• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-ura@S3のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

よろしく‼︎ AURA NISMO

この日は土曜出勤だったので、仕事を終えてからディーラーへ向かいました。

日産自動車 グローバル本社の横を通ります。
毎日の通勤ルート…もうキューブで走ることはありません。


晴れの日も雨の日も風の日も雪の日も楽しい時も辛い時も遅刻しそうな時も(笑)7年3か月、CUBEと共に駆け抜けた第三京浜をラストラン…

一度帰宅してサマオクを乗せてからディーラーへ

新しい愛車AURA NISMOの隣に停めて荷物などの移し替えをしました。


最後のODOメーター読みは230,345km

2025年7月12日 大安吉日

納車の運びとなりました♪

改めまして…愛車AURA NISMO 2WDですww

ボディカラーはNISMOステルスグレー×スーパーブラックで、外装はドアミラーカバーをオプションでブラックに換えてあります。
NISMOプラスチックバイザーも付けました。


人生6台目の新車となりますww



NISMOフロアマット


BOSEパーソナルプラスサウンドシステム



迫力のあるBOSEサウンド、最高‼︎
欲を言うとリヤにチューンナップウーハーが欲しくなりますねww



運転席のみパワーシート標準装備




2WDのステアリングは左右のグリップ部がアルカンターラなのですが、自分はパンチングレザーが好きなので、オプションで寒冷地仕様にしました。

※NISMO 4WDは寒冷地仕様が標準装備

無事に納車が済み、バーミヤンで夕食にしました。

台湾まぜそば


先日の湯めぐりでゆでちゃんが食べていて、ひとくち頂いたら美味かった台湾蒸しカステラ(アイス乗せ無し仕様)

食後はすぐに帰宅してサマオクを降ろし、自宅前で各種設定や買い揃えた小物を取り付けました。


Apple CarPlayで快適になりました♪

深夜に息子がバイトから帰ってきたので近場を運転させて共に喜びを分かち合いましたww

地下駐は上段(Audiの隣)

明日はamからキーパーラボでボディコーティングを施工してもらいます。

引き続き、私A-ura(ウラッドピット改め)とAURA NISMOを宜しくお願い致します。
2025年06月12日 イイね!

クルマな6月

関東も梅雨入りが発表されましたが、まもなく6月も半ば…今月は月初からクルマのイベントが続きました。

6/7(土)
この日はmyキューブの12ヶ月点検
GW前にディーラーの若手営業さんから点検のお知らせを頂きました。
昨年修理で1回預けただけなのに、こんなポンコツ車の点検を案内してくれるなんて…と感心して預けることにしました。
気になっているエンジンの振動(おそらくエンジンマウントのヘタリ)を伝えてリフトアップすると左右のフロントドライブシャフトの付け根からグリス漏れが発覚。
距離的にリビルト品でASSY交換を勧められ、それに加えてエンジンマウントALL交換とベルト&テンショナー交換を一緒に見積もってもらうと中々の金額に。
エンジン本体やミッションが元気なので今まで買い替えに至りませんでしたが、さすがに今回修理してまたすぐ別の修理が発生するかもしれないリスクを考えるともう限界かな…。
ということで、ついに買い替えの方向へ話が進みました。
キューブを点検に預けている間、新しいクルマの見積もりを出してくれるとのことで、AURA NISMOの試乗車を貸してもらい息子と2人で乗り回してきました♪

AURA NISMO 2WD


今、日産車で買っても良いなと思っていたクルマはコレだけかなぁ…




メーカーオプションナビ付き
ナビとセットでプロパイロット(自動運転)とBOSEスピーカーシステムが付いています。




Apple CarPlay♪


運転席のみパワーシート装備


色々試しながら大黒PAまでドライブ♪

モータードライブならではの滑らかで力強い走りも気に入りました‼︎
NISMOモードにすると鋭い加速感が得られ、気分爽快です。


息子も楽しそうに運転してますw

自宅に寄って息子を降ろして…



夕方に返却しました。
そこから商談となり、一度持ち帰って検討。

そして翌日…




折り合いがついたので成約となりました♪
2WD、ボディカラーはNISMOステルスグレーを選びました。
早ければ7月中旬には納車できそうとのことでした。久しぶりのクルマ買い替えなのでとても楽しみです♪

日産公式HPより









6/11(水)


海を渡り…




袖ヶ浦フォレストレースウェイ

Audi S/RSモデルの試乗会
Audi circuit experienceに招待されました。
生憎の土砂降りですが、quattroやトルクスプリッターの性能を堪能するにはうってつけのコンディションです♪

事前に希望のモデルを伝えてあるので、時間が割り振られてます。








自分の希望はもちろんRS3一択‼︎




試乗前にレーシングドライバーのお二人から試乗についての説明がありました。

坂本 拓也選手(右)と荒 聖治選手(左)
最初は自身のドライブでレーシングドライバーの後ろを走る先導走行になります(4周)
それが終わるとピットインしてドライバーを交代、なんとレーシングドライバーによる同乗走行が体験できるということでした(2周)


自分はコチラのRS3 Sportback(前期)を乗ることになりました。






ヘルメットとグローブを着用してスタート‼︎

ちなみに自分の前は荒選手がドライブするRS7

土砂降りのヘビーウェットでしたが、ガッチリと路面を掴むquattroの安定感は流石‼︎
トルクスプリッターのコーナーでリヤを流してクルマの向きを変えながらクルマを狙った方向へ加速させるという素晴らしい体験もできました。

ピットインして自分はナビシートへ移動。
運転席に乗り込んできたのは荒選手でした。
軽く挨拶して自分は袖森の走行会経験者だということを伝えると荒選手は「後ろ見ていて経験者だと思ってましたよ♪」と言ってくれました。
早速、荒選手はピットレーンから猛ダッシュ‼︎
1ヘアピンから2ヘアピンまでの全てのコーナーでRS3を真横に向けてドリドリ走行ww
ドリフト中のアクセル全開状態でRS3の5気筒サウンドを楽しむこともできました♪
試乗が終わると担当営業さんが後期型RS3を紹介してくれました。









そこから特設ラウンジで商談タイム…
AURA NISMOを発注したばかりなのに1,000万のRS3なんて買えないです…ww
残念ですが今回は色んな意味でタイミングが合わないですね。
来年10月、S3の車検時に改めて考えてみますと担当さんにお伝えしました。
2025年05月05日 イイね!

アロマデュファーザーオイル+α購入

2泊3日の信越ドライブの汚れを落とすため、予約しておいたキーパーラボへ。

フレッシュキーパー施工済なのでそれほど汚れてなかったけどホイールやドア下などは汚れてましたので、プレミアム純水手洗い洗車+ガラス撥水をお願いしました。

1時間10分後…

ピカピカになりました♪

家の前で乾燥&垂れてきた水滴を噴き上げていた時にアロマデュファーザーのオイル(グリーンフォレスト)が空になったことに気付き、ご無沙汰のmyDに電話すると在庫あるのでお越しくださいとのこと。

アウディ東名川崎

門前払いされずに済みましたww





小物を買いに来ただけなのに…何杯もコーヒー出してもらい恐縮ですw


お会計の間に最新のアウディを見物


A5セダン、カッコいい‼︎




シートイイね‼︎


LEXUSもVOLVOもAudiもSUVにチカラ入れてる感じがしますね。


Q4 e-tron



SUVはVOLVOが優勢か⁉︎
MAZDAも頑張ってるよね。

女性スタッフと楽しくお話ししていると営業担当さん登場‼︎
いつのまにか⁉︎RS3の在庫確認や見積もりまで準備してもらうことにww

アイスコーヒー4杯くらい飲んだかな??ww

とりあえず検討?することにして帰宅。

アロマオイルを買いに行っただけなのに…

女性スタッフにお勧めされて新色のトート(大)も買ってしまいましたw

でも使い勝手良さそう♪
思いのほか気に入りました‼︎

さて…RS3かぁ。
1千万だって。
2017年02月15日 イイね!

The new Audi S3 Debut

先日、myディーラーさんからNew S3試乗のお誘いを頂きました^^

アウディ東名川崎へ♪




展示車は先日と変わらずグレイシアホワイトM




試乗車は新色ナバーラブルーM
19インチ+マグネティックライド
日本でいう藍色!?
良い色です♪


ポジションランプ ON
マトリックスLED仕様



マトリックスLED仕様は前後共流れるウインカーとのこと。

バーチャルコックピット(S3仕様)


感想:7速DSGのメリットはチョイ乗り(一般+高速1区間)だけでは分かりませんでしたが、マグネティックライドはカーブやバウンドした時の安定感が高く、やっぱりオプションで付けておけば良かったかな!?と思いました(^^;
バーチャルコックピットも慣れればこちらの方が良いかも!?
RSモデルほどではありませんがアクセルOFF時にマフラーからパンパンと音が出てました。
あとは…スイッチ類などの文字イルミが赤から白になってました。
他に気付いたことがあれば追記します(笑)

やはりクルマは後期型が良いのでしょうね!?
でも自分、フェイスだけはは前期のほうが好きかも!?
Posted at 2017/02/15 02:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディーラーイベント | 日記
2017年01月27日 イイね!

S3セダン後期型発売!!

本日は振休。
どうしても外せない所用があり、朝から夕方までお出かけ…。
お昼は昭和なカツカレーを食べて元気を取り戻して…(^o^;

16時には予定通り所用も済み、帰り道にmyディーラーへ。
昨日、日本国内でも発売になったアウディA3・S3の後期型を早速見せて頂きました♪
前後バンパー変更、前後ランプ形状変更、マトリックスLEDヘッドライト採用(S3のみ)、Sトロニック6→7段化(S3のみ)、エンジン出力up(S3のみ)、バーチャルコックピット採用などなど。

試乗車が用意できたら呼んで頂けるそうです(笑)
S4と共に…。










流れるウィンカー良いなぁ…(^^;)
Posted at 2017/01/27 20:12:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディーラーイベント | 日記

プロフィール

「AURAに乗って温泉ドライブ http://cvw.jp/b/233260/48583394/
何シテル?   08/05 16:54
美味しいものとドライブと温泉が大好きです♪ Instagramも宜しくです☆ クルマ用account(urad_pitt) グルメ用account(_mush...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZ LIP EZ LIP GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:18:33
Apple Lightning to Digital AV Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:37:17
Apple Lightning to Digital AV Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:35:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER A-URA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO 2WD MADE IN Oppama 2025年7月12日 大安吉 ...
アウディ S3(セダン) 快速コンパクトセダン (アウディ S3(セダン))
2015年11月2日 大安吉日に納車 一目惚れのS3セダンを新車で購入 これからも宜しく ...
日産 キューブ 通勤から買い物、車中泊までこなす最高の相棒 (日産 キューブ)
初年度登録 平成21年6月 乗り出し89,620km 2017年11月4日納車 主に通 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2012年7月7日七夕に納車。 中古ですが念願だった欧州車オーナーになりました♪ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation