• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

山梨・長野 列車旅②

①からの続き

7/15
朝食バイキング







一応、以前より控えめにしたつもりでしたが、やはり今の自分にバイキングは危険です笑

佐久平から再び小海線で小諸へ


小諸に着くと隣のホームにしなの鉄道 長野行きが待ち合わせしてました。




軽井沢行き115系

ホントはこの115系に乗りたかった…



50分ほどで篠ノ井に到着




篠ノ井線 普通 甲府行きに乗り換え

塩尻から中央本線に直通です。

ぐんぐんと標高を上げて…


スイッチバック駅の姨捨に到着




途中下車して次の列車まで1時間ほどのんびりと駅周辺を散策することにしました。






日本三大車窓の景色

夜景も素晴らしいとのこと⭐︎

姨捨駅は無人駅


リゾート列車TRAIN SWEET 四季島の観光コースに入ってたことで整備されたそうです。








スイッチバック

勾配の途中にある姨捨駅に停車する列車はスイッチバックしてホームに入ります。
通過する列車はスイッチバックせずに本線(写真右側の単線)を通過します。


本線上から見た姨捨駅の引込線(右上)

1時間後、普通 松本行きで松本へ

まつもと〜まつもと〜
(懐かしい上野おばちゃんの声)

普通 小淵沢行きに乗り換えて…


塩尻、岡谷、下諏訪、上諏訪を通り抜け…

茅野に到着♪



この日の昼食も立ち食いそば



やっぱ立ち食いそばは小田急グループの箱根そばが1番かな?笑



帰りの特急あずさが来るまで時間があったので、駅前の商業施設の中にあるcafeへ







まったりできました♪

特急あずさで立川へ戻ります。






立川からは南武線で帰ります




帰宅後、夕食は峠の釜めし

昔ながらの益子焼の容器は重いし使い道がないので、この容器は軽くて捨てるときも楽でgood♪



あっという間の1泊2日旅でした♪
列車旅は確かに道中は楽ですが、現地では駅の周りしか行けないし時間は気になるし…やはりクルマ好きはクルマ旅ですね‼︎
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2024/07/26 05:35:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最後の週末パスの旅 2日目 その1
bob76さん

四国の旅 2日目 その2
bob76さん

夏休みは麺食いドライブ!
CHELLさん

最後の週末パスの旅 1日目 その1
bob76さん

遠軽駅
ブレK5@wildcatさん

青春18きっぷで青春しよう🩷その2
よともさん

この記事へのコメント

2024年7月26日 6:21
おはようございます☀
列車はのんびり車窓を楽しむ世界観が良いですね🥰
ウラッド観光シリーズ化決定!?
素敵な夫婦鉄道の旅お疲れ様でした✨
コメントへの返答
2024年7月26日 6:50
おはようございます☀
毎日暑いですねー🥵
今回はクルマを離れることでクルマの良さを再認識できました笑
9月の名古屋はクルマ決定です😁
新幹線には負けません👍
2024年7月26日 12:48
こんにちは♪
列車旅イイですね〜😆しかもご夫婦で❗️
珍しいですね?
旅先での朝食は危険⚠️つい食べ過ぎます笑
おぎのやの釜飯。初めて食べたのは高校生の頃で、石打まで電車で行って横川駅で連結されるのを待ってる間に買いました。
当時確か500円でした。
あの釜は電車では重いですよね?ボクはいつも車なので持ち帰り洗って家で釜飯作ります。丁度1合で炊けるんですよ!お焦げも出来て美味しいです😋
コメントへの返答
2024年7月26日 18:52
こんにちは☀️
たまには列車旅も良いもんですね♪
しかもローカル線がまた良いんです😁
旅先の朝食、特にバイキング形式はリバウンドのきっかけになるので気をつけないと…。
来月、朝食バイキング付きのホテルに2泊する予定なので気をつけます⚠️
峠の釜めし、昔は信越本線で碓氷峠を越えるときEF63機関車を連結する時間で買ってましたねー。
今では新幹線であっという間ですからねー。
¥500⁉️そんなに安かったんでしたっけ??
今や駅弁は高級グルメですよね。
おうちで釜めし作り、良いですね♪
2024年7月27日 4:47
おはようございます♪

電車旅・・・自分も前々から考えていました!
けど、やっぱり駅から目的地への交通手段が面倒なんですよね^^;
確かに時間も気にしなくてはならないし(汗)
それでもいつかはやってみようと思います!

115系のあのカラーリングは国鉄の匂いがしますね♪
自分は183系のL特急に乗りたいです(笑)
コメントへの返答
2024年7月27日 6:30
おはようございます☀️

あちこち回られるのであればクルマのほうが便利ですよねー。
大きな施設なら駅からシャトルバスなどもありますが…。
車窓と駅周辺を楽しむことに限定すれば良いかと思います。

115系湘南色はThe国鉄ですよね‼︎
183系、あずさにも使われてましたよねー♪
中央東線の小さなトンネルにも対応するため運転席上部の前灯が省略された車両ですね。
ちなみに183系を改造して横軽協調運転を可能にしたのが189系なんですよー♪知ってましたー?笑
当時「L特急」って言葉、ありました‼︎

プロフィール

「やっと晴れた‼︎夏休み後半スタート http://cvw.jp/b/233260/48598497/
何シテル?   08/14 04:18
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33
ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:18:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation