• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!10月13日でみんカラを始めて19年になりました。今後とも宜しくお願い致します。
A-ura@S3
Posted at 2025/10/14 03:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

愛車撮影day

10月5日
この日は久しぶりにみん友Mr.REDさんとお会いして、お互い納車半年以内のセカンドカーを都内〜横浜で撮影してきました♪

先ずは集合場所から程近い二子玉川から♪

REDさんのセカンドカー
BMW 220d グランクーペ M Sport

メインカーBMW Z4 M40iとは違った透き通るようなファイヤー・レッドメタリックはとても綺麗な色でした‼︎



続いて天王洲へワープ

REDさんの前に1台停まっていたのでこのアングルに限られてしまいました…



品川埠頭






ここで2series グランクーペを試乗

質感の高い内装…ステアリング太い‼︎


お洒落な赤青ステッチ…


harman/kardon HiFiスピーカーシステム

そして走りはというとディーゼルターボの軽快で力強い加速、高い静粛性、ウルトラスムーズな乗り心地…BMWのディーゼルが売れる理由が分かりました‼︎


GINZA












丸の内











REDさん撮影

都内も混んできたので首都高で脱出

平和島PAで休憩

自販機ラーメン






うーん…

ま、こんなもんですよねw

川崎千鳥町






やはりココはこのアングルですね‼︎

REDさん撮影

REDさんのお許しを得て寄り道…

NISMO 大森ファクトリー


REDさん撮影



この日はAURA NISMOも展示してありました♪








外に出て記念撮影

元BNR32乗りのREDさんも入れてw

デモカー2台


究極はコレが欲しい‼︎




大黒埠頭ではコレ1枚のみ…


みなとみらい







ここもクルマが多くてアングルが限られ…終了

goozで休憩…


すると向かい側に見覚えのあるA4 AVANTが‼︎

インスタのお友達でした♪
素敵なファミリーに癒されました♡

今回はここで解散。
REDさん、早朝からお付き合い頂きありがとうございました。
お互い快適でエコなセカンドカーライフをこれからも楽しんでいきましょう♪

このところS3の撮影意欲が湧かず、AURAの写真ばっかりになってしまいました…。
Audi仲間の皆さん、見放さないでくださいねw


Posted at 2025/10/08 21:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車撮影
2025年09月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

AURA NISMOが納車されて2ヶ月、そろそろ冬タイヤを準備しようと思っていたところにこちらのモニターキャンペーンを知りました‼︎
冬も北関東を中心にドライブや温泉活動に勤むので冬タイヤは必須です。
居住地の神奈川県は降雪地域ではありませんが、普段の街乗りから北関東甲信越地域へ向かった際、路面状況の変化にミシュランのクロスクライメート3がどれだけ対応できるのかとても気になっています。
そしてe-power車の高い静粛性をクロスクライメート3が保てるのかどうか、どうしても試してみたいです。さらにAURA NISMOの高い運動性能をクロスクライメート3が受け止められるのかも試してみたいと思ってます。
その辺りをしっかりレポートさせて頂きますので宜しくお願い致します。
Posted at 2025/09/28 20:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月26日 イイね!

大阪旅行(3日目)

2日目からの続き…

9月23日(火)
いよいよ大阪最終日…

朝食は朝マクドでスタート♪
全国どこでも安心安定w
2人なのに3個じゃん‼︎というツッコミはご遠慮願いますよww だって1個じゃ足りないでしょw

心斎橋から地下鉄で梅田へ移動


阪急三番街

食事処も色々あって楽しそう♪
次回は梅田駅(大阪駅)周辺を重点的にパトロールしてみようと思いますw

今はLEGOアート?が展示中でしたよ♪

箕面の滝


嵐山 渡月橋


阪急電車 京とれいん




ドラゴン?


こんなのもLEGOで作れるの??すげ〜な‼︎

イイもん、見れました♪

阪急三番街からJR大阪駅へ移動…

阪急バスがカッコ良かったのでパシャっと1枚
カラーリングも停め方もイイ‼︎

お目当てのたこ焼き屋は長蛇の列…

テイクアウトはすぐ買えました。
新幹線の待ち時間で食べることにしました。
冷めちゃうけど…

大阪といえば御座候

今川焼ではなく御座候なんです。
乳児〜幼少期にかけて大阪にいた自分はコレを食べて育ちましたww

焼きたてを頂きます♪

優しい甘さ…ん〜美味しい‼︎
懐かしい味です。
何だろ?あんこ(小豆)が違うのかなぁ。
何個でも食べれる恐ろしい食べ物ですww

そして忘れてはいけなのが551蓬莱の豚まん

新大阪駅の新幹線コンコースでも売られていますが、万博開催中とあって恐ろしい行列が予想されるので大阪駅中央改札前で買っていきました。
それでも30分くらいは並んだかな?

大阪駅から1駅隣の新大阪駅へ移動


予想通り、551蓬莱はエグい行列…

読みは当たりましたw
他のお土産屋さんや飲食店もひとが溢れかえっていてカオス状態…さっき買ったたこ焼き、何処で食べよう??

自分が思い付いたのが新幹線ホームの中でも比較的空いている山陽・九州新幹線の発着する1番端っこのホーム。

ここなら新幹線の発着本数も少ないし、新幹線の編成も短いので空いているベンチが必ずあると読んでホームへ上がると…空いてましたww
冷めちゃったけど美味しいたこ焼きでした♪

過密過ぎる東海道新幹線…

これでも各列車が満席になるんだから凄い‼︎
今度は空いてるこだま号で旅したいなぁ。


お土産攻撃にやられまくり…

駅弁を買って…


帰ります…



帰りも柿の葉寿司を買っちゃったw




行きは4種、帰りは5種
さあ、どのネタが増えたでしょう⁉︎

福井の焼き鯖寿司も美味い‼︎


福井のかにめし

醤油、かければ良かったww
薄味です。

行ったことがないのに名前を一発で当てた山…

ヒントは滋賀県…東京に向かって左側の車窓

名古屋…


浜名湖…


富士山は行きも帰りも見えず…


見慣れた山…

ヒントは神奈川県…登ったことがありますw

あーあ、帰ってきちゃった…


新横浜から30分で帰宅できるアクセス♪


今回のお土産

miyuさんからも和歌山土産を頂きました♪
ごちそうさまでした‼︎

サマオクに内緒で買っておいた赤福w

いつの間に買ってたのー??って怒られましたw

お土産攻撃の爪痕、堂島ロール
(新大阪駅限定)

コレはかなり美味い‼︎
3人で食べると1切¥550ってとこか?
コレはお勧めです♪

というわけで2泊3日の大阪旅行、完結です。
お付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2025/09/26 16:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行
2025年09月25日 イイね!

大阪旅行(2日目)

1日目からの続き…

9月22日(月)
レンタカーで和歌山県の高野山へ向かいます。


ホテルの近くにある喫茶店でモーニング♪

ホットサンド付きコーヒー?
コーヒー(ホットサンド付き)?

なんと¥350という良心価格‼︎
お客さんは新聞片手に朝食を取るビジネスマン、朝ドラを観ながら駄弁ってる近所のおっちゃん&おばちゃんと様々w

レンタカーで和歌山高野山に向けて出発♪

借りたクルマはホンダ N-BOX

とりあえずGoogle先生にお任せで…


おっ、柿本レーシング‼︎

柿本のパーツは付けたことないけどw

順調に南下しているようです…


山の中に入ってきました…


長いトンネルを何本か抜けると和歌山県入り‼︎

人生初の和歌山県♪

道の駅くしがきの里に寄ります。

ここで嬉しい出会いが‼︎

インスタで相互フォローしている和歌山県にお住まいのmi.yu3252さんがお出迎えしてくれました♪

普段はAudi TTに乗られてるmiyuさん
実はmiyuさん、7月に自分と同じタイミングで息子さん用のAURA NISMOを購入されました。
グレードもボディカラーも同じ双子車‼︎
そしてナンバーも下2桁違いという奇跡w

リモコンキーkiss♡

失礼しましたww


お土産まで頂いてしまって…恐縮です。
ホントにありがとうございます‼︎




クルマ談義は尽きずもっとお話ししていたかったですが、続きはmiyuさんが富士山周辺へ来られた時に…ということで再会を誓いました。

いよいよ高野山に向けてヒルクライム‼︎

マイカーだったらどんなに楽しかったことか…

高野山エリアに到着。
二の橋駐車場にクルマを停めて散策開始♪



平日なので比較的空いている感じ⁉︎

真言宗の総本山だけあって高野山には寺院が無数にあります。






miyuさんにお勧めしてもらった胡麻豆腐懐石のお店「かどはま」で順番待ちの予約をしました。




待っている間、高野山の入口にある大門へ

じゃなくて…w










サマオクと大門の大きさを比較…門デカイ‼︎

お店戻って昼食♪






胡麻豆腐懐石



ねっとりした胡麻豆腐はどれもすごく美味しい‼︎


味はもちろん、彩りが目も楽しませてくれます♪


大変美味しゅうございました‼︎

食後は高野山 二大聖地の一つ、壇上伽藍へ

中門






金堂


六角経蔵


取手を押して1周回転するとご利益があるとか⁉︎

最初、気付かず反対回りに回してましたww

西塔






根本大塔

青空に朱色が映えますね‼︎





三鈷の松


東塔


続いて金剛峯寺へ







拝観料¥1,000を払って見学しました。



襖絵などは撮影禁止




美しい庭にうっとり…






クルマに戻り、クライマックスの奥之院へ移動






無数の墓所の中には歴史人物や松下電器 松下幸之助など大企業の創業者が祀られています。
慰霊碑などもたくさんありました。
























そして奥之院のクライマックスとなる空海(弘法大師)が入定された弘法大師御廟へ

この橋の向こう側は聖域となり撮影禁止です。
橋を渡ると空気が変わるような感じ⁉︎
これが本当のパワースポットというものなのか⁉︎
ここまで歩いてきた疲労などすっかり忘れ参拝させて頂きました。


御朱印を頂き、クルマへ戻ります。

お土産を少々買って…

名物の焼きもちは売り切れ…



大阪へ戻ります…


午前中に寄った道の駅も閉まってました…


帰りはALL一般道で帰りました。


レンタカーを返却し…


昨日入れなかった鉄板焼きの店へ再訪♪
京ちゃばな 心斎橋南船場店




焼きキャベツのクリーミーポルチーニソース


焼き枝豆〜焦がしバター醤油〜


燻製ポテサラ、イイね♪


トマトお好み焼きが美味い‼︎




お好み焼き

コレコレ、これが食べたかった‼︎

仕上げは太麺焼きそば

あー美味かったぁ♪
ごちそうさまでした‼︎

3日へ続く…
Posted at 2025/09/26 05:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/233260/48710842/
何シテル?   10/14 03:15
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NISMO ニスモエンブレム/ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 16:01:26
マツダ株式会社 プレート,ネーム BBM4-68-D42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:48:16
マツダ(純正) BOSEエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:46:22

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation