2/9〜2/11 福岡と大分(湯布院、別府)を旅行してきました♪
2/9 (日)
am4時前に自宅を出発、羽田空港に向かいます。
駐車場の事前予約はしていなかったので少々不安でしたが、着いてみたら余裕でした♪
しかし、5時を過ぎると続々とクルマが入ってきてあっという間に自分の周りは埋まっていきました。
ちなみにP2の4Fが連絡通路で空港ビル3Fと繋がってます。

6:20発 スカイマーク001便 福岡行き

飛行機に乗るのは一昨年の島根以来。
やっぱりワクワクしちゃいますね♪
出発時刻に合わせて?日が昇り始めました。
テイクオフ
お台場
東京越しに見る富士山
あっという間に富士山の横
南アルプス
羽田空港から2hで福岡空港に到着

レンタカー屋さんが迎えにきてくれました。
お借りしたのは…

黒のMAZDA 2 カッコいい‼︎
朝食は朝マックとセブンのおにぎり♪

ご当地限定、ゆず明太子
これは美味い‼︎
まず最初に向かったのは…
太宰府天満宮

朝から賑わってますねー‼︎
ここではやっぱり…
梅ヶ枝餅

熱々美味‼︎
もう一軒♪

お店によって違うので食べ比べも良いですね♪
牛の撮影にも行列…

日本是喜欢排队的国家啊。
恐らくこんなことを言ってるであろう国の方々が大多数を占めていますww
気になった方は翻訳してみてください♪

御朱印をgetして博多へ戻ります。
都市高速を爆走しギリギリ予約時間に間に合いました。
この日の昼食は…

博多の料亭「稚加榮」
完全予約制の料亭ランチが良心的な価格で楽しむことができます。
生簀前のカウンター席に通されました。
昼定食¥2,200

鯛のあら炊き、お造り、蟹汁…どれも美味しい‼︎
梅ヶ枝餅をハシゴしてなければご飯おかわりしてたかも⁉︎
別皿でいか活造りもオーダー

プツプツとした食感が堪りません‼︎
アタマ(耳?)は天ぷらにしてもらいました。

大満足のランチでした♪
料亭 稚加榮の斜向かいが今宵の宿

まだチェックインできる時間ではないので、フロントで荷物を預かってもらい…
戦闘機に乗り込みます(2機)

チャリチャリで博多の街へ
大名エリア、天神エリアを通り…
これがキャナルシティかぁ…
櫛田神社へ

お多福が口を開けてお出迎えしてくれました♪

お詣りして御朱印getして…
中洲の川沿いを走り…
福岡市民の憩いの場⁉︎

大濠公園

本日の目的地まであと少し…
着いたぁ、PayPayドーム福岡

うぅ〜寒かった。
自転車こいでいても寒かった。
自転車を返却して…

この日は米津玄師のドームツアー2日目
コレに当たってなければ多分この時期に来てなかったかも?
ちなみに自分、初の米津玄師LIVEです。

16:30 start
2時間、米津玄師WORLDを堪能しました♪
辿々しいMCもカワイイ笑
さて、帰りは…

地下鉄方面、シャトルバス、タクシー
全て激混み…。
こうなると選択肢は1つ、再びチャリチャリをレンタルしました♪
しかも帰りは電動チャリにグレードup‼︎
バビューンっとアパホテルまで戻ってきました。
チェックインを済ませ、部屋に荷物を置いてまた出かけます(忙しい‼︎)
おっ、昼間とは流石に雰囲気が変わるなぁ…

料亭 稚加榮
流石にランチ以外で料亭に行ける身分ではないので…

もつ鍋 田しゅう
ここも予約必須の人気店
ハイボールで乾杯♪
キターー‼︎ 1番人気の味噌もつ鍋

泣けてくる美味さ…
〆の麺

美味すぎて死ぬる…笑
流石に疲れてハシゴせずにホテルへ帰還…の前に隣のスーパーでお土産を物色。

蒟蒻畑 限定あまおういちご味

パピロ 八女抹茶味

ジョージア ミルクコーヒー
あまおういちご味
先ずはこの辺りをgetしました。
ホテルへ戻り…
気絶…
2日目に続く…
ブログ一覧 |
旅行
Posted at
2025/02/13 20:28:17