• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月13日

福岡&大分 LIVEと温泉の旅(2日目)

2/10(月)
福岡のホテルをチェックアウトし、レンタカーに乗って大分県を目指します。


AudiからETCカードを抜くの忘れてきた…

鳥栖JCTの手前にある基山SAに寄りました。

ココは佐賀県になります。




昨年の広島のようになりたくないので、お土産はなるべく通りかかったところで買っていきますw

鳥栖JCTから大分道へ


玖珠インターを出て寄り道…


壁湯温泉 福元屋

以下、大分県観光情報公式サイトより

宝泉寺温泉郷のはずれ、町田川の川沿いにある壁湯温泉。
享保年間(1716~1735年)、鹿が湯浴びしているところを見た猟師が、険しい岸壁に道を作り、洞窟の中に温泉を開いたを伝えられており、温泉名も発見した場所にちなんで“壁湯”と名付けられました。岩石をくりぬいたような野趣あふれる半洞窟混浴露天風呂が有名で、岩の奥から湧出する絹のようなやわらかな温泉は毎分1300リットルと湯量にも恵まれています。
また、女性専用の内湯の洞窟風呂もあります。隣に流れる町田川の清流では、初夏になるとホタルの乱舞を見ることができます。







フロントで入浴料¥400/人を払います。




外に出て階段を降りると川沿いに洞窟風呂が見えてきます。





この日は平日だからか?他に誰もいないので夫婦で独泉できました♪



この旅でもmy桶持参




砂利の中からブクブクと温泉が湧いてます。


冬のせい?
お湯はかなり温め…

もっと長く浸かっていたかったのですが、先を急ぐので40分ほどで上がりました。

九重ICから再び高速を走り…


由布岳PAでトイレ休憩

冠雪した由布岳をバックに♪

別府湾SAに寄りました。




別府ICで高速を降り…

一般ゲートに行儀よく並びますw

別府と言えば地獄めぐり

スタートは海地獄から♪





おおっ‼︎凄いな、コレ

轟音ともに吹き出す温泉




綺麗なTiffanyブルー♪



昼食は温泉たまご「だけ」

温泉宿の夕食を美味しく食べるために控えめにしましたw



赤池

おまけ?

続いて坊主地獄


グレーの泥湯がコポコポ湧いてました。




お次はかまど地獄






青と赤のコントラスト


鬼山地獄








鬼山地獄では温泉を利用してワニが飼われています。

こりゃ長生きしそうだ…w

白池地獄

海地獄からここまでは歩いて巡ることができます。





ここには何故かミニ水族館があります。



この日の地獄めぐりはここまで。
翌日、あと2箇所の地獄を回ります。

別府からやまなみハイウェイで湯布院へ

登坂車線もあって快走できました♪
MAZDA 2もMTモードで元気よく走れました。

標高が上がると路肩には雪が…

有料オプションでチェーンを借りておきましたが、使うことはありませんでした。





湯布院を見下ろせる展望台








金鱗湖に寄りました。




金鱗湖の畔にある公共浴場「下ん湯」

利用料金¥300 混浴
自分だけ入っていくことにしました。



地元の方や観光客がちらほら…

空いていたのでお断りして雰囲気を撮らせて頂きました。

浴槽の周りが脱衣所なので女性にはハードル高そうですねw



地元のおじさんと色々話したり、台湾から来た2人組とカタコトで会話?したり…こういうのが公共浴場の良さですよねー♪

金鱗湖に近い今宵の宿へ


ゆふいん温泉 別荘 今昔庵


チェックイン


部屋に通されて先ず目に飛び込んできたのはこたつとマッサージチェアー…イイね♪




源泉掛け流し半露天付き

源泉は熱めなので水で調整します。

庭に出て奥へ進むと貸切露天風呂があります。


空いていればいつでも入れます。


お湯はけっこう熱め…


露天風呂から戻ると夕食の時間になり…


食事処はこちらの離れで…


どれも丁寧に作られていて美味しいものばかり♪






ふぐの茶碗蒸し、激美味‼︎













いや〜最後まで美味しかったぁ‼︎
昼、温泉ゆでたまごだけにしておいてホントに良かったですw
どんなに美味しくても途中で満腹になってしまったら喜びは半減しますから。



部屋の半露天


貸切内風呂


夜遅くまで湯布院のお湯を堪能しました♪

3日目に続く…
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2025/02/14 20:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの湯布院ガーデンホテルへと。
ポワっちⅡさん

第92話:大分湯布院:束ノ間
ひでエリさん

栃木県 那須湯本温泉 大丸温泉旅館
ゆでこさん

1126
Keika_493675さん

温泉探訪792(大分県・由布院温泉 ...
a-m-pさん

24年4月26日〜(Part4 大 ...
T & Aさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 8:02
凄い温泉♨️三昧ですね。
いったい何種類の温泉があったのでしょうか
中にはとっても綺麗な♨️があり素晴らしい
沢山行ったので温泉で疲れがとれたかは
微妙ですね(笑)
コメントへの返答
2025年2月15日 15:04
さすがは日本一の温泉県、大分です♪
今回自分が入った温泉は壁湯と湯布院と別府(鉄輪)3つですが、大分にはまだまだ寄ってみたかった温泉が他にもたくさんあります♨️
これはもう一度来るしかないですね😁
2025年2月15日 21:26
ウラさん、こんばんは😄
九州温泉♨️旅行お疲れ様でした❗️どれだけ沢山の温泉に入ったのですか❓確か大分県は温泉の湧出量が日本一だったと思います。活火山も九州は多いので素晴らしい泉質の温泉が多いですよね😆 あまりに裸族の時間が長過ぎて体調崩してしまったのかもかもしれませんね…早く良くなってくださいねー☺️
コメントへの返答
2025年2月16日 1:21
バッカスさん、こんばんは。
この度はお騒がせしております🙏😷
確かに裸の時間は長かったかも??w
そう、大分はおんせん県ですから♨️
ゆでこさんみたいに大分の温泉に限定した旅行で来てみたいです。
ありがとうございます、早く治したいです🤒
2025年2月16日 10:46
ウラたん、こんにちは^^
お天気もまずまずで、レンタカーはチェーンの出番がなくてよかったですね。
地獄巡り、我が家も5年前に行きました。
ブログ拝見していて楽しかったことを思い出しました。
もろ観光地ですが、なかなかいいですよね。
金鱗湖のそばに共同浴場があるんですね。
混浴でしかも脱衣所が浴場内だと、女性にはかなりのハードルですね💦
奥さまは入らずで正解です!
そして、お宿が最高ですね。
お部屋もお食事もとても素敵です。
湯布院は高級でオトナなイメージがあって、宿泊したことがありません。
いつかきっと滞在したいです。
コメントへの返答
2025年2月16日 12:06
ユキたん、こんにちは😷
初日の福岡は小雪が舞うほど寒く、翌日の山越えに備え有料でチェーンを借りておきましたが使わずに済みました😮‍💨
壁湯温泉付近では雪が降り始め、一瞬ドキッとしましたが温泉としては素晴らしいシチュエーションでした♨️⛄️
はい、別府・湯布院共にThe観光地でしたね。
太宰府もでしたが中国台湾の方々の多さにはびっくりしました😵
金鱗湖の畔にはいくつか公共浴場があって地元の組合員専用というのもありました。下ん湯は誰でも利用できますが混浴かつ脱衣所と浴室内ということでサマオクは断念…。
1時間ほど入ってましたが女性は0でしたね😅
「主」のおじさん曰く、外国人の女性も戸惑いながらもよう入りよるよ、掛け湯やら何やら教えんとシャワーの国じゃけん分からのんじゃ、とのことw
今回お世話になった別荘今昔庵は母屋に数部屋、残りは離れというスタイルで、宿名通り雰囲気は昔懐かしく設備は最新みたいな和モダンでオトナの宿でした😌
食事も一品一品が丁寧に作られていて、作り手の気持ちが伝わるような美味しくて温かい料理でした😋
一度は行く価値ありです♨️
2025年2月17日 11:38
別府に湯布院に巡りましたねー!
湯布院に向かう途中の高原のPで、山が黄色ですよね。本州では見たことないんですがあれは植物で黄色なのですかね?
夕食美味しそう( ´ ▽ ` )
温泉めちゃ入りましたね!
コメントへの返答
2025年2月17日 12:32
理由は分かりませんが、山肌に樹木が生えていないところが枯れ草で黄色く見えるのだと思います。
森林限界のように標高が高いわけでもないし、雪のないスキー場というわけでもなさそうです。
大人の温泉宿の夕食、上品で美味しかったし、量も適量でした♪
もっともっと色んな温泉に入りたかったです。
泥湯とか砂湯も♨️

プロフィール

「夏休み後半 登山送迎と温泉巡り2.5日目 http://cvw.jp/b/233260/48608028/
何シテル?   08/20 13:54
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿部紹介 ラ・ストラーダ ティラード イオタ 4本セット ホイール 17インチ 7J 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:26:20
EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
BEAR FORCE シャーシ洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation