持ち良さが伝わってきます。
そろそろ山は夏が終わって秋の気配ですね。難しいかもしれませんが今年の秋はどこかで登山オフしたいですね。
コメントへの返答
2022年8月16日 20:51
こんばんは♪
返信遅くなってスミマセン‼︎

私もこの日、直前までてんくらと睨めっこしてました笑
結局、当日朝まで美ヶ原はB、霧ヶ峰はAだったので、上がってみて美ヶ原がホントにBなら霧ヶ峰にしようと思ってましたが、美ヶ原へ上がってみたら思いっきりAでした‼︎
ホント、山の天気は予報があてになりませんね笑
今回は良い意味でハズレてくれましたが…。

牛伏山頂上は最高に気持ち良かったです♪
日差しは強いですが風は涼しくて心地良いものでした。

山の夏は短いですもんねー。
E.Sさんの脚力には到底及ばないので、軽めの山歩き程度でお願いします笑
車山とか霧ヶ峰とか笑
大河原峠⇄双子池なんかも良いですね‼︎

プロフィール

「夏休み後半 登山送迎と温泉巡り2.5日目 http://cvw.jp/b/233260/48608028/
何シテル?   08/20 13:54
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿部紹介 ラ・ストラーダ ティラード イオタ 4本セット ホイール 17インチ 7J 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:26:20
EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation